商品件数:43 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
PORTRAIT
著者:尾身沙紀
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344034402
発売日: 2019年03月
完全撮り下ろし、オールカラー。ロングインタビュー収録。テミン(SHINee)1st写真集。続きを見る
価格:3,055円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
なぜ中間層は没落したのか
著者:ピーター・テミン, 栗林 寛幸, 猪木 武徳
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766426748
発売日: 2020年05月29日頃
アメリカの「現実」を直視する。二極化した階層を固定化する政策、低賃金、大量投獄、人種差別ーアメリカ経済史の大家による警告。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
異世界仕立て屋ソフィア 貧乏令嬢、現代知識で服を作ってみんなの暮らしを豊かにします(2)
著者:今仲華月
出版社: コアミックス
ISBN: 9784867206492
発売日: 2024年06月07日

価格:759円
友だちのこまったがわかる絵本 みんなちがってみんないい
著者:WILLこども知育研究所
出版社: 金の星社
ISBN: 9784323075136
発売日: 2022年09月17日頃
自分のとくいはあの子の苦手。あの子のとくいは自分の苦手。みんな、それぞれちがっている。友だちの心の声をきいてみよう。発達のちがいを理解する絵本。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
みんなちがって みんなだいすき!
著者:大沢清文
出版社: かざひの文庫
ISBN: 9784867231227
発売日: 2023年02月14日頃
ちがいを知るから、わかりあえる。本当は、みんながともだち。みんながなかま。みんなちがうから、おもしろい。ひとりひとりが、いとおしい。続きを見る
価格:1,650円
GDMで英語の授業が変わる
著者:伊達民和
出版社: 大阪教育図書
ISBN: 9784271410270
発売日: 2021年11月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新しい権威主義の時代 下
著者:ルース・ベン=ギアット, 小林 朋則
出版社: 原書房
ISBN: 9784562072682
発売日: 2023年03月14日頃
男らしさが支配手段として機能するとき。強権的な国家元首「ストロングマン」はどのように現れ、権威主義化を推し進めたのか。続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新しい権威主義の時代 上
著者:ルース・ベン=ギアット, 小林 朋則
出版社: 原書房
ISBN: 9784562072675
発売日: 2023年03月14日頃
ムッソリーニ、ヒトラー、フランコ、カダフィ、プーチン、トランプ…。「男らしさ」が政治的に利用されるとき。NYタイムズ、ワシントンポスト他で激賞の全米ベストセラー。続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
地域に根差してみんなの力で起業する
著者:キム・ヒョンデ, ハ・ジョンナン, チャ・ヒョンソク, 中野 宣子, 藤井 敦史
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779124631
発売日: 2018年06月19日頃

価格:2,200円
自分で作ってみんなで遊べる! プログラミング マインクラフトでゲームを作ろう!
著者:D-SCHOOL 水島滉大
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046041579
発売日: 2019年07月29日頃
この本では、欧米で学習教材として評価の高いマインクラフトでゲームを作っていきます。学習用のプログラミング言語であるScratchをベースとしたソフト「マイクラッチ」で操作するため、小学生でも無理なくプログラミングができます。最大20種類!作ったゲームで友だちに遊んでもらえます。プログラムの説明は、……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
異世界でチート無双してハーレム作りたいのに強すぎてみんな怖がるんですけど
著者:八神鏡, 風華チルヲ
出版社: 幻冬舎コミックス
ISBN: 9784344839823
発売日: 2017年04月
「非モテ代表である俺こと、加賀見太陽は異世界に転生してすぐにモテようと張りきった。神様からもらったスキルを使って、魔族を駆逐し、炎龍も倒してひたすら強いアピール。女の子たちからの「素敵!抱いて!」コールを期待した俺だったが、なんと強すぎてドン引きされることに!土下座する王女、滅びゆく魔獣、侮蔑の視……続きを見る
価格:1,320円
教室の音声学読本
著者:伊達民和
出版社: 大阪教育図書
ISBN: 9784271410263
発売日: 2019年05月

価格:1,980円
いかにして民主主義は失われていくのか
著者:ウェンディ・ブラウン, 中井亜佐子
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622085690
発売日: 2017年05月26日頃
いまや新自由主義は、民主主義を内側から破壊している。新自由主義は政治と市場の区別を取り払っただけでなく、あらゆる人間活動を経済の言葉に置き換えた。主体は人的資本に、交換は競争に、公共は格付けに、だが、そこで目指されているのは経済合理性ではない。新自由主義は、経済の見かけをもちながら、統治理性として……続きを見る
価格:4,620円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
「みんな違ってみんないい」のか?
著者:山口 裕之
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480684301
発売日: 2022年07月07日頃
「正しさは人それぞれ」といって他人との関係を切り捨てるのでもなく、「真実は一つ」といって自分と異なる考えを否定するのでもなくー考え方の異なる者同士がともに生きていくために、「正しさ」とは何か、それはどのようにして作られていくものかを、さまざまな学問のこれまでの議論を概観したうえで考える。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
異世界仕立て屋ソフィア 貧乏令嬢、現代知識で服を作ってみんなの暮らしを豊かにします(1)
著者:今仲華月
出版社: コアミックス
ISBN: 9784867205921
発売日: 2023年12月07日

