商品件数:39305 211件~240件 (100ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [100] 次へ»
あたらしい平安文化の教科書 平安王朝文学期の文化がビジュアルで楽しくわかる、リアルな暮らしと風俗
著者:承香院
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798177885
発売日: 2024年02月13日頃
この本では、「源氏物語絵巻」や「年中行事絵巻」など、平安時代の絵巻物に描かれたさまざまな場面をできるだけリアルに感じられるような写真で再現しました。朝廷への出仕や蹴鞠、垣間見、働いたりくつろいだりする女房たちなど、謎の平安貴族「承香院」の暮らしを軸に織りなす「承香院絵巻」。平安人と文化をリアルに楽……続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
お稲荷さんのすごいひみつ  一生守ってくれるありがたい神様
著者:桜井 識子
出版社: ハート出版
ISBN: 9784802401678
発売日: 2023年10月05日頃

価格:1,760円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★★ (4.89) → レビューをチェック
熊神
著者:川村 湊
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309229201
発売日: 2024年05月22日頃
稲作以前の狩猟・採集時代、共存かつ敵対した森の獣たち、ことに大型の熊は生命を与えてくれる崇拝の対象でもあった。ユーラシア大陸の“熊のジャン”説話、古朝鮮の神話伝承から、諏訪信仰、甲賀三郎伝説、熊野信仰、イオマンテの彼方に、縄文の記憶を掘り起こす。続きを見る
価格:3,190円
歴史の流れをまるごとインプット ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本
著者:西村 創, 猫オルガン
出版社: かんき出版
ISBN: 9784761231064
発売日: 2023年11月28日頃
歴史の勉強は「1603年徳川家康が江戸幕府を開く」ということをノートに書いて暗記することではありません。歴史は、実際に存在した人間たちの物語です。何か事件が起こったときは、必ず理由があります。理由がわかれば「ああ、それは争いが起こるよね」と納得し、理解することができます。この本では、歴史の流れと事……続きを見る
価格:1,650円
志高く 孫正義正伝 決定版
著者:井上 篤夫
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408558769
発売日: 2024年04月05日
20年間読み継がれ、増補改訂を重ねてきた本書は、孫正義本人へのロングインタビューや、メディアにほとんど登場しなかった外国人幹部への取材など、新たな情報を満載。少年時代に始まり、ソフトバンクの創業からAI革命、ソフトバンクグループの未来までを、孫が絶大なる信頼を寄せる作家・井上篤夫が、他の追随を許さ……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
愛犬王 平岩米吉 「日本を代表する犬奇人」と呼ばれた男
著者:片野 ゆか
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635049894
発売日: 2024年03月19日頃
戦前から戦後にかけて、狼をはじめとするイヌ科動物を独学で研究し、雑誌『動物文学』を立ち上げた平岩米吉という人物がいた。自宅の庭で犬、狼、ジャッカル、狐、ハイエナと暮らし、彼らの生態研究に人生をかけた偉大なる奇人の物語。文庫化にあたり、往時の様子を収めた貴重な写真と作家の直筆原稿を収録。第十二回小学……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の神話 最新研究版
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299052940
発売日: 2024年02月27日

価格:990円
マンガでわかる中学社会 歴史下巻
著者:学研プラス
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784053049155
発売日: 2020年11月19日頃

価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
世界史の中の戦後思想
著者:三宅 芳夫
出版社: 地平社
ISBN: 9784911256053
発売日: 2024年04月30日頃

