商品件数:8 1件~8件 (1ページ中 1ページめ)
特攻の真実
著者:大島隆之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344427600
発売日: 2018年08月03日頃
昭和一九年一〇月にフィリピンで始まった特攻は、その後の沖縄戦で戦いの中心となり、やがて全軍特攻へ。四五〇〇人を超える若者が命を落とした。特攻はなぜ、どのような経緯で終戦まで一年近くも続いたのか。軍中枢の思惑やメディアが果たした役割など、特攻拡大の背景を機密資料と証言をもとに検証。話題の「NHKスペ……続きを見る
価格:759円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
遊撃の美学(下)
著者:中島貞夫, 河野真吾
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898302880
発売日: 2015年04月
上・下巻、遂に完成!(上巻の続き)『総長の首』(79)〜『極道の妻たち決着』(98)までの作品インタビュー、フィルモグラフィー、中島監督がこれまでに発表したエッセイ(厳選の43本)を収録!続きを見る
価格:1,540円
遊撃の美学(上)
著者:中島貞夫, 河野真吾
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898302835
発売日: 2014年10月

価格:1,540円
落下傘隊長堀内海軍大佐の生涯
著者:上原光晴
出版社: 潮書房光人社
ISBN: 9784769826866
発売日: 2011年05月
昭和十七年一月十一日、セレベス島メナドに日本軍として初めて落下傘降下を行なった硬骨の指揮官、堀内豊秋大佐。訓練の基礎は体操にありと、海軍体操を考案し、また占領地司令官として親しみをもって現地住民にむかえられながら、戦犯として刑場の露と消えたその生涯を描く。戦争裁判の不条理と共に綴る感動作。続きを見る
価格:880円
証言 零戦 真珠湾攻撃、激戦地ラバウル、そして特攻の真実
著者:神立 尚紀
出版社: 講談社
ISBN: 9784062817356
発売日: 2017年11月22日頃
昭和15(1940)年9月13日の初空戦で、零戦は敵機を殲滅し、味方の損害はゼロという戦果を挙げ、開戦時の真珠湾、フィリピン攻撃でも、敵機を圧倒し続けた。ところが、4年後、次々と投入される敵新鋭機を前に形勢は逆転。その名機は、重たい爆弾を抱えて敵艦船に突入させられるまでに落ちぶれていた。この間、と……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
特攻の真意
著者:神立尚紀
出版社: 潮書房光人新社
ISBN: 9784769831785
発売日: 2020年07月22日頃
「特攻隊の英霊に曰す 善く戦ひたり深謝す」。そう書き遺し、昭和二十年八月十六日、大西瀧治郎海軍中将は自刃した。自ら「統率の外道」と称した体当り攻撃をなぜ最後まで主導し続けたのか。生前の大西を良く知る元側近や元特攻隊員らへの取材を重ね、「特攻の父」の実像と隠された真実に迫る。続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
進撃の巨人「壁」の向こうの真実
著者:巨人の謎調査ギルド
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413096027
発売日: 2014年08月07日頃
今や“国民的人気”を得た漫画『進撃の巨人』。その裏には、表面的に読んでいるだけでは思い付きもしない「本当の物語」が隠されていた!?王成府を始めとする「壁の中」の陣営がひた隠す107年前の真相、そして故郷の戦士や獣の巨人ら「壁の外」の勢力の真の目的とはー原作を二重三重に楽しめる、「壁の向こう」から明ら……続きを見る
価格:693円
抵抗の新聞人 桐生悠々
著者:井出 孫六
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006033279
発売日: 2021年09月17日頃

価格:1,232円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)