商品件数:149 1件~30件 (5ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  [5] 次へ»
通も知らない! 鉄道の雑学事典
著者:櫻田 純
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413298179
発売日: 2022年12月12日頃
つい誰かに話したくなる!驚きのネタ168項ー世界で一番おもしろい、鉄道雑学の決定版!続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
関東大震災と鉄道
著者:内田 宗治
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480438942
発売日: 2023年07月10日
1923年9月1日、関東大震災。10万人以上の死亡・行方不明者数を記録した日本史上最大規模の天災だが、人々の生活の動脈であった「鉄道」の被害に焦点が当てられる機会は存外少ない。カオスそのものの限界状況下、列車に載せた命を救うべく奮闘した鉄道員たち、互いを助け合った乗客たちーその機転と智恵から何を学……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新装版 軍用鉄道発達物語
著者:熊谷 直
出版社: 潮書房光人新社
ISBN: 9784769833161
発売日: 2023年05月25日
普仏戦争を契機とし、軍隊輸送の重要性を認識した明治政府の国策下で開花した日本の鉄道ー日清・日露戦争時代から自衛隊の鉄道部隊までをえがく沿革史。戦時には軍用列車として兵員・兵器輸送にあたり、平時には交通路を妨害し人心を撹乱させる謀略工作の役割をになった鉄道と戦争・軍事の関わりを説き明かす。続きを見る
価格:980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
海の見える無人駅
著者:清水 浩史
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309419749
発売日: 2023年07月06日
青く抜ける空と海。ポツンと佇む駅舎。静寂と解放感。郷愁を誘う「海の見える無人駅」は、なぜこんなにも心地いいのか。さらに目を凝らせば、多くの事象も見えてくる。歴史や人の営み、生物、環境問題など多様な今日的テーマから日本を照らし出す。絶景の中にある、「もう一つの景色」を見つめるルポルタージュ。きっと見……続きを見る
価格:979円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
関西の鉄道 関東の鉄道 勝ちはどっち?
著者:小林 拓矢, 新田 浩之
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309485713
発売日: 2021年08月12日頃
車両のクオリティは、関西より関東のほうが高いってホント?東西の巨大ターミナル駅、乗り換えが便利なのはどっち?…などまるで違う鉄道事情。どっちがスゴいか、いざ対決!続きを見る
価格:792円
読めば読むほどおもしろい 鉄道の雑学
著者:浅井 建爾
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837987338
発売日: 2021年08月18日頃
“関東と関西、私鉄の線路の幅が違うのはなぜ?”“同じ名古屋本線のなに、「名鉄」と「名電」のつく駅がある?”“東京駅とそっくりの駅舎が、埼玉県にある!?”など…。1つ1つに秘められた物語がわかれば、鉄道がもっと好きになる!続きを見る
価格:748円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
歴史から消された 禁断の鉄道史
著者:小川 裕夫
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801304796
発売日: 2020年09月17日頃
幻の原子力機関車AH100型、土地買収で暗躍した裏方たち、戦時中に地図から消された駅、戦争のために線路を奪われた鉄道、日露戦争の亡霊“通行税”、西武王国への挑戦「伊豆戦争」など、歴史の深層に埋もれた「53」の鉄道秘話。続きを見る
価格:750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
JR貨物の魅力を探る本
著者:梅原 淳
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309485799
発売日: 2021年12月14日頃
機関車、貨物、コンテナ、ダイヤ編成、施設…に工夫を施し、安全・正確な物流を担っている貨物列車。そこにはどんな技術やプロの努力があるのか?驚きの最新事情に迫る!!続きを見る
価格:836円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ニッポンの「ざんねん」な鉄道
著者:野田隆
出版社: 光文社
ISBN: 9784334787905
発売日: 2020年08月06日頃
全国津々浦々に張り巡らされ、安全で清潔、時間も正確な日本の鉄道。しかし利用者や旅行者の目線で見ると「もっと使い勝手がよかったら」、あるいは「こんな車両にグレードアップしてくれたら鉄道旅行が楽しめるのに」という部分がどうしても目に付いてしまう。そんな鉄道好きであるからこそ感じる「ざんねん」を“鉄分た……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
思わず誰かに話したくなる 鉄道なるほど雑学
著者:川島 令三
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837986652
発売日: 2020年07月22日頃
知らずに乗ったら、もったいない!路線名から列車の種別、レールの幅までウンチク満載!続きを見る
価格:781円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
うっかり鉄道
著者:能町みね子
