商品件数:88 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
植物療法事典ペーパーバック普
著者:フォルカー・フィンテルマン, ルドルフ・フリッツ・ヴァイス
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882828501
発売日: 2014年12月19日頃
本書は、さまざまな疾病を14のグループに分け、薬理学的および臨床学的知見を基にそれに対応する薬用植物を概説。実践に役立つよう、茶剤や市販薬などを用いた具体的な治療戦略や推奨治療法も掲載。日本語版では更に漢方生薬も網羅。続きを見る
価格:14,300円
新版 医師が教えるアロマ&ハーブセラピー
著者:橋口玲子
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839966638
発売日: 2018年04月25日頃
頭痛、風邪、不眠、アレルギー、生活習慣病、月経のトラブルなどを精油とハーブで解消。すぐに試せる簡単ケアを症状別に紹介。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ニールズヤード式 アロマセラピー レッスン Basic ver.
著者:ホリスティックスクール ニールズヤード レメディーズ
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309290010
発売日: 2022年08月18日頃
アロマセラピーは、植物が持っている人間の心身に働きかける作用を、もっとも効率的な方法でとり入れた自然療法のひとつです。この本では、初めてアロマセラピーを楽しむ人のために、その基本をしっかりと解説しながら、家の中やオフィス、旅先でも活用できるアイデアをたくさん紹介しています。45種類のエッセンシャル……続きを見る
価格:1,980円
幸せを呼ぶアロマ×カラーセラピー
著者:色映みほ
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839951658
発売日: 2014年07月
色と香りのメッセージが、あなたに幸せを引き寄せる!8つの色が、あなたの心を映し出す。選んだ色が導く、あなたを癒す香り。続きを見る
価格:976円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
アロマとハーブの薬理学
著者:川口 健夫
出版社: 講談社
ISBN: 9784061531598
発売日: 2016年02月19日頃

価格:2,640円
AROMA教科書 アロマテラピー検定1級・2級 合格テキスト&問題集 第3版
著者:アロマテラピー検定対策研究会
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798162959
発売日: 2020年01月14日頃
模擬試験を6回分(1級・2級各3回)収録。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
現役助産師がすすめる妊婦とベビーと新米ママのためのアロマセラピー&ベビーマッサージ
著者:カーティー 菅田 倫子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540214
発売日: 2019年06月25日頃
女性とこどものためのヒーリングスペース「アクエリエル京都」を拠点に活躍する現役助産師が著すアロマセラピーとベビーケア(バランシングセラピーとベビーマッサージ)実践書。妊娠・出産・育児中に、気軽に日常生活に取り入れられ、安心して使えるケモタイプの精油を使用したアロマセラピーを紹介。精油購入時のポイン……続きを見る
価格:1,980円
アロマで仕事も人生もステージアップ! アロマ男子のススメ ~シーンに合わせたアロマでパフォーマンスアップ~
著者:星野 知子
出版社: セルバ出版
ISBN: 9784863678712
発売日: 2024年02月16日頃
記憶力アップ/集中力アップ/自信アップ/やる気アップ/女性の好感度アップ/運気アップ。ストレス緩和、睡眠の質の向上など、男性も、アロマの力で心身ともにもっと健康に!続きを見る
価格:1,980円
香りとタッチングで患者を癒す臨床アロマセラピストになる
著者:相原 由花
出版社: BABジャパン
ISBN: 9784862203731
発売日: 2008年09月
患者さんの回復は、医師、看護師、理学療法士、作業療法士、薬剤師、栄養士との連携の賜です。その中で臨床アロマセラピストは「泣ける場所」をつくり、「不安からの解放」を手伝い、もう一度生きようと思ってもらえるよう「支え」になることが仕事なのです。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
ネイチャーズ ナラティブ
著者:バーバラ・晴慧・モリソン, 岩田 佳代子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540641
発売日: 2022年05月20日頃
