商品件数:368 181件~210件 (13ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [13] 次へ»
初めてのGraphQL
著者:Eve Porcello, Alex Banks, 尾崎 沙耶, あんどう やすし
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873118932
発売日: 2019年11月13日頃
今日では多くのWebサービスがRESTアーキテクチャスタイルで実装されています。RESTは2000年にフィールディングの論文で提唱された後に爆発的に普及し洗練されてきました。一方で、本書で紹介するGraphQLは2015年にFacebookによって公開されたRESTとは異なるアプローチのアーキテク……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
マイクロフロントエンド
著者:Luca Mezzalira, 嶋田 健志
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784814400027
発売日: 2022年10月25日頃
DAZNでアーキテクトを務めた著者が、マイクロフロントエンドアーキテクチャの概念、長所と短所、導入のポイントなどを俯瞰的に説明します。プロジェクトに適したアーキテクチャをどのように見極めるべきかについて、デプロイ可能性、モジュール性、テスト容易性、パフォーマンス、開発者体験といった観点から、多角的……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
AIファースト・ヘルスケア
著者:Kerrie L. Holley, Siupo Becker、 M.D., 木村 映善, 岡 響
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784814400034
発売日: 2022年09月14日頃
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)によるパンデミックは、医療システムの課題を浮き彫りにしました。本書は医療におけるAIの活用について「AIが現状できることとできないこと、今後の課題」「現状の医療が抱えている問題をAIが解決することができるのか」「医療のデジタルトランスフォーメーション(ヘ……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
AIの心理学
著者:Tobias Baer, 武舎広幸, 武舎るみ
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119625
発売日: 2021年10月22日頃
ディープラーニング人気の急上昇とともに注目されるようになった「アルゴリズミックバイアス」の解説書。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
Raspberry Pi+AI 電子工作 超入門 実践編
著者:吉田顕一
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800712882
発売日: 2021年10月22日頃
顔検知・感情判定や音声制御ロボに挑戦。続きを見る
価格:3,025円
はじめてのRStudio
著者:浅野正彦, 中村公亮
出版社: 株式会社オーム社
ISBN: 9784274222931
発売日: 2018年11月02日頃

価格:2,420円
ゼロからわかるサーブレット&JSP超入門
著者:大井渉, 小田垣佑
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774196848
発売日: 2018年05月
はじめてのWebアプリ開発。練習問題&解答・解説集付き。続きを見る
価格:2,728円
Game Programming Patterns
著者:ロバート・ナイストロム, 武舎広幸
出版社: インプレス
ISBN: 9784844338901
発売日: 2015年09月

価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
コーディングを支える技術 〜成り立ちから学ぶプログラミング作法
著者:西尾泰和
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774156545
発売日: 2013年05月
なぜ言語設計者はこの文法を作ったのか。言語に共通の知識を身に付ける。続きを見る
価格:2,717円
レビュー件数:55 / 評価平均:★★★★ (4.04) → レビューをチェック
ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ
著者:Neal Ford, Mark Richards, Pramod Sadalage, Zhamak Dehghani, 島田 浩二
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784814400065
発売日: 2022年10月27日頃
トレードオフを見極め、状況に合った選択をする。サービスの粒度やデータの所有権、コードの再利用やワークフローの調整、可用性や信頼性の実現などアーキテクチャの難題に対するトレードオフを、モノリスを分解しマイクロサービスアーキテクチャに再構築する例を通して詳しく説明。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
StanとRでベイズ統計モデリング
著者:松浦 健太郎, 石田 基広, 市川 太祐, 高橋 康介, 高柳 慎一, 福島 真太朗
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320112421
