商品件数:105 1件~30件 (4ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  [4] 次へ»
自選 大岡信詩集
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003120217
発売日: 2016年04月18日頃
同時代と伝統、日本の古典とシュルレアリスムを架橋して、日本語の新しいイメージを織りなす詩人大岡信(一九三一ー)。のびやかな感受性と厖大な知を自由自在に多方面に活動させ現代詩に新たな展望を切り拓く詩人のエッセンス。続きを見る
価格:814円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
大岡信 『折々のうた』選 俳句 (二)
著者:長谷川 櫂
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318125
発売日: 2019年12月22日頃
江戸時代後期、社会と文化の大衆化を背景に、俳句の質的変化が起こった。日常語によるわかりやすさと個人の細やかな心理描写は、芭蕉と蕪村の時代にはない句を生み出す。俳句編第二巻の本書では、一茶に始まり、子規、虚子、楸邨、龍太へと継承されてゆく近代俳句を取り上げる。大岡信の読みとともに学ぶ俳句クロニクル。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
大岡信 『折々のうた』選 短歌(二)
著者:水原 紫苑
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318149
発売日: 2020年03月21日頃
二つの心が相通じ、一つに合わさるとき、恋のうたが生まれる。恋のあわれを尽くす果てに、人生のうたが生まれる。古代から現代にいたるまで、人びとの美意識を支え、創造の源となってきた「合わす」という原理。逢瀬、歌合、歌会、結社、さまざまな時と場で詠まれた恋のうたと人生のうたを『折々のうた』から精選する。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大岡信 架橋する詩人
著者:大井 浩一
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318897
発売日: 2021年07月26日頃
戦後日本を代表する詩人にして、古典詩歌から古今東西の文学、現代美術、音楽、演劇など諸芸術の相互の関係性を論じつづけた大岡信。のびやかな感受性と偏りのない知性で展開した多彩な仕事を通し、戦後日本の文学、芸術、社会状況全般を俯瞰する、異色の現代詩入門。人々の魂をほどき、結び合わせる希望のメソッドとは。続きを見る
価格:968円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
星の林に月の船
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784001141313
発売日: 2005年06月16日頃
何度も口ずさんで、五七調のリズムのよさ、ことばのひびきを楽しもう。時代をこえて脈々とうたいつがれてきた和歌や俳句。季節やくらしを題材にした美しい表現やユーモラスな感受性の宝庫から、194作を選びました。小学5・6年以上。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
折々のうた
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004201137
発売日: 1980年03月21日頃

価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
うたげと孤心
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003120224
発売日: 2017年09月19日頃
詞華集の編纂、歌合、連歌といった古典詩歌の創造の場としての「うたげ」、これに対峙する創作者たちの「孤心」。『万葉』『古今』、そして『梁塵秘抄』等々、日本詩歌史上の名作の具体的な検討を通して、わが国の文芸の独自性を問い、日本的美意識の構造をみごとに捉えた名著。豊饒なる詩のこころへの誘い。続きを見る
価格:1,001円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
日本語の豊かな使い手になるために新版
著者:大岡信
出版社: 太郎次郎社
ISBN: 9784811806679
発売日: 2002年07月
ことばは知識ではなく、体験である。ことばを育てる体験とはー「折々のうた」の著者・詩人が語りつくした、生きた日本語の世界。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
大岡信 『折々のうた』選 短歌(一)
著者:水原 紫苑
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318132
発売日: 2020年02月22日頃
短い詩句によって長い詩の織物を織る。連句の骨法を生かして織り上げた、壮大な詩歌アンソロジー『折々のうた』。大岡信が選んだ古今の和歌、短歌の数かずから精選し、四季折々の流れに乗せてゆく。古代の「よみ人しらず」の歌人から、中世、近世、近現代の著名な歌人まで、季節の移ろいに人びとの豊かな詩情が映しだされ……続きを見る
価格:858円
大岡信 『折々のうた』選 詩と歌謡
著者:蜂飼 耳
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318156
発売日: 2020年04月19日頃
俗なものと退けられること久しかった歌謡。「折々のうた」の魅力は、そうした名もなき作者の流行歌と、文学史上に名を残す作者の詩歌を隣り合せ、連綿とつらねる面白みにある。その連なりが大岡信自身の詩でもあった。「うたげ」に合す意志と「孤心」に還る意志と。二つの意志のせめぎ合いから生まれる豊饒なる詩歌の世界。続きを見る
価格:858円
古典を読む 万葉集
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006021276
発売日: 2007年09月14日頃
神話性をおびた明るさ、大らかな恋、大陸文化の影響、皇統をめぐる確執ー。『万葉集』は、激動の古代史のなかで、若々しく生成する一個の生命体ともいえる。現代を代表する詩人は、その感性と直観のすべてをひらいて、この大詞華集のひろびろとした言語世界を味わい、現代にも通じる限りない魅力を本書に凝縮した。続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
こども「折々のうた」100
著者:大岡 信, 長谷川 櫂
出版社: 小学館
ISBN: 9784092272040
発売日: 2019年01月30日頃
俳句・短歌入門に最適!松尾芭蕉、小林一茶、石川啄木など、教科書でもなじみ深い作者から現代作者まで、大岡信の名詩歌選集『折々のうた』より、知っておきたい俳句と短歌を厳選。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
紀貫之
著者:大岡 信
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480098450
発売日: 2018年02月06日頃
紀貫之は「古今集」の重要な歌人かつ中心的な編者であり、「土左日記」の著者としても知られ、また「伊勢物語」の作者にも擬せられている人物である。しかし「下手な歌よみにて古今集はくだらぬ集」と正岡子規によって痛罵されて以来、つねにその言葉がつきまとい、正当な評価が妨げられてきた。はたしてそうだったのか?……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
きみはにんげんだから
著者:大岡信, 水内喜久雄
出版社: 理論社
ISBN: 9784652038451
発売日: 2004年11月
文化勲章をはじめ多くの受賞歴を持つ巨匠・大岡信の作品から32編を収録!子どもたちから大人まで、すべての人に読んでもらいたい…そんな想いをこめて贈ります。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
折々のうた春夏秋冬(春)
著者:大岡信, 折々のうたを読み伝える会
出版社: 童話屋
ISBN: 9784887471283
発売日: 2016年06月23日頃

