商品件数:23 1件~23件 (1ページ中 1ページめ)
伝統を読みなおす(2)
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344952591
発売日: 2014年12月
正月、節供、七夕、盆…民間伝承を通して人間の営みを探る。続きを見る
価格:2,420円
伝統を読みなおす(1)
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344951921
発売日: 2014年04月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
伝統を読みなおす(4)
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344952478
発売日: 2014年09月
中国、日本のアート・オブ・コレクティング。信長や秀吉の審美眼とは?続きを見る
価格:2,420円
伝統を読みなおす(3)
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344951938
発売日: 2014年04月

価格:2,420円
伝統を読みなおす(5)
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344952607
発売日: 2014年12月
一揆、講、町内会…さまざまな社会集団とそれらを支えた文化的交流の歴史。続きを見る
価格:2,420円
CULTURE Bros.(vol.1)
出版社: 東京ニュース通信社
ISBN: 9784863365094
発売日: 2015年11月

価格:1,222円
英語の発信力を磨く異文化理解の視点
著者:鷲直仁
出版社: 開文社出版
ISBN: 9784875718932
発売日: 2024年01月

価格:1,540円
「多文化共生」を問い直す
著者:権 五定, 斎藤 文彦
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818823488
発売日: 2014年09月01日頃
グローバル社会での望ましい状況として多義的に使われる「多文化共生」-本書は、現代世界が抱えるさまざまな問題の原因と解決方法を探るなかで「共生」とは何かを再検討する。続きを見る
価格:3,080円
文化の場所 〈新装版〉
著者:H.K.バーバ, 本橋 哲也, 正木 恒夫, 外岡 尚美, 阪元 留美
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588099595
発売日: 2012年09月06日頃

価格:5,830円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ポストモダニティの条件
著者:デヴィッド・ハーヴェイ, 吉原 直樹, 和泉 浩, 大塚 彩美
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480098948
発売日: 2022年06月13日頃
現代とはいかなる時代か。近代と現代とを隔てるものとは何か。1970年代以降、思想、建築、芸術などの各分野で「ポストモダン」なる語が氾濫していくなかで、著者はその核心を資本の回転の加速による時間と空間の圧縮に見いだす。フォーディズムからポストフォーディズムへの転換も、グローバル化とそれが引き起こす不……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ノストラダムスとの対話 予言者みずからが明かす百詩篇の謎
著者:ドロレス・キャノン, Naoko
出版社: ナチュラルスピリット
ISBN: 9784864514644
発売日: 2024年01月23日頃
退行催眠セッション中のドロレス・キャノンにトランス状態の被験者が言った。「わたしはノストラダムスだ」。時空を超えて邂逅したノストラダムスとドロレス・キャノン。第三次世界大戦、そしてその荒廃から世界を救う未来の英雄…。壮大なる予言詩の謎がいま明かされる。続きを見る
価格:4,378円
エンタテインメントの科学
著者:湯山 茂徳, 苧阪直行, 明和政子, 佐藤由香里
出版社: 朝日出版社
ISBN: 9784255010670
発売日: 2018年10月06日頃
ヒトが生きていくための原動力、エンタテインメントの本質を解く。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
〈文化〉を捉え直す
著者:渡辺 靖
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004315735
発売日: 2015年11月20日頃
グローバル化のなか、人々や社会、国家や宗教などのアイデンティティの根幹に関わる文化的リテラシーを問われる場面が多くなっている。固有の文化とは何なのか?文化を政策に活用することの是非は?国内外の数多くの事例を紹介しつつ、観念論と政策論の双方の視点から、文化の新しい使い方、その危険性と可能性を考察する。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
日本木造校舎大全
著者:角皆尚宏
出版社: 辰巳出版
ISBN: 9784777818624
発売日: 2017年04月05日頃
気品ある美しさと人間味。「木の学び舎」の記録。かつて不登校だった若者が、全国各地の木造校舎を訪ね写真に収めてきた。その数、15年間で1200校余。彼の旅はまだ終わらない。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
多文化社会で多様性を考えるワークブック
著者:有田 佳代子, 志賀 玲子, 渋谷 実希, 新井 久容, 新城 直樹, 山本 冴里
出版社: 研究社
ISBN: 9784327377458
発売日: 2018年12月20日頃

価格:2,420円
アニメオタクの一級建築士が建築の面白さを徹底解剖する本。
著者:NoMaDoS, 吉川 尚哉
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801307223
発売日: 2024年05月28日頃
建築って、マジで面白いッ…!!!!サブカル×建築作品新たな切り口の入門書!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
世界を動かす「闇の支配者」陰謀大全
著者:ナオキマン, ベンジャミン・フルフォード, 山口 敏太郎, ほか
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299010032
発売日: 2020年10月09日頃
「コロナ後の世界」をめぐる闇世界の暗闘!続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
比較文化論
著者:佐藤延子
出版社: 尚学社
ISBN: 9784915750373
発売日: 1995年10月

価格:2,530円
Japanese culture
著者:武井直紀, TakanoMakoto
出版社: アスク出版
ISBN: 9784872170696
発売日: 2001年07月

価格:1,430円
脱欧入近代
著者:外村直彦
出版社: 渓水社(広島)
ISBN: 9784874407615
発売日: 2003年08月
西欧への模倣追従、土着日本との葛藤、近代の克服など近代日本の抱える諸問題は一挙に解消する。近代の分析。新しい世界像。続きを見る
価格:2,750円
文化経済学原理
著者:森正直
出版社: 九州大学出版会
ISBN: 9784873787985
発売日: 2003年09月

価格:3,850円
一発朗
著者:藤代尚文
出版社: 社会評論社
ISBN: 9784784509836
発売日: 2010年09月
20文字以内で失笑・苦笑・大爆笑、一発ギャグ大辞典。最極短ジョーク集。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アメリカン・ポップ・エステティクス
著者:奥出直人
出版社: 青土社
ISBN: 9784791759521
発売日: 2002年04月

価格:2,640円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)