商品件数:27 1件~27件 (1ページ中 1ページめ)
100歳でも痛くない 痛みが消える 自力整体
著者:矢上 裕
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405082335
発売日: 2024年05月21日頃
一生“痛みのない身体”を手に入れる!患部だけの治療では痛みはぶり返します。原因となっている部分をほぐします。人生の終わりまで輝き続けましょう。何歳でも痛みはとれる。症状別あり。教室そのままレッスン動画付き。根本から取り除き、再発させない!全国1万2000人が実践。続きを見る
価格:1,650円
頸部・胸部・腰部の治療大事典 セラピストのためのヒントとコツ
著者:ジェーン・ジョンソン, 高田 治実, 盛谷 明美
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540009
発売日: 2018年04月26日頃
理学療法士およびマッサージ療法士として長年の経験から得た秘訣を公開。可動域のテストや所見の書き方から、特定の筋肉や椎骨の位置を知る方法、痛みの発生源を見分けて姿勢や筋緊張の問題に対処する方法に至るまで、ひとつひとつ丁寧に順を追って解説している。よくある質問と著者の回答が満載。クライアントのセルフケ……続きを見る
価格:4,180円
オステオパシーの内臓マニピュレーション 普及版
著者:エリック・U・ヘブゲン, 平塚 晃一, 池田 美紀
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540634
発売日: 2022年04月08日頃

価格:5,060円
わかりやすい臨床中医臓腑学第4版
著者:王財源
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263240878
発売日: 2020年05月

価格:5,500円
カイロプラクティックテクニック教本
著者:ヘンリク・ジーモン, 吉水淳子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829591
発売日: 2016年03月
カイロプラクティックは、健康を回復し維持するための有効な手段であり、薬や手術の助けを借りずに身体の治癒を促し、自己治癒力を強化する。さまざまな症状、徴候、疾患の原因となると考えられている関節機能障害などは、カイロプラクティックで重症化するのを防ぐことができる。続きを見る
価格:6,380円
筋骨格系のオステオパシー
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829928
発売日: 2017年10月14日頃
75の適応症について、筋骨格系オステオパシー治療の実践に役立つ情報を紹介。運動器系の解剖学的な基礎知識、診断のための重要なテスト、治療テクニックと、考えられる筋骨格系障害の原因や、これらの原因と内臓系・頭蓋系とのオステオパシー的な関連を明らかにしている。続きを見る
価格:4,840円
クラニオセイクラル・オステオパシー
著者:トルステン・リーム, トビアス・K.ドプラー
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882828952
発売日: 2014年01月25日頃
「頭蓋仙骨オステオパシー」を中心とするオステオパシーの重要なテーマを実践しやすく体系化。関連する身体構造については、詳細な解剖学的解説を部位別に掲載。重要なテクニックは多くの写真を用いて解説。テクニックの要所を迅速に習得できる。疾患別に原因と診断、オステオパシーの治療手順と有効なテクニックを解説。続きを見る
価格:4,290円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
改訂新版 筋骨格系の触診マニュアル 第2版
著者:ジョセフ・E・マスコリーノ, 丸山 仁司, 藤田 真樹子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829812
発売日: 2017年03月02日頃
優れた触診を行うには、指だけでなく脳(心)も使って感じ取ることが必要である。本書は、筋肉と骨の触診だけでなく、トリガーポイントとその関連痛パターン、ストレッチ、個々の筋肉の治療などを詳しく取り上げている。4色で描かれた素晴らしい挿絵とカラー写真に描かれた図で筋肉の触診を示す。確認問題、発展問題、ケ……続きを見る
価格:8,800円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
マッスルエナジーテクニック
著者:ジョン・ギボンズ, 弓岡 光徳
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540436
発売日: 2020年12月10日頃
このテクニックが適応できる全ての筋肉に対するアプローチを施術者の動きもわかる写真とともに解説。診察すべき筋肉をそれぞれ「上半身」「下半身」「体幹・骨盤と股関節」のカテゴリーに分け紹介し、その部位を構成する筋肉ごとに表記。読みたい部分だけをピンポイントで探しやすい。続きを見る
価格:3,960円
神経リンパ反射療法
著者:クラウス・G・ウェーバー, ラインハルト・バイヤーライン, 高垣 俊介, 服部 由希子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829683
発売日: 2016年08月26日頃
本書は、神経リンパ反射療法を用いた診断と治療の広範囲にわたる全体像を提供しています。神経生理学的基礎の章には、最新の筋膜研究の成果を取り入れました。新たな内容として、グッドハートによる反射点に関連した筋筋膜連鎖を紹介しています。内臓と筋の背景と関係性は分かりやすく説明されています。そのため、容易に……続きを見る
価格:6,600円
クラニオセイクラルセラピー
著者:ダニエル・アグストーニ, 千代美樹
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829577
発売日: 2015年12月25日頃
健康と身体意識とリラクセーションを促すために開発されたエクササイズです。クラニオセイクラル・セラピーのセルフトリートメントを教える初めての本であり、より健康で幸せになる方法を模索するすべての人にとって素晴らしい情報源となるでしょう。本書のテクニックはクラニオセイクラル・セラピーの理論にもとづいてお……続きを見る
価格:3,080円
カイロプラクティック・基本テクニック論
著者:岡井健
出版社: 科学新聞社
ISBN: 9784861200502
発売日: 2018年07月

