商品件数:45 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
美人の正体
著者:越智啓太
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788914841
発売日: 2013年08月28日頃
なぜ美人は一人勝ちといわれるのか?納得の定説から予想を超える新事実まで、最新の研究成果に基づいたネタ満載。美人が大好きな人、美しくなりたい人の知的好奇心を鮮やかに刺激する!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
古代中国の社(887)
著者:エドゥアール・シャヴァンヌ, 菊地 章太
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582808872
発売日: 2018年02月11日頃
「社会」という言葉の中にも残っている漢語の「社」。古代中国の土地神をまつる社への信仰を犀利に解明した、二十世紀フランス中国学の古典的論考。その後の研究史をたどる解説を付す。続きを見る
価格:3,410円
苦境を好機にかえる法則
著者:ライアン・ホリデイ, 金井啓太
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775941584
発売日: 2016年10月
一流アスリートや経営者、政治家がギリシャ哲学から学んだ人生好転の習慣とは?続きを見る
価格:1,650円
事例に学ぶ刑事弁護入門補訂版
著者:宮村啓太
出版社: 民事法研究会
ISBN: 9784865562033
発売日: 2018年02月
刑の一部執行猶予制度、公判前整理手続に付する請求権等新たな制度を織り込み改訂!起訴前・起訴後の各否認・自白事件の4つのモデルケースを通して事件受任から弁護方針を完結するまでの実況ルポ!これから刑事弁護に取り組む弁護士、司法修習生の必読書!続きを見る
価格:2,310円
エゴを抑える技術
著者:ライアン・ホリデイ, 金井啓太
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775941690
発売日: 2017年01月

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
図解ポケット ヤングケアラーがよくわかる本
著者:飯島章太
出版社: 秀和システム
ISBN: 9784798070148
発売日: 2023年09月29日頃

価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
泰山
著者:エドゥアール・シャヴァンヌ, 菊地 章太
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582808957
発売日: 2019年06月12日頃
古来、中国人に信仰されてきた泰山。その歴史的変遷を辿り、史跡252か所を記述し、民俗を考察した古典的名著。清朝末の聖地の姿を文章と写真で伝えた貴重な記録。元版を増補・改訳。続きを見る
価格:3,520円
親が認知症になる前に知っておきたいお金の話
著者:横手彰太
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478104675
発売日: 2017年12月
実家が売れない!?口座が凍結!?家族信託を知り抜いた第一線のプロが、豊富な実例をもとにわかりやすく解説。「介護」を意識し始めたら準備しておきたい新しい資産防衛法。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
脱 定年時代の歩き方
著者:横手彰太
出版社: Gakken
ISBN: 9784054069466
発売日: 2023年09月25日頃
40代、50代、60代、70代以降…人生に訪れるさまざまな分岐点を自らの意思で進み、幸せな老後をすごすための心構えと対応策を老後問題解決コンサルタントがズバリお答えします!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
位牌の成立
著者:菊地章太
出版社: 東洋大学出版会
ISBN: 9784908590047
発売日: 2018年06月
葬送の儀礼は、二千年まえの中国から現代の日本まで途切れることなく続く。「孝子は葬り既われば心に依る所無し」の文言は私たちにも通じる思いかもしれない(本書七八頁)。後漢の時代に書かれた言葉がなぜ今に響くのか。本書は位牌に視点を定め、成立の過程を数多くの文献に求め辿るなかで、日本人の死生観を浮かび上が……続きを見る
価格:3,080円
窓、その他
著者:内山晶太
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863855571
発売日: 2023年01月27日頃

価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
妖怪学の祖井上圓了
著者:菊地章太
出版社: 角川学芸出版
ISBN: 9784047035188
発売日: 2013年01月
明治時代、人々は狐憑きやコックリさんなどの怪現象に右往左往していた。若き哲学者の井上圓了は、それらに合理的な道筋をつけることこそが哲学普及につながると信じて奔走。柳田國男からは見地の違いから「井上圓了君には徹頭徹尾反対」と言われながらも、開学した「哲学館」(現東洋大学)で「妖怪学」の講義を行い、日……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
労働組合たんけん隊
著者:長久啓太
出版社: 学習の友社
ISBN: 9784761707071
発売日: 2017年10月

価格:1,100円
心とは何か
著者:小野田慶一・白砂大・増井啓太・櫻井鼓・宮川裕基・益田啓裕, 川口 潤
出版社: 追手門学院大学出版会
ISBN: 9784907574314
発売日: 2023年01月31日頃

価格:1,100円
自伝的記憶の心理学
著者:佐藤浩一(心理学), 越智啓太
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762826146
発売日: 2008年09月
私の経験は、どのように記憶され、語られ、現在の私をつくり、未来の私を方向づけるのか?社会、発達、臨床など心理学の多様な領域から関心を集めている「自伝的記憶」。その全体像を議論し、本質に迫る、わが国初の試み。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
小鳥が歌う
著者:菊地章太
出版社: 春風社
ISBN: 9784861106941
発売日: 2020年09月04日頃

