商品件数:219 1件~30件 (8ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [8] 次へ»
トーマス・マン『魔の山』 5月
著者:小黒 康正
出版社: NHK出版
ISBN: 9784142231638
発売日: 2024年04月25日

価格:699円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
ブッデンブローク家の人びと 上
著者:トーマス・マン, 望月 市恵
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243312
発売日: 1969年09月16日頃
「ある家族の没落」という副題が示すようにドイツの一ブルジョア家庭の変遷を四代にわたって描く。初代当主は一八世紀啓蒙思想に鍛えられた実業家である。代を追うにつれこの家庭を、精神的・芸術的なものが支配し、次第に生活力が失なわれてゆく。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
魔の山 上
著者:トーマス・マン, 関 泰祐, 望月 市恵
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243367
発売日: 1988年10月17日頃
平凡無垢な青年ハンス・カストルプははからずもスイス高原のサナトリウムで療養生活を送ることとなった。日常世界から隔離され病気と死が支配するこの「魔の山」で、カストルプはそれぞれの時代精神や思想を体現する数々の特異な人物に出会い、精神的成長を遂げてゆく。『ファウスト』と並んでドイツが世界に贈った人生の……続きを見る
価格:1,474円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
ブッデンブローク家の人びと 下
著者:トーマス・マン, 望月 市恵
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243336
発売日: 1969年11月17日頃
一家の、かつての明るい健康な気風は徐々に頽廃的なものに変ってゆく。トーマスにとってとりわけ息子の繊細な心と弱々しい肉体は気がかりであった。少年はわが家の系図を見つけ、その末尾にある己れの名の下に線を引く、他愛ない悪戯心からだったのだが。続きを見る
価格:1,067円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ブッデンブローク家の人びと 中
著者:トーマス・マン, 望月 市恵
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243329
発売日: 1969年10月16日頃
父の死後、トーマスは新社主として商会を引き継いだ。離婚する妹、身をもち崩す弟らを抱えながらトーマスは父祖の築いた一家の名声と体面を保ち、事業にも腕を揮ってやがて市の参事会員に選ばれた。一家の血は彼によって次代に伝えられてゆくかのようであった。続きを見る
価格:1,067円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
トニオ・クレーゲル ヴェニスに死す
著者:トーマス・マン
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102022016
発売日: 1967年09月27日頃
精神と肉体、芸術と生活の相対立する二つの力の間を彷徨しつつ、そのどちらにも完全に屈服することなく創作活動を続けていた初期のマンの代表作2編。憂鬱で思索型の一面と、優美で感性的な一面をもつ青年を主人公に、孤立ゆえの苦悩とそれに耐えつつ芸術性をたよりに生をささえてゆく姿を描いた『トニオ・クレーゲル』、……続きを見る
価格:605円
レビュー件数:52 / 評価平均:★★★★ (3.68) → レビューをチェック
【バーゲン本】人と思想40 トーマス・マン
著者:村田 經和
出版社: (株)清水書院
ISBN: 4528189554504

価格:467円
ドイツとドイツ人 他五篇(講演集)
著者:トーマス・マン, 青木 順三
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243473
発売日: 1990年05月16日頃
1945年5月,ナチスドイツが無条件降伏した直後におこなわれたトーマス・マンの講演「ドイツとドイツ人」は、ドイツの精神的伝統の特質を見事に描き出したもので、数多いマンの思想的政治的発言の中でも特にすぐれたものといわれる。他に「理性に訴える」「ゲーテと民主主義」等を併収。ドイツを考えるための必読の書。続きを見る
価格:726円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
魔の山 上
著者:トーマス・マン
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102022023
発売日: 2005年06月