価格:3,080円
楠木正成・正行・正儀 南北朝三代の戦い
著者:生駒 孝臣
出版社: 星海社
ISBN: 9784065354735
発売日: 2024年04月24日頃
鎌倉時代末期から南北朝時代の武将楠木正成とその長男の正行、三男の正儀。この三人の父子が本書の主役である。後醍醐天皇と南朝を支え続け、戦前の教育では理想の「忠臣」として賞賛された正成・正行だが、戦後になると正成は権力に抗う「悪党」へと評価を一変させた。いっぽうの正儀は「裏切り者」のイメージから戦前の……続きを見る
価格:1,540円
ヤマトタケルの日本史
著者:井上章一
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120057540
発売日: 2024年02月21日頃
日本を代表する建国伝説の英雄、ヤマトタケル。美貌の皇子は、女をよそおい、敵を殺めたと記紀は伝える。やがて英雄譚は、スサノオの聖剣伝説、源義経の千人斬り、熱田神の楊貴妃転生説、八犬伝の復讐劇へ。千年にわたり変奏する「女になった英雄たち」の物語を、私たちは愛し、語り継いできた。その精神は、帝国軍人の女……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
リーゼ・マイトナー 核分裂を発見した女性科学者
著者:マリッサ・モス, 中井川 玲子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784001160505
発売日: 2024年03月28日頃

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
世界史年表・地図(2024年版)
著者:亀井 高孝, 三上 次男, 林 健太郎, 堀米 庸三
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642095693
発売日: 2024年02月27日頃

価格:1,760円
最終結論 皇都ヤマトは阿波だった
著者:笹田 孝至
出版社: サンロータス研究所
ISBN: 9784910874098
発売日: 2024年04月18日頃

価格:2,420円
磯田道史と日本史を語ろう
著者:磯田 道史
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614387
発売日: 2024年01月19日頃
日本史を語らせたら当代一!磯田道史が各界の「達人」を招き、歴史のウラオモテを縦横に語り尽くす。最新科学で探る日本人の起源、歴史上のリーダーたちの品定め、弥生式土器を自作した少年時代を語った「『磯田道史』ができるまで」など、歴史好きなら参加したくなる歴史談義。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★★ (4.54) → レビューをチェック
一冊でわかるスイス史
著者:踊 共二
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309811215
発売日: 2024年05月27日頃