価格:3,960円
心理学の「現在」がわかるブックガイド
著者:越智啓太, 徳田英次
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788960862
発売日: 2011年04月
古典的名著から最新の研究テーマに切り込んだ本まで、幅広い領域から選りすぐった本を通して、心理学の魅力を伝える。126冊+αの上質なエッセンス。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
儒教・仏教・道教 東アジアの思想空間
著者:菊地 章太
出版社: 講談社
ISBN: 9784065281345
発売日: 2022年05月12日頃
儒仏道、本来はまったく異なる宗教であったこの三者は、長い歴史の中で渾然と溶けあいながら、不思議な思想空間を成り立たせてきた。死生観、自然認識において衝突・妥協・調和を繰り返し、特異な民間信仰を生み、矛盾しつつ共存する東アジア的宗教の本質を、シンクレティズム=習合というキー概念から鋭く分析。軽妙な筆……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ひめは今日も旅に出る
著者:そねともこ, 長久啓太
出版社: 日本機関紙出版センター
ISBN: 9784889009729
発売日: 2019年07月01日頃
難病となっても、私らしく、人間らしく生き続けることをあきらめない姿が問いかける、患者に寄り添う医療とは、看護とは、生きるとは。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
子育て罰
著者:末冨芳, 桜井啓太
出版社: 光文社
ISBN: 9784334045517
発売日: 2021年07月14日頃
少子高齢化が加速する日本において、出生数の回復は急務であるにもかかわらず、日本は諸先進国に比して家族関連社会支出が極端に少ない。子育て世帯に福祉的「ボーナス」を与えるどころか、金銭的にも社会的にも「罰」を与える政策により、日本の少子化対策は完全に失敗している。子育てを「自己責任」とみなし、親子を苦……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
ものの見方たんけん隊
著者:長久啓太
出版社: 学習の友社
ISBN: 9784761706876
発売日: 2014年01月

価格:1,100円
記憶心理学と臨床心理学のコラボレーション
著者:杉山崇, 越智啓太
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762829109
発売日: 2015年11月

価格:3,520円
日本人とキリスト教の奇妙な関係
著者:菊地章太
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046534330
発売日: 2015年05月09日頃
キリスト教関連の書籍はベストセラー、結婚式はチャペルで挙げる、しかし信者は国民の1%-。日本人とキリスト教の特異な関係はなぜ生まれたのか。キリシタン時代にさかのぼってひもときながら、日本人固有の宗教観を浮き彫りにする。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
弥勒信仰のアジア
著者:菊地章太
出版社: 大修館書店
ISBN: 9784469231922
発売日: 2003年06月
苦しみのアジアがあるー末法の世に降臨し、あまねく衆生を救済する救世主・弥勒の信仰は、いかにして生まれたのか?韓半島・中国・中央アジア・ベトナムの歴史を舞台に弥勒に希望を託した人々の魂の軌跡を描き出す。続きを見る
価格:1,980円
聖母マリアのカンティーガ
著者:菊地章太
出版社: サンパウロ
ISBN: 9784805648353
発売日: 2020年01月

価格:2,310円
義和団事件風雲録
著者:菊地章太
出版社: 大修館書店
ISBN: 9784469233124
発売日: 2011年02月
西暦一九〇〇年、北京東交民巷。押し寄せる義和団の襲撃を逃れ、公使館区に避難した人々は、二か月にわたる孤立無援の篭城戦を強いられることになる。そのなかに、若き日のフランス人東洋学者ペリオの姿もあった。かれは日々の出来事を小さな手帳に書きとどめていた。知られざるペリオの日誌を手がかりに、いま明かされる……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
妖怪学とは何か 井上円了精選
著者:井上 円了, 菊地 章太
出版社: 講談社
ISBN: 9784065322260
発売日: 2023年06月12日
明治の哲学者にして宗教家・井上円了は、「妖怪学」の創始者でもあった。コックリ、天狗、狐憑きから西瓜の幽霊まで、全国の妖怪事象を蒐集しつつ、御一新の世になお蔓延る迷信を打破せんとした奇特な学者を突き動かしたものとは何だったのか。「妖怪学講義録」「おばけの正体」など、円了妖怪学のエッセンスを独自に精選……続きを見る
価格:1,177円
カッコイイ大人になれ!
著者:牛木章太
出版社: 元就出版社
ISBN: 9784861062636
発売日: 2019年08月

価格:1,650円
犯罪捜査の心理学
著者:越智啓太
出版社: 新曜社
ISBN: 9784788514416
発売日: 2015年12月
犯人像や行動を推定し検挙するための最新の科学的知見に基づく手法を網羅し、凶悪犯の心理と行動を罪種別にわかりやすく解説。危ない状況を察知し、犯罪から自分の身を守るうえでも必須の知識が満載。続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
水の聖歌隊
著者:笹川 諒, 内山晶太
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863854451
発売日: 2021年02月07日頃

価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)