価格:1,155円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
トーマス・マン ショートセレクション 道化者
著者:トーマス・マン, 木本栄, ヨシタケシンスケ
出版社: 理論社
ISBN: 9784652204146
発売日: 2021年09月21日頃
ドイツの文豪、トーマス・マン。19歳でのデビュー作「堕ちる」を含む短編五編。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
トーニオ・クレーガー
著者:トーマス・マン, 平野卿子
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309463490
発売日: 2011年01月
ぼくは人生を愛している。これはいわば告白だー陽気で生き生きとした普通の人たちに憧れる、孤独で瞑想的な少年だったトーニオは、過去と別れ、芸術家として名を成した。そして十三年ぶりに故郷を訪れる旅に出る…二十世紀文学の巨匠マンの自画像にして、不滅の青春小説。後期の代表的短編「マーリオと魔術師」を同時収録。続きを見る
価格:627円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.36) → レビューをチェック
リヒァルト・ヴァーグナーの苦悩と偉大 他一篇
著者:トーマス・マン, 青木 順三
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243480
発売日: 1991年05月16日頃
ヴァーグナーの人と作品を語りつつ、マンが自らの芸術観を披瀝した講演(1933)。この講演は、ヴァーグナーをドイツ民族音楽の理想として利用したナチスを厳しく批判したことで、彼の亡命生活への一因にもなった。ヴァーグナーを通してみた出色のドイツ論。「リヒァルト・ヴァーグナーと『ニーベルングの指環』」を併……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
魔の山 下
著者:トーマス・マン
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102022030
発売日: 2005年06月

価格:1,265円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
ヴェニスに死す
著者:マン,T.(トーマス), 実吉 捷郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243411
発売日: 2000年05月16日頃
旅先のヴェニスで出会った、ギリシャ美を象徴するような端麗無比な姿の美少年。その少年に心奪われた初老の作家アッシェンバッハは、美に知性を眩惑され、遂には死へと突き進んでゆく。神話と比喩に満ちた悪夢のような世界を冷徹な筆致で構築し、永遠と神泌の存在さえ垣間見させるマンの傑作。続きを見る
価格:627円
レビュー件数:72 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
ベニスに死す
著者:トーマス・マン, 圓子 修平
出版社: 集英社
ISBN: 9784087606287
発売日: 2011年08月19日頃
高名な初老の作家アシェンバハは、ある日旅の誘惑に駆られ、ヴェネツィアへと旅立つ。そこで彼が出会ったのは、神のごとき美少年タジオだった。その完璧な美しさに魅了された作家は、疫病が広がり始めた水の都の中、夜となく昼となく少年のあとをつけるようになる…。官能の焔に灼かれて朽ちていく作家の悲劇を、美しい筆……続きを見る
価格:495円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
ドイツとドイツ人
著者:トーマス・マン, 加藤真二
出版社: 大学書林
ISBN: 9784475020374
発売日: 1983年09月

価格:1,100円
魔の山 下
著者:トーマス・マン, 関 泰祐, 望月 市恵
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003243374
発売日: 1988年10月17日頃
理性を尊び自由と進歩を唱導するセテムブリーニ。テロと独裁によって神の国を実現させようとする非合理主義者ナフタ。2人に代表される思想の流れはカストルプの魂を奪おうと相争うが、ある日雪山で死に直面したカストルプは、生と死の対立を超えた愛とヒューマニズムの道を認識する。人間存在のあり方を追求した一大教養……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.32) → レビューをチェック
五つの証言
著者:トーマス・マン, 渡辺一夫(フランス文学)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122064454
発売日: 2017年08月22日頃
第二次大戦前夜、狂信主義に抗して戦闘的ユマニスムの必要を説いたトーマス・マン。戦争末期、空襲が激化するなか、マンへの共感から戦後を見据えて翻訳をした渡辺一夫。この渾身の訳業によるマンの文章と、寛容論ほか渡辺の代表的なエッセイ、中野重治との往復書簡を併せて一冊にする。文庫オリジナル。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
だまされた女 すげかえられた首
著者:トーマス・マン, 岸美光
出版社: 光文社
ISBN: 9784334751753
発売日: 2009年01月
アメリカ人青年に恋した初老の未亡人は、再び男性を愛する喜びに目覚めたのだが…(「だまされた女」)。インドの伝説の村、頭脳の優れた青年と見事な肉体の若者が美しい腰の娘に出会う。娘は女になり、目覚めた愛欲が引き起こす混乱の結末は?(「すげかえられた首」)。続きを見る
価格:775円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
トーマス・マン日記(1918-1921)
著者:トーマス・マン, 森川俊夫
出版社: 紀伊國屋書店
ISBN: 9784314011334
発売日: 2016年03月