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344427259
発売日: 2018年04月10日頃

価格:594円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.07) → レビューをチェック
汽車旅12カ月
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309418612
発売日: 2021年12月07日頃
車窓の風景は四季折々に装いを変えていく。春先や紅葉シーズンだけではなく、いつ旅に出ても、その時々にしか出会えない景色が車窓から広がる。雪景色を掻き分けていく冬もよし、旅行者が忌み嫌う梅雨だって悪くない。一月から十二月までその月ごとの旅の楽しみ方を記し、『時刻表2万キロ』『最長片道切符の旅』に続けて……続きを見る
価格:990円
世界鉄道文化史
著者:小島 英俊
出版社: 講談社
ISBN: 9784065277089
発売日: 2022年05月12日頃
その誕生から二〇〇年ーそこには、爛熟する豪華列車もあれば、等級制が映し出す人間模様もある。廃線問題が起きる一方で、座席や照明は進化し、激化するスピード競争はついにリニア開発までいきついた。他に類を見ない独特な文化を生み運んできた鉄道の全軌跡を、第一人者が新聞や文学、写真や絵画を渉猟して描き切る、壮……続きを見る
価格:1,353円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
終着駅
著者:宮脇 俊三
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309419442
発売日: 2023年01月10日頃
デビュー作『時刻表2万キロ』と『最長片道切符の旅』の間に執筆されていた幻の連載「終着駅」。当連載を含む発掘作品で構成される、最後の随筆集。あらゆる鉄路を最果てまで乗り尽くした著者が注いだ鉄道愛は、果てなくどこまでも続く。消えゆくローカル線の旅情を紡いだ「鉄道紀行文学の父」が届ける車窓の記憶。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
時刻表昭和史
著者:宮脇俊三
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122073821
発売日: 2023年06月22日
昭和二〇年八月一五日正午という、予告された歴史的時刻を無視して、日本の汽車は時刻表通りに走っていたのである。昭和八年、ハチ公がいた渋谷駅、一六年、「不急不要」の旅が禁じられた中学生の夏、そして二〇年八月、駅で聞いた玉音放送ー歴史の節目はいつも鉄道とともにあった。関連エッセイ、北杜夫との対談を増補し……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
土佐くろしお鉄道殺人事件
著者:西村 京太郎
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101285474
発売日: 2024年02月28日
JR土讃線・土佐くろしお鉄道を、高知から宿毛まで走る特急「あしずり九号」。その車内でコロナ担当大臣が毒殺された。この殺人を発端に、各地で事件が続発する。しかし、被害者に世直しを求める手紙を送る容疑者には常に確実なアリバイがあった。手紙と姿を見せない犯人との関連性は?捜査を進めるほどに深まっていく謎……続きを見る
価格:737円
鉄道無常 内田百けんと宮脇俊三を読む
著者:酒井 順子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041137758
発売日: 2023年12月22日頃
「なんにも用事がないけれど、汽車に乗って大阪へ行って来ようと思う」と『特別阿房列車』に書いた、内田百間。「鉄道の『時刻表』にも、愛読者がいる」と『時刻表2万キロ』に書いた、宮脇俊三。鉄道に乗るという行為を文学に昇華させ、鉄道紀行の世界を拓いた2人は、時代とともに変わり続ける車窓風景に、人生と日本と……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
思い出列車が駆けぬけてゆく
著者:辻 真先, 戸田 和光
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488405175
発売日: 2022年09月20日頃
新婚旅行で伊豆を訪れた、トラベルライターの瓜生慎・真由子夫妻。修善寺発、東京行きのお座敷列車に偶然乗車することになった二人は、車内で大事事件に巻き込まれてしまう…(「お座敷列車殺人号」)。他にもブルートレイン、α列車など、いまでは姿を消した懐かしい車輛、路線が登場する、“レジェンド”辻真先の鉄道ミステ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
世界最悪の鉄道旅行 ユーラシア大陸横断2万キロ
著者:下川裕治
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022620231
発売日: 2020年08月07日頃
時速35キロの遅すぎる列車に耐え、中国では切符獲得戦争に奮闘。紛争地帯であわや列車爆破テロ、ビザ切れピンチ…そして潜伏。数々のトラブルに遭遇する列車旅。シベリアからポルトガルまで26夜も寝台列車に揺られた、旅を超えた「冒険」物語。変化する旅事情をコラムに収録。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
鉄道旅へ行ってきます
著者:酒井 順子, 関川 夏央, 原 武史
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041137765
発売日: 2024年03月22日頃
八高線&秩父鉄道SL急行パレオエクスプレスで大人の遠足気分を味わう、北陸本線を1日で巡り駅そばを次々に食す「徹底検証 北陸駅そば五番勝負!」など、乗って、しゃべって、食べて寝る。三者三様の鉄道愛の“乗り鉄3人”が、列車に揺られて車窓旅。「男2人+女1人」という鉄道趣味史上初めての試み(原武史氏)の本……続きを見る
