商品件数:41 31件~41件 (2ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2 
ウィ・キャン・スピーク福岡ことば
著者:小林由明
出版社: 言視舎
ISBN: 9784865650037
発売日: 2014年11月25日頃
福岡ん「ことば」は「博多弁」だけやなか!三つの「ことば」があるばい。地元のことばは、考えれば考えるほどおもしろい。方言を通して地元の魅力を再発見し、地域の活性化に貢献する本。もっとも福岡ことばが似合うロッカー鮎川誠さんに方言とロックの緊密な関係について直撃インタビュー。続きを見る
価格:1,540円
比喩(メタファー)によるモラルと政治
著者:ジョージ・レーコフ, 小林良彰
出版社: 木鐸社
ISBN: 9784833222624
発売日: 1998年07月

価格:3,850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
子どもの幸福度
著者:小林良彰
出版社: ぎょうせい
ISBN: 9784324099827
発売日: 2015年06月

価格:3,025円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
代議制民主主義の計量分析
著者:小林良彰
出版社: 木鐸社
ISBN: 9784833224994
発売日: 2016年10月

価格:3,850円
蕎麦王国埼玉
著者:ほしひかる
出版社: 高陵社書店
ISBN: 9784771110182
発売日: 2016年05月

価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
高校世界史におけるフランス革命論批判
著者:小林良彰
出版社: 三一書房
ISBN: 9784380892387
発売日: 1989年07月01日頃
高校世界史の教科書の記述に重大な誤りがある。それがとくにフランス革命についてひどく、一般論としての絶対主義の説明にまで及ぶ。誤りは理論、解釈にあるだけでなくて、事実の記述にまで及ぶ。つまり、そのようなことは行なわれていなかったのに、そうであったかのように書かれている。はっきりいえば、教科書にうそが……続きを見る
価格:2,136円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
現代日本の政治過程
著者:小林良彰
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130301091
発売日: 1997年01月14日頃
日本政治の論理とその問題点を鋭く分析して、民主主義システム再生の方策を示す。続きを見る
価格:3,520円
日本政治の過去・現在・未来
著者:小林良彰
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766407433
発売日: 1999年08月
現代日本の政治は混迷する状況に置かれている。従来型の政治のままで未来に夢を託することができるのかどうか、不安を感じる者も少なくない。本書は、私たちが関わる日本政治の、過去を振り返り、現状を再確認し、未来を志向するための視座を提供する。続きを見る
価格:2,750円
制度改革以降の日本型民主主義
著者:小林良彰
出版社: 木鐸社
ISBN: 9784833224024
発売日: 2008年01月31日頃

価格:3,300円
佐賀の逆襲
著者:小林由明
出版社: 言視舎
ISBN: 9784905369738
発売日: 2013年11月
あのヒット曲から10年!SAGAはどこまで逆襲したのか?笑う地域活性本!歴史・エピソード・うんちく。マニアックな佐賀を徹底探索。佐賀がなければ日本はない!ことを確信。続きを見る
価格:1,540円
代議制民主主義の比較研究
著者:小林良彰, 岡田陽介
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766421279
発売日: 2014年03月22日頃
どのような民主主義が望ましいのか?民主主義の「擬制」が機能しているかどうかを実証的に明らかにしながら、従来の外形的な民主主義指標にかわり、その「機能」という点から新たな指標を構築する。選挙公約、政治意識、議会を融合して分析し、日米韓の政治過程の比較政治研究を行う珠玉の研究。続きを見る
価格:3,960円
«前へ [1]   1  2 
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)