価格:18,700円
ヴェネツィアに死す
著者:トーマス・マン, 岸美光
出版社: 光文社
ISBN: 9784334751241
発売日: 2007年03月
高名な老作家グスタフ・アッシェンバッハは、ミュンヘンからヴェネツィアへと旅立つ。美しくも豪壮なリド島のホテルに滞在するうち、ポーランド人の家族に出会ったアッシェンバッハは、一家の美しい少年タッジオにつよく惹かれていく。おりしも当地にはコレラの嵐が吹き荒れて…。続きを見る
価格:704円
レビュー件数:27 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
トーマス・マン日記(1953-1955)
著者:トーマス・マン, 森川俊夫
出版社: 紀伊國屋書店
ISBN: 9784314011112
発売日: 2014年04月25日頃

価格:18,700円
トーマス・マン日記(1944-1946)
著者:トーマス・マン, 森川俊夫
出版社: 紀伊國屋書店
ISBN: 9784314009096
発売日: 2002年05月

価格:15,400円
トーマス・マン
著者:村田 經和
出版社: 清水書院
ISBN: 9784389420406
発売日: 2015年09月01日頃

価格:1,100円
トーマス・マン日記(1937-1939)
著者:トーマス・マン, 森川俊夫
出版社: 紀伊國屋書店
ISBN: 9784314008556
発売日: 2000年02月
本書で公表される1937年から39年までのトーマス・マンの日記は、すでに刊行されている1933年から36年にいたる日記に直接つながるものであるが、それにもかかわらず、トーマス・マンの生涯と創作におけるまったく新しい一章の始まりを表すものになっている。スイスで過ごしたヨーロッパにおける亡命生活は終わ……続きを見る
価格:13,200円
トーマス・マンの女性像
著者:伊藤白
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779120251
発売日: 2014年10月24日頃
従来、評価されてこなかったマン作品の「女性像」に、作家自身の「自己像」を見出し、女性という「他者」のなかにマンが投影した性的・社会的・民族的・政治的世界観に迫る。続きを見る
価格:3,850円
三つの国の物語
著者:山口知三
出版社: 鳥影社
ISBN: 9784862657015
発売日: 2018年10月05日頃

価格:3,025円
ヒトラー、ゾルゲ、トーマス・マン
著者:クラウス・H.プリングスハイム, 池内光久
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779112881
発売日: 2007年10月
ヒトラーのナチス・ドイツを逃れ、父を頼って来日したものの、ゾルゲ・スパイ事件に関与した疑いで日本の警察に拘禁され、東京大空襲を辛くも生き延び、戦後トーマス・マン家を頼って渡米し苦学力行の末、カナダを永住安息の地と定めるまでの波乱に満ちた一生は、マン一家のほかリヒャルト・ゾルゲ、東京ローズ、チャーリ……続きを見る
価格:3,850円
【輸入盤】『カヴァレリア・ルスティカーナ』全曲 トーマス・ヘンゲルブロック&バルタザール・ノイマン管弦楽団、ロペス・モレノ、ベッルージ、他
マスカーニ (1863-1945)
発売元: Prospero Classical
JAN: 4262353970485
発売日: 2024年03月08日
ヘンゲルブロックによる刺激的な快演 これが『カヴァレリア・ルスティカーナ』本来の姿 2022年、バーデン=バーデン祝祭劇場ライヴ(演奏会形式上演)。カットなし、一部の歌手の声域をオリジナルに戻すなどして、1890年のローマ初演のかたちを再現しています。ヘンゲルブロックの綿密な自筆譜研究がもたらす刺激的な快……続きを見る
価格:3,227円
マクウィニー家庭医療学(下巻)
著者:イアン・R.マクウィニー, トーマス・フリーマン
出版社: ぱーそん書房
ISBN: 9784907095154
発売日: 2015年06月

価格:3,520円
1  2  3  4  5  6  7  [8] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)