価格:880円
日本最大の私鉄 近鉄 知らなかった凄い話
著者:新田 浩之
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309486024
発売日: 2024年05月17日頃
輝かしい歩みから最新事情までわかる!質・量とも他を圧倒する特急王国!先進性あふれる新型一般車両を投入!23路線・286駅・距離501kmの偉容!続きを見る
価格:792円
鉄道文学傑作選
著者:関川夏央
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122074675
発売日: 2024年01月23日
明治の鉄道開設以来今日まで、鉄道と文学は深く結びついてきた。風景描写、心理描写、舞台装置、トリックなど、作品を豊かに彩り、多くの名作を生み出した。本書では、小説・随筆・詩歌・日記と多彩な作品を取り上げ、それぞれに解説を付し、「日本の近代」を形作った装置としての鉄道と、その文学への影響を読み解く。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「民都」大阪対「帝都」東京 思想としての関西私鉄
著者:原 武史
出版社: 講談社
ISBN: 9784065212745
発売日: 2020年10月09日頃
ターミナルデパート、高級住宅地…国鉄に対抗し「官」からの独立を志向する関西私鉄は、沿線に市民文化を花開かせ、「民衆の都」大阪は東京をも凌駕した。だが、大正から昭和への転換、昭和天皇行幸を機に、大阪の街は次第に「帝都」へと変質してゆくー。鉄道と天皇という視座から日本近代の思想史的断面を描いた、著者代……続きを見る
価格:1,331円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
日本の駅名 おもしろ雑学
著者:浅井 建爾
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837986812
発売日: 2020年10月22日頃
路線図つきで何度も楽しめる本!駅にちなむ地理・歴史の謎が満載!思わず乗り過ごしそうになる、おもしろネタ、不思議ネタ、びっくりネタ!続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
最新版 新幹線に乗るのがおもしろくなる本
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594092610
発売日: 2022年08月02日頃
2022年は、日本の鉄道開業150周年。新幹線も1964年10月に開業してから60年近くが過ぎた。出張に、帰省に、旅行に、欠かすことのできない交通手段である新幹線。いまやすっかり身近な存在になっているものの、よくよく考えてみると、さまざまな謎が次から次へと浮かんでくる。時速300キロで走る新幹線の……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
富山地方鉄道殺人事件
著者:西村 京太郎
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101285412
発売日: 2021年02月27日頃
「宇奈月から黒部への旅」と書き残し、政界スキャンダルの鍵を握る若手官僚が姿を消した。彼を追う女性新聞記者の死体が、黒部峡谷を走るトロッコ列車の終点・欅平で発見され、十津川警部は黒部に向かう。その先には行くことが難しい終点駅から、犯人はどこに消えたのか?そして、事件の舞台は、路線距離100キロ超と地……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
100分間で楽しむ名作小説 銀河鉄道の夜
著者:宮沢 賢治
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041148167
発売日: 2024年03月19日頃
病気がちな母と暮らすジョバンニは、学校帰りに活版所で働いて家計を助けている。いじわるな級友から父の不在をからかわれ、つらい思いをする彼の気持ちを、親友のカムパネルラだけはわかってくれていた。祭りの夜、あらゆる星が輝く夜空の向こう側へと、二人は銀河鉄道に乗って旅に出るー。すべてがきらきらと輝く、かけ……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「線」の思考
著者:原 武史
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101345826
発売日: 2023年04月26日
なぜ小田急江ノ島線沿線にはカトリック教会や女学校が多いのか。JR阪和線沿線にはなぜ古代から現代までの歴代天皇の足跡が豊かに残るのか。JR山陽本線沿線の内陸部に多くの新宗教が発生したのはなぜなのかー。鉄路という「線」に沿い、地を這うように移動し、考えることで、歴史の死角に隠された地下水脈が発掘される……続きを見る
価格:737円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鉄道の達人(2)
著者:松岡大悟, 横見浩彦
出版社: 竹書房
ISBN: 9784812442210
発売日: 2010年07月
風光明媚な路線、幻の駅、貴重な鉄道遺産ーニッポンの鉄道の話題がぎっしり。続きを見る
価格:680円
JR中央本線 知らなかった凄い話
著者:小林 拓矢
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309485898
発売日: 2022年08月17日頃
東京⇔名古屋の直通列車がないのはなぜ?中央西線の新型車両は車内安全対策が大幅に進化!東京〜三鷹間に地下化計画が存在した!…驚きの新発見と意外すぎる事実が満載!!続きを見る
価格:792円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1  2  3  4  5  [5] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)