本書は、空海の教えである六大思想を基に、地、水、火、風、空、識の6つのエレメントと6つのチャクラに働きかけることで、幸福になるための実践方法を紹介しています。私たち一人ひとりが、6つのエレメント(自然)や自分自身(自己の本質)と調和して生きるためのガイドブックです。自分自身をより深く理解するための……続きを見る
価格:2,860円
アロマセラピー使いこなし事典
著者:池田 明子
出版社: 世界文化社
ISBN: 9784418184026
発売日: 2018年02月10日頃
心身のトラブルを撃退する自宅療法200以上を公開!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
第2版 アロマセラピー標準テキスト 基礎・実技編
著者:一般社団法人 日本アロマセラピー学会
出版社: 丸善出版
ISBN: 9784621307410
発売日: 2022年08月30日頃
メディカルアロマセラピーを正しく、安全で安心に行うための知識をまとめた、信頼性の高いテキスト。「基礎編」では、医療のなかでアロマセラピーを行うために必要な、基本的な知識から、精油の化学的・医学的な特性、安全で正しい取扱い方法、関連法、正しい情報の収集方法をまとめています。「実技編」では、アロマセラ……続きを見る
価格:4,400円
気と香りで調えるシン・アロマセラピー
著者:藤原綾子
出版社: BABジャパン
ISBN: 9784814205950
発売日: 2023年12月26日頃
東洋思想をベースに精油を用いたオリジナルの心理分析メソッド、気香アロマアナリーゼ。直感で選ぶ香りが「今」と「未来」を伝える。気香アロマアナリーゼでは、選んだ精油からその人の全体像を見て、現在地から未来への人生の流れを読み解きます。続きを見る
価格:1,760円
やさしくわかるアーユルヴェーダアロマテラピー
著者:西川真知子
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839943363
発売日: 2012年08月
古来インドに伝わる伝統医学と植物の香りの力を活かした癒しのテクニック。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
アロマテラピーインストラクター試験合格!対策問題集
著者:武智花梨
出版社: BABジャパン
ISBN: 9784862208330
発売日: 2014年04月
アロマテラピーインストラクターとして、人々の毎日を輝かせるお手伝い。地域の文化活動、スクール講師、ボランティア…あなたの活躍の幅を広げてくれます。香りの資格取得で、プロへの第一歩を!2014年からの新試験対応!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アロマ生活365日
著者:堀岡 幸恵
出版社: BABジャパン
ISBN: 9784862204714
発売日: 2009年10月
「5つの方法」、「4グループ20種類の精油」、「5つの身体の部位」の組み合わせから生まれた365以上のアロマレシピを、月のテーマ別に紹介します。「方法」「精油」「身体の部位」…etc。目的や用途によって選べるindex付き。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
アロマテラピーの事典
著者:林真一郎
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490104967
発売日: 1998年09月
本書ではアロマテラピーに加えてホリスティック医学の概念も盛り込んでみました。またハーブティーなどによる植物療法とアロマテラピーとの併用(植物・芳香療法Phyto-aromatherapy)についても今後の方向性として積極的に紹介してあります。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
メディカルアロマテラピーの科学
著者:藤本幸弘
出版社: コスモ21
ISBN: 9784877953478
発売日: 2017年01月10日頃
瞬時に気分転換できる香りのチカラ、エッセンシャルオイル。感情とストレスをコントロールする!うつ、認知症、痛みの緩和、自律神経失調症、抗炎症作用などにも有効。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アロマセラピーのための精油ハンドブック
著者:日本アロマセラピー学会
出版社: 丸善出版
ISBN: 9784621300855
発売日: 2016年11月30日頃
精油はそれぞれ特有の芳香をもち、含まれる薬効成分によって、多様な生理活性を示す。よって、個々の精油の特性を知り、最適なものを選択し、正しく使用することがアロマセラピーの効果を左右する。本書は、精油の性状や品質を適正化するため、あらゆる角度から精油の情報を収集・精査し、見やすく・調べやすく・わかりや……続きを見る
価格:3,960円
アロマテラピー学習帖改訂新版
著者:アロマテラピーの学校
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774165554
発売日: 2014年07月