価格:1,870円
教養としてのヨーロッパの王と大思想家たちの真実
著者:副島隆彦
出版社: 秀和システム
ISBN: 9784798066936
発売日: 2024年03月19日頃
西洋近代500年を超簡単に見晴るかす副島歴史学の最高峰。続きを見る
価格:1,760円
ロシア 奪われた未来
著者:マーシャ・ゲッセン, 三浦 元博, 飯島 一孝
出版社: 白水社
ISBN: 9784560093870
発売日: 2023年12月04日頃
全米図書賞受賞作品。プーチン支配の世界で成人した男女四人の若者の人生と家族の群像に、著名な精神分析医、社会学者、哲学者三人の軌跡を紡いだ、真実の物語。ハンナ・アーレント賞受賞のジャーナリストによる、渾身のノンフィクション!ニューヨーク公立図書館ヘレン・バーンスタイン書籍賞受賞。ライプツィヒ書籍賞受……続きを見る
価格:6,380円
帝国 その世界史的考察
著者:クリシャン・クマー, 立石 博高, 竹下 和亮
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000240673
発売日: 2024年03月12日頃
「帝国」は有史以来、デフォルトの政治形態だった。歴史社会学の重鎮が古今東西の諸帝国を視野に収め、それぞれの特徴、支配・従属の関係性、ネーションと国民国家との重なり、「衰退」のレトリックと実態など多岐にわたる視点から「帝国」を包括的に概観した、最新にして決定版の帝国論ガイド。古典的な陸上帝国、「大航……続きを見る
価格:3,080円
神々のルーツ
著者:片岡伸行
出版社: 新日本出版社
ISBN: 9784406067904
発売日: 2024年02月10日頃
見えてきた驚きの「古代日本」像!続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
日本近世史入門
著者:上野大輔, 清水光明, 三ツ松 誠, 吉村雅美
出版社: 勉誠社
ISBN: 9784585320340
発売日: 2024年02月29日頃
現代を生きる私たちから少し違いが、遠すぎない時代ー近世。近世の人々の息遣いを伝える史料はそこかしこに残されており、幕藩権力・朝廷から民衆までの様々な視点、政治・経済・対外関係・宗教・思想・ジェンダー・環境といった様々な関心からアプローチすることが可能である。新たな出会いの宝庫である日本近世史(織豊……続きを見る
価格:4,180円
すぐ忘れる日本人の精神構造史
著者:新谷尚紀
出版社: さくら舎
ISBN: 9784865814132
発売日: 2024年02月08日頃
いくら外国を真似ても、結局日本人は日本人!停滞する社会においては、まず自分たちをよく見つめ直すべし!歴史のなかの「伝承と変遷」に注目する民俗学の視点で日本の歴史、慣習の積み重ねを知り、「日本人」の欠点を超克する!続きを見る
価格:1,980円
日本中世の非農業民と天皇(下)
著者:網野 善彦
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003840047
発売日: 2024年03月19日頃
海民や鵜飼・桂女、鋳物師ら、天皇とつながることで特権を保証される一方、後に賎視の対象ともなった非農業民たち。彼らの存在実態を通じて人間の本源的自由を問い、さらに南北朝動乱を画期とする「民族史的次元」の変質を見すえるところから、日本社会の構造と特質を明らかにする。著者の学問の精髄を伝える代表的著作。続きを見る
価格:1,430円
アメリカのアジア戦略史 下
著者:マイケル・グリーン, 細谷 雄一, 森 聡
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326351916
発売日: 2024年01月23日頃
第二次世界大戦に勝利したのも束の間、冷戦に突入した超大国、アメリカ。なぜアメリカはベトナム戦争で泥沼にはまったのか。冷戦後のアメリカの対中戦略はなぜ揺れ動き、その背後にはどのような論争があったのか。そして、中国だけでなくアジア全体とアメリカの関係を捉えた時に何が見えてくるのか。中国が覇権を目指し、……続きを見る
価格:4,400円
シュペーア ヒトラーの建築家
著者:マーティン・キッチン, 若林 美佐知
出版社: 白水社
ISBN: 9784560092859
発売日: 2024年05月30日頃

価格:8,580円
保守の旅路
著者:伊吹文明, 望月公一
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120057427
発売日: 2024年02月21日頃
伝統的な日本人の生き方や規範を尊重しながら秩序ある漸進的な改革を目指す保守主義。将来予測が難しい激動の時代だからこそ、保守の理念を大切に。読売新聞好評連載「時代の証言者」を大幅加筆。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古河公方・足利義氏
著者:黒田基樹
出版社: 戎光祥出版
ISBN: 9784864035279
発売日: 2024年04月30日頃

価格:7,700円
銀座巡礼 夜のうたかた交友録
著者:延江 浩
出版社: 講談社
ISBN: 9784065356739
発売日: 2024年05月24日頃

価格:2,420円
〈一人前〉と戦後社会
著者:禹 宗杬, 沼尻 晃伸
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004320104
発売日: 2024年03月22日頃
“一人前”としてふるまうこと。すなわち、話し合いを通して他者と対等にわたりあい、自らの価値と地位を向上させた人びとが、戦後社会を築いた。向上にこだわる社会は、ありのままの人を認めないまま、生きづらい現在にいたる。働く場と暮らしの場の声を拾い上げながら、歴史の流れをつかみ、隘路を切りひらく方途を探る。続きを見る
価格:1,166円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
失われたアトランティス
著者:ギャヴィン・メンジーズ, 松本剛史
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594091644
発売日: 2024年01月31日頃
世界的ベストセラー日本上陸。幻の古代文明をついに解明!予想を超える壮大な真実とは?線文字の解読、ストーンサークル、大災害の痕跡、DNA分析…徹底した現地調査の全記録。続きを見る
価格:2,750円
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)