発売日: 2016年10月25日頃

価格:3,300円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
Raspberry Pi + AI 電子工作超入門
著者:吉田顕一
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800712455
発売日: 2019年11月20日頃
音声認識や自動翻訳、AIカメラなどに挑戦!プログラミングや電子工作の基本から学べるので初心者でも安心!GoogleのAssistant APIでAIスマートスピーカーを自作しよう!モーターキットとキャタピラで動く、音声制御ロボットを作ろう!続きを見る
価格:3,058円
Python基礎&実践プログラミング
著者:マグヌス・リー・ヘトランド, 武舎広幸
出版社: インプレス
ISBN: 9784295008385
発売日: 2020年02月
本書は、「Python文法や基本テクニック」「目的別テクニック」「プロジェクトレベルの実践」の3つのパートに分かれています。これら3つのテーマはPythonプログラマーに必要な知識と技術であり、本書では豊富なサンプルを頼りに、その基礎的な部分から実践までを総合的に学ぶことができます。入門レベルを終……続きを見る
価格:3,960円
スラスラ読めるJavaScriptふりがなプログラミング
著者:及川卓也, リブロワークス
出版社: インプレス
ISBN: 9784295003854
発売日: 2018年06月
コードが読めればプログラミングは楽しくなる!!基本をしっかり。目指したのは「究極のやさしさ」。登場するコードに「ふりがな」を。さらに「読み下し文」でフォロー。続きを見る
価格:2,035円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
マスタリング・ライトニングネットワーク
著者:Andreas M. Antonopoulos, Olaoluwa Osuntokun, René Pickhardt, 安土 茂亨, 中城 元臣, 深田 涼太
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784814400140
発売日: 2022年12月21日

価格:4,840円
動かして学ぶ量子コンピュータプログラミング
著者:Eric R. Johnston, Nic Harrigan, Mercedes Gimeno-Segovia, 北野 章, 丸山 耕司
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119199
発売日: 2020年08月27日頃
独自のシミュレータQCEngineを使ってJavaScriptで書かれたサンプルプログラムをブラウザ上で動かし、量子コンピュータでのプログラミングに必要な知識やスキルを学ぶことができます。量子コンピューティングの基礎とその可能性に関する直感的理解が容易になるよう、豊富な例と図を用いて説明します。前……続きを見る
価格:3,960円
生成 Deep Learning
著者:David Foster, 松田晃一, 小沼千絵
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119205
発売日: 2020年10月05日頃
生成型ディープラーニングの解説書。「絵を描く」「曲を作る」といった、これまで人間にしかできないと思われていた創造的な作業を機械に行わせるという、いま最もホットな技術の基礎から応用までをJupyterノートブック環境で実際に試しながら学びます。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ROSロボットプログラミングバイブル
著者:表允晰, 倉爪 亮, 鄭黎うん
出版社: 株式会社オーム社
ISBN: 9784274221965
発売日: 2018年03月16日頃
オープンソースロボティクスのためのソフトウェアプラットホームであるROS(Robot Operating System)の入門書であり、また詳しい解説書。前半では初心者でも学習できるように、ROSのインストールから基本的な概念について、よく使用されるコマンドや便利なツールの使い方、センサやロボット……続きを見る
価格:4,730円
3ステップでしっかり学ぶPython入門
著者:山田祥寛, 山田奈美(テクニカルライター)
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774197630
発売日: 2018年06月
予習、体験、理解。一番わかりやすいPythonの入門書。到達度がわかる練習問題付き。続きを見る
価格:2,728円
ユニコーン企業のひみつ
著者:Jonathan Rasmusson, 島田浩二, 角谷 信太郎
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119465
発売日: 2021年04月26日頃
Spotifyでアジャイルコーチやエンジニアの経験を持つ著者がユニコーン企業のソフトウェアづくりと働き方を解説。ミッションによってチームに目的を持たせ、スクワッドに権限を与え、信頼する。カンパニーベットを通じて大規模な取り組みを調整する。…働き方とそれを実現するための文化のあり方を解説し、複数チー……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
スラスラ読めるExcel VBAふりがなプログラミング
著者:リブロワークス
出版社: インプレス
ISBN: 9784295004813
発売日: 2018年09月
基本をしつかり。目指したのは「究極のやさしさ」。意味不明のままコピペしていたマクロが読める!!登場するコードに「ふりがな」を。さらに「読み下し文」でフォロー。続きを見る
価格:2,035円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
