商品件数:3 1件~3件 (1ページ中 1ページめ)
ぬけすずめ
著者:桃月庵白酒(3代目), nakaban
出版社: あかね書房
ISBN: 9784251095060
発売日: 2016年05月20日頃
一文無しの絵描きが、宿代のかわりに描いていったのは五羽のすずめ。がっかりする宿屋の主人でしたが、翌朝…なんとびっくり!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
柳家三三、春風亭一之輔、桃月庵白酒、三遊亭兼好、三遊亭白鳥 「落語家」という生き方
著者:広瀬 和生
出版社: 講談社
ISBN: 9784062197960
発売日: 2015年11月11日頃
下積み時代のこと、師匠からの教え、ブレイクのきっかけや落語家としての苦しみ、楽しみー。「今」を代表する噺家5人が、日々、高座で体感する「落語の力」とは?次世代名人候補たちへのインタビューから、「落語とは何か?」に迫る!続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古典落語知っているようで知らない噺のツボ
著者:柳家花緑, 桃月庵白酒(3代目)
出版社: 竹書房
ISBN: 9784801906440
発売日: 2016年03月
『時そば』は、何時?「へっつい」って何ですか?『青菜』のオチがわかる?長屋の“ノリ屋のばばあ”って、何している人?品川に宿場があるのはなぜ?江戸時代に“らくだ”っていたの?知ってればもっと古典落語が面白くなる「噺のツボ」=江戸時代の言葉や歴史的教養を知って、古典落語を心底楽しむ!オチの理由、噺の背景、……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)