価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
折々のうた 春夏秋冬・冬
著者:大岡信
出版社: 童話屋
ISBN: 9784887471313
発売日: 2016年09月30日頃

価格:1,650円
折々のうた春夏秋冬(夏)
著者:大岡信, 折々のうたを読み伝える会
出版社: 童話屋
ISBN: 9784887471290
発売日: 2016年06月23日頃

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
声でたのしむ 美しい日本の詩
著者:大岡 信, 谷川 俊太郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003500286
発売日: 2020年01月18日頃
詩は本来、朗唱されるものです。焦がれる恋の思いを訴え、人の死を悼み、自然の美しさをほめ、ことば遊びをたのしむ。万葉集から現代詩まで、日本語がもつ深い調べと美しいリズムをそなえた珠玉の作品約四百を選び、鑑賞の手引きとなる注記を付しました。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
現代詩試論/詩人の設計図
著者:大岡 信
出版社: 講談社
ISBN: 9784062903523
発売日: 2017年06月10日頃
「折々のうた」で知られた大岡信の評論活動は、二十二歳の時に書かれた『現代詩試論』から始まった。詩人として、詩と信じたものの中でつかんだ言語感覚を、そのまま文字にたたきこむ努力をした。散文でどこまで詩の領域に近づけるか、拡大出来るか。『詩人の設計図』は、「エリュアール論」から、鮎川信夫、中原中也、小……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
【バーゲン本】おもひ草
著者:大岡 信
出版社: (株)世界文化社
ISBN: 4528189306486

価格:1,100円
あなたに語る日本文学史
著者:大岡 信
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044007836
発売日: 2023年08月24日頃
「日本の詩歌はさみしい主題を歌っているように見えるけれど、実は享楽的だと思います」。古より日本の文学は歌を中心に栄えた。表舞台たる政治の裏側で、万葉集や古今和歌集、閑吟集や梁塵秘抄は、自然を愛で、恋心を歌うことを楽しんできた。やがて民衆へも広まった歌は、芭蕉や蕪村、子規らのもとで大衆芸術としての地……続きを見る
価格:1,815円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本の詩歌
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003120231
発売日: 2017年11月20日頃
日本の叙景歌は、偽装された恋歌であったのか。勅撰和歌集の編纂を貫く理念は何かー。日本詩歌の流れ、特徴のみならず、日本文化のにおいや感触までをも伝える卓抜な日本文化芸術論。コレージュ・ド・フランスにおける全五回の講義録。続きを見る
価格:704円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
詩の誕生
著者:大岡 信, 谷川 俊太郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003121511
発売日: 2018年06月19日頃
詩とは何か、詩が生まれ死ぬとはどういうことかー。詩にかかわる万古不易のトピックをめぐって現代詩の巨人が果敢に切りこむ、勁い緊迫感に満ちた白熱の対話による詩論。日本的感受性、日本語、日本文化を根源から探り、詩の誕生の瞬間を凝視する。続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
近代日本文学のすすめ
著者:大岡信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003500170
発売日: 1999年05月

価格:891円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
世界文学のすすめ
著者:大岡 信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003500163
発売日: 1997年10月16日頃

価格:880円
大岡信詩集
著者:大岡信
出版社: 思潮社
ISBN: 9784783707233
発売日: 1969年07月

価格:1,281円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
私の万葉集 三
著者:大岡 信
出版社: 講談社
ISBN: 9784062902434
発売日: 2014年09月11日頃
ゆったりとした万葉人の生の息吹きを伝えたい。筆者の思いは、愛情深く、平易な文体で現代につなげていく。「万葉集」巻八から十二までを、たとえば恋の歌、それは、日本人の永遠に通ずる心の古典として…。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
おーい ぽぽんた
著者:茨木のり子, 大岡信, 川崎洋
出版社: 株式会社 福音館書店
ISBN: 9784834034691
発売日: 2001年04月
本書には、私たちの国の詩一六六篇がのっています。短歌も俳句も自由詩も、千数百年前の詩も、新しい詩もあります。どれも、皆さんにおぼえて、口ずさんでほしい詩です。小学生向き。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
ハンセン病文学全集 6 詩一
著者:大岡 信, 大谷 藤郎, 加賀 乙彦, 鶴見 俊輔
出版社: 皓星社
ISBN: 9784774403953
発売日: 2003年10月01日頃

価格:5,280円
窪田空穂随筆集
著者:窪田空穂, 大岡信
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003115510
発売日: 1998年06月
近代日本を代表する歌人の一人である窪田空穂(1877-1967)は、柳田国男を尊敬し、民俗学に大いなる関心をもっていたが、そのような空穂の考えをよく伝えてくれる随筆集。明治の農村文化の豊かさ、大正初めの東京名所めぐり、早稲田大学の思い出などを述べた文章からは、明治・大正の日本が鮮やかによみがえって……続きを見る
価格:935円
1  2  3  4  [4] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)