Pythonではじめる教師なし学習
著者:Ankur A. Patel, 中田 秀基
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119106
発売日: 2020年04月13日頃
教師なし学習はラベル付けされていないデータから学習する機械学習の一種です。現在の機械学習では大量のラベル付きのデータを用いる教師あり学習が主流ですが、ラベルを付けるには膨大なコストがかかります。現実世界に機械学習を適用していくためには、ラベル付けを必要としない教師なし学習の重要性が増してくると考え……続きを見る
価格:3,960円
現場で使える!TensorFlow開発入門 Kerasによる深層学習モデル構築手法
著者:太田 満久, 須藤 広大, 黒澤 匠雅, 小田 大輔
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798154121
発売日: 2018年04月19日頃
畳み込みニューラルネットワークで実践する画像を用いた深層学習モデルの構築。Jupyter Notebook形式、TensorFlow1.5対応。TensorFlowの導入から、高レベルAPIであるKerasを利用した実践的な深層学習モデルまで解説した、エンジニア向けの入門書。続きを見る
価格:2,948円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ウェブ最適化ではじめる機械学習
著者:飯塚修平
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873119168
発売日: 2020年11月19日頃
ウェブサービスの開発に携わるかぎり、ユーザにより良い体験を提供することは無視できない命題です。本書は、ウェブサービスを成長させることを目的に、ユーザの行動を定量的に評価し、改善する手法を学ぶ書籍です。シンプルなA/Bテストを第一歩に、線形モデルの導入、メタヒューリスティクス、バンディットアルゴリズ……続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
Rクックブック 第2版
著者:J.D. Long, Paul Teetor, 大橋真也, 木下哲也
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873118857
発売日: 2020年01月17日頃
Rの「知りたい」「したい」「困った」を解決する。基本操作から、統計解析、グラフィックス作成、数値計算、プレゼンテーション作成まで、Rの使い方、機能、威力を、約300におよぶ問題の「レシピ」を通じて紹介。続きを見る
価格:3,960円
絵解き マイコンCプログラミング教科書
著者:鹿取 祐二, 白阪 一郎, 永原 柊, 藤澤 幸穂, 宮崎 仁
出版社: CQ出版
ISBN: 9784789845281
発売日: 2018年10月01日頃
マイコンを動かすC言語について、文法/関数/型/式/演算子などの基本的な作法の書き方、タイマ/A-Dコンバータ/PWMなどの周辺機能の操作方法、スタートアップ/デバッグなどのプログラムの始め方や修正方法を解説した教科書です。さらにC言語の書き方だけではなく、マイコンの中身(ハードウェア)であるメモ……続きを見る
価格:2,750円
pandasライブラリ活用入門[第2版] データクリーニング/前処理など一連の分析プロセスをマスター!
著者:Daniel Y. Chen, 吉川邦夫, 福島真太朗
出版社: インプレス
ISBN: 9784295017691
発売日: 2023年09月14日
データ分析や機械学習を利用する現場では、データを取り込み、変換/整備する必要があります。そうしたデータの取り込みや前処理から始め、データ解析をスムーズに進めるために、Pythonライブラリとしてpandasが用意されています。本書では、pandasなどを使ったデータ分析全体の基本手法を体系的・網羅……続きを見る
価格:4,180円
オブジェクト指向の考え方 5th Edition
著者:Matt Weisfeld, 神林 靖 訳
出版社: インプレス
ISBN: 9784295010081
発売日: 2020年10月23日頃
思考プロセスを理解できる!オブジェクト指向の「概念」「方法論」を学べる定番書。クラス/メソッド/継承/フレームワーク/ポリモーフィズム…オブジェクト指向開発の概念を組み合わせ、どうコード化していくのか、一枚上手の開発者を目指す人の解説書登場。続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
作って学べるUnity VRアプリ開発入門
著者:大嶋剛直, 松島寛樹
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784297101053
発売日: 2018年10月
本書は、はじめてVRアプリ開発を体験したい人のための入門書です。身近なスマートフォン、開発環境にVRと親和性の高いUnityを利用することで、VRに必要な知識からVRアプリの開発工程まで一通りの体験ができます。また、3つの異なるVRアプリの作成を通して、Unityの基本的な機能を学ぶことができます……続きを見る
価格:3,828円
3ステップでしっかり学ぶRuby入門
著者:竹馬力, 山田祥寛
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774195025
発売日: 2018年02月
基本文法からライブラリ活用まで、一番わかりやすいRubyの入門書。到達度がわかる練習問題付き。続きを見る
価格:2,618円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [13] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)