価格:726円
苦手と得意が激しい僕が好きなことを見つけたら毎日が楽しくなり将来が見えてきた
著者:森下礼智
出版社: ぶどう社
ISBN: 9784892402579
発売日: 2023年12月18日頃

価格:1,870円
THE小田急電鉄
著者:広岡友紀
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779123672
発売日: 2015年09月17日頃

価格:1,980円
みんな違って、みんないい
著者:佐藤和夫
出版社: あさ出版
ISBN: 9784866672359
発売日: 2020年09月17日頃
健常児も障がい児もみんな一緒だから、多様性のあるやさしい子が育つ!3000人の大運動会がすごい!奇跡の幼稚園の目頭が熱くなる物語。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
実践的な英語の学び方・教え方:通訳修業、GDM教授法、イントネーションの視点から
著者:伊達民和, 新崎隆子
出版社: 大阪教育図書
ISBN: 9784271210689
発売日: 2021年04月

価格:4,180円
【POD】多様性と可能性の社会を目指して みんなのソーシャルビジネスとソーシャルリーダーシップ(ブックトリップ)
著者:風間 英美子, メテ・ヤズジ
出版社: Book Trip
ISBN: 9784908229299
発売日: 2020年05月19日頃

価格:1,441円
理系女性のライフプラン
著者:丸山 美帆子, 長濱 祐美
出版社: メディカル・サイエンス・インターナショナル
ISBN: 9784895929059
発売日: 2018年06月29日頃
自慢の成功例でなくても、涙のストーリーでなくてもいい。大変だったとき、何が役だったか?困ったとき、誰に頼ればよかったか?途方に暮れたとき、何を励みにしたか?ふつうの女性理系研究者がふつうにぶつかる課題や難問を、どう乗り越えて今に至ったのか。その生の声を一冊にまとめました。さまざまなヒントの中から、……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
よくわかる!公共建物の長寿命化 vol.2 〜小学校を大手民間企業が再利用〜
著者:天神良久
出版社: クレヴィス
ISBN: 9784909532565
発売日: 2021年03月18日頃
公立学校、庁舎、文化施設、図書館、レンガ建物の長寿命化の企画から大規模改修の設計・工事、工事後の建物利活用、投資効果分析まで。続きを見る
価格:1,980円
英語で「広島カープ」を応援してみんさい!
著者:シャノン・ヒギンス, ヨウ・ユータ
出版社: 潮出版社
ISBN: 9784267021312
発売日: 2018年04月20日頃
「今年は絶対日本一じゃ!」って英語でなんて言うの??本当に「使える英語」がカープを応援しながら自然に身につく笑撃の英語学習本!広島弁×英語の超絶神コラボ!!!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
対人支援のダイアローグ
著者:高木 俊介
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772419109
発売日: 2022年08月01日頃
精神医療を変えていく指針としての「ダイアローグの思想」。当事者の体験を共有すること、コミュニティベースの治療システム、アウトリーチと多職種連携、共同体の再生を目指すために必要な、対話実践の技と有効な戦略を技術的側面と治療哲学の両面から解説。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
博多女子は鬼神のごとく気が強か!?
著者:山東ユカ
出版社: 竹書房
ISBN: 9784801965973
発売日: 2019年04月27日頃

価格:902円
おうちビストロレシピ
著者:Minori
出版社: ワニブックス
ISBN: 9784847073601
発売日: 2023年10月25日頃
SNS総フォロワー数約10万人。今日の晩ごはんは(本当は簡単だけど)いつもと違う…!スーパーなどで手に入る身近な食材で本格的なフランス・イタリア料理。楽しくておいしい!今すぐ作りたくなるとっておきの洋食87品。続きを見る
価格:1,595円
みんなちがってみんなステキ
著者:高橋うらら, 特定非営利法人ReBit
出版社: 新日本出版社
ISBN: 9784406065184
発売日: 2021年01月30日頃
周囲とのちがいに感じた疎外感や孤独、いじめや差別。自問自答しながらも前にすすみつづけるリビットのメンバーが語る多様な性。LGBTの子どももありのままで。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
「しまかぜ」「青の交響曲」誕生の物語
著者:堀内 重人
出版社: アルファベータブックス
ISBN: 9784865980691
発売日: 2019年06月14日頃
昨今の少子化や過疎化、人口減少社会の到来や高速道路の延伸による競争激化など、厳しい時代に直面する中で、魅力のある観光特急「しまかぜ」と「青の交響曲」を開発することで、自社の魅力を高めることを試みる近鉄の現状を紹介。続きを見る
価格:2,200円
みんなちがって、みんなダメ
著者:中田考
出版社: ベストセラーズ
ISBN: 9784584138861
発売日: 2018年07月26日頃

価格:1,760円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
自分だけのボードゲームを作ろう
著者:Jesse Terrance Daniels, 金井 哲夫
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784814400164
発売日: 2022年12月27日頃
ボードゲーム(テーブルトップゲーム)を作りたいと考えている読者のために、ゲームの「ルール」、「メカニクス(ルールを実際にプレイするための仕組み)」、「コンポーネント(コマやカードなどの小道具)」について、初歩から解説する書籍。すぐに遊べる4つのサンプルゲームを改良したり、ゼロからオリジナルゲームを……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)