香りの歴史、植物図鑑、身体に作用する仕組み、精油と化学などの基礎知識から、ホームケア、トリートメントの実践まで網羅したアロマテラピーガイド。資格試験の副読本としてもおすすめ。続きを見る
価格:2,398円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
不安脱出のためのフィト・アロマテラピー
著者:若子あや子
出版社: 創英社(三省堂書店)
ISBN: 9784881425176
発売日: 2011年05月

価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
臨床で活かせるアロマ&ハーブ療法
著者:林真一郎, 今西二郎
出版社: 南山堂
ISBN: 9784525704117
発売日: 2015年06月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アロマセラピー&メディカルハーブ
著者:林真一郎
出版社: 南山堂
ISBN: 9784525704018
発売日: 2011年04月

価格:2,090円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
マインドマップアロマセラピー
著者:モニカ・ヴェルナー, ユミコ・バンヘギ
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882828778
発売日: 2013年06月
本書は、適応症を軸とし、明確な構成で重要な精油に関する情報をコンパクトにまとめています。またテキストには、精油の選び方と年齢に応じた使い方のヒントを載せています。採油植物のイラストと写真を見れば、副作用のほとんどないアロマセラピーに関する情報が一目瞭然で、スムーズに学習できるでしょう。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
フランス発アロマセラピーバイブル
著者:ロドルフ・バルツ, 川端一永
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882824138
発売日: 2004年11月
健康と幸福をもたらす芳香エッセンスー精油。たいへんポピュラーな自然療法のひとつで、近年さらに植物芳香療法の医療価値が高まりつつあります。本書は200種類以上の精油を詳しく解説。治療に取り入れる方法やセルフトリートメントとその注意点など、多くの情報を網羅した貴重なガイドブックです。続きを見る
価格:1,980円
アロマセラピー入門第2版
著者:今西二郎, 荒川唱子
出版社: 日本看護協会出版会
ISBN: 9784818019287
発売日: 2015年11月
アロマセラピーにはマッサージやタッチングなど、基本的な看護技術の要素が含まれています。看護介入の1つとして、有効に活用しましょう。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
100人のアロマレシピ
著者:カズエ・ギル
出版社: 風媒社
ISBN: 9784833101516
発売日: 2013年05月
普段使いから特別な日、メディカルアロマまで…実殿に使っている人たちの生の声がぎゅっと詰まった本。最新英国アロマ事情、アロマショップ、ホテルスパ、IFPA(英国最大のアロマセラピスト協会)の認定校なども紹介。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
補完・代替医療メディカル・アロマセラピー改訂3版
著者:今西二郎
出版社: 金芳堂
ISBN: 9784765316644
発売日: 2015年12月

価格:3,080円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
はじめてのアロマテラピー
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262128221
発売日: 1998年06月
植物の香りには、人のこころとからだに作用する神秘的な力があります。この香りを楽しみ、力を利用することをアロマテラピーと呼びます。フランスが発祥の地とされるこの芳香療法は、ハーブを中心とした芳香植物から抽出された精油(エッセンシャルオイル)を使うことを定義としています。しかし、本書ではアロマテラピー……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.94) → レビューをチェック
ダニエル・マードン式アロマプレッシャー(顔・頭・おなか編)
著者:ダニエル・マードン
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594056414
発売日: 2008年04月
リンパ管の「フタ」を開けなければ、いくらトリートメントをしても効果はありません。リンパ液の流れる方向を知り、「フタ」を開けるトリートメントで、老廃物や余分な水分を、体外へ流す準備をしましょう!そして、若さのカギを握る“ほうれい線”ケアを習慣にー。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)