価格:7,480円
ポジショナルリリーステクニック
著者:レオン・チャイトー, 小幡 太志, 森 彩子, 中川 貴雄, 小原 教孝, 弓岡 光徳
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829935
発売日: 2018年09月25日頃
本書は、ポジショナルリリースという徒手的なアプローチをわかりやすく学び、自信をもって活用することで、人体(および動物)の痛みや機能不全に安全に対処したいと望む方々が今も常に参考にする資料である。さまざまな形式のポジショナルリリース・テクニックの原則および方法、その適用について追究しており、その範囲……続きを見る
価格:6,380円
筋膜ディストーションモデル
著者:マルカス・ナーゲル, 田中 啓介, 吉水 淳子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540023
発売日: 2018年05月11日頃
筋膜ディストーションとは、結合組織の可逆的な歪みや変形のことです。本書は、FDMの医学的コンセプトを詳しく解説する数少ない実践書です。施術の即効性という特徴から、早期の競技復帰を目指すスポーツ選手にもたいへん優れた手技療法です。続きを見る
価格:7,920円
手技療法とオステオパシーにおけるトリガーポイントと筋肉連鎖
著者:フィリップ・リヒターD.O., エリック・ヘブゲンD.O.M.R.O, 森岡 望, タオデス 江利子
出版社: 産調出版
ISBN: 9784882826989
発売日: 2009年04月

価格:4,180円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
初めて学ぶカイロプラクティックスキル
著者:David Byfield, 大谷 素明
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752930549
発売日: 1999年12月25日頃
本書は、カイロプラクティック大学のテクニッククラスにおけるマニピュレーションの基本スキルを初めて学ぶ者のために書かれている。単に初心者のみでなく、教育的立場にある人に対しても書かれていることが特徴である。したがって卒業後、開業して年月の経っている方も、この本のなかで新しい発見をすることは間違いない……続きを見る
価格:4,950円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
脊椎の機能障害
著者:カルラ・シルト=ルドルフ, ガブリエレ・ハルケ, ヨヘン・ザクセ, 高田 治実, 長谷川 早苗
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829959
発売日: 2017年11月25日頃
「脊椎機能障害の検査・診断・治療方法」をドイツ徒手療法の第一線で活躍する医師たちがわかりやすく解説。徒手医療とオステオパシー療法の融合。脊椎(腰椎、胸椎、頚椎)を中心としながら顎関節(口腔、顔面)も取り上げ、300を超える検査、治療テクニックを紹介。259点の図と写真による、臨床現場で役立つことに……続きを見る
価格:6,380円
カイロプラクティック・ノート(2)
著者:中川貴雄
出版社: 科学新聞社
ISBN: 9784861200304
発売日: 2012年01月

価格:8,580円
徒手による筋機能マネジメント 筋肉テストブック
著者:ハンス・ガルテン, 坂上 昇, 中尾 陽光, 下田 栄次, 長谷川 早苗
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540085
発売日: 2019年03月25日頃
従来の徒手筋力テスト(MMT)とは異なる部分が多く、著者の長年の臨床経験・臨床研究に基づいた筋機能の評価方法を紹介し、医師(整形外科、神経科、総合診療)、理学療法士、徒手療法士に非常に有意義な内容となっている。続きを見る
価格:6,380円
医道の日本Plus カイロプラクティック
著者:医道の日本社編集部
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752931171
発売日: 2016年04月01日頃

価格:3,960円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
カイロプラクティック マニュアル 四肢編
著者:グラント・レイド
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752930655
発売日: 2003年01月01日頃

価格:4,950円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
図と写真で学ぶ カイロプラクティック教本 体幹編
著者:山根 悟
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752930396
発売日: 1997年10月15日頃
モーション・パルペーションとマニピュレーションは、サブラクセーションを発見し、治療するためには最もよい方法であり、本書のテーマである。続きを見る
価格:6,600円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
神経筋療法トリガーポイントマニュアル
著者:ジョン・シャーキー, 藪盛子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882827962
発売日: 2011年05月

価格:4,180円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
カイロプラクティック マニュアル 脊柱編
著者:グラント・レイド, 仲井 光二
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752930617
発売日: 2001年08月10日頃
本書では、サブラクセーションを単一の椎骨のみが変位するという従来のカイロ理論に基づく「サブラクセーション・タイプ1」と、新しい生体力学的な姿勢とそれに関連する脊柱連結の考えに基づく「サブラクセーション・タイプ2」に分け、グラント・レイドD.C.がわかりやすく解説している。続きを見る
価格:4,950円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
図と写真で学ぶ カイロプラクティック教本 四肢編
著者:山根 悟
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752930402
発売日: 1998年02月01日頃

価格:6,600円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
【POD】山崎陽軒の健全学大全2
著者:山崎陽軒
出版社: デザインエッグ株式会社
ISBN: 9784815029258
発売日: 2021年09月07日頃

価格:1,760円
【POD】山崎陽軒の健全学大全1
著者:山崎陽軒
出版社: デザインエッグ株式会社
ISBN: 9784815025106
発売日: 2021年02月10日頃

価格:1,760円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)