商品件数:17 1件~17件 (1ページ中 1ページめ)
百姓の江戸時代
著者:田中 圭一
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480511263
発売日: 2022年06月13日頃
江戸時代の日本について、鎖国によって孤立し停滞した封建制社会であったと受け止める傾向がある。また、農民や町人は、厳しい身分制度でがんじがらめの支配を受けていたと信じられがちである。しかし村々に残る資料をみて歩くと、この時代の百姓たちは自ら所有する土地を耕しながら布や酒をつくって店をひらき、さらには……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
日本の江戸時代
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887082335
発売日: 1999年03月
武士は土地を失なってサラリーマン。百姓は土地を私有し、売買し、商売の資本にもした。E.H.ノーマン以来の江戸封建論、農民窮乏論をくつがえし、百姓の活躍する江戸近代史論。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
セクシュアリティとヴィクトリア朝文化
著者:田中 孝信, 要田 圭治, 原田 範行
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779122774
発売日: 2016年12月28日頃
本当に「抑圧的」だったのか?セクシュアリティが溢れ出すヴィクトリア時代!多彩な視点から、19〜20世紀初頭の「性の言説」を捉え、現代にも影響を与え続けている「ヴィクトリア朝文化とセクシュアリティの関係」をひもといていくー。続きを見る
価格:4,620円
帳箱の中の江戸時代史(上)
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887081215
発売日: 1991年08月

価格:7,262円
良寛の実像
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887084117
発売日: 2013年05月
日本人なら誰でも「良寛さま」が好きだ。しかし良寛を美化するあまり「山本家譜」や自筆と称する「過去帳」などが現われて真実を隠した。本書は良寛を愛する歴史家による「歴史としての良寛」である。続きを見る
価格:2,640円
日蓮と佐渡新版
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 平安出版
ISBN: 9784902059021
発売日: 2004年03月
現在信じられている佐渡における日蓮の史跡の全ては、後世に作出されたもの。塚原配所や一谷配所、阿仏房など信者の家は、本当はどこにあったのか?佐渡出身の著者が詳細な現地調査と卓抜した手法で、日蓮に関わる重要史跡を特定した。昭和四十六年発刊の同名著書を全面的に“新版”へと大改訂。本書があれば、あなたは佐渡……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
天領佐渡(3)
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887080638
発売日: 1992年08月
村の帳箱の中には教科書や研究書とは別の、生き生きとした百姓たちがいる。文字を読み、能や数学を習い、黒船を見に集まり、奉行所をごまかして遊山の旅に出る。維新前夜、その熱気が日本を足下から揺り動かす。続きを見る
価格:2,563円
柴田収蔵日記(1)
著者:新発田収蔵, 田中圭一(日本史)
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582806069
発売日: 1996年10月
幕末に佐渡に生まれ、蘭医となった柴田収蔵。遊山、お仕置見物、遊郭通い、結婚と離婚、病気等々…毎日のように本を読み、酒を飲んだ一庶民の想像以上に豊かな日常生活。続きを見る
価格:2,970円
ヴィクトリア朝の人と思想
著者:リチャード・D・オールティック, 要田圭治 大嶋浩 田中孝信
出版社: 音羽書房鶴見書店
ISBN: 9784755302084
発売日: 1998年06月25日頃

価格:5,060円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
帳箱の中の江戸時代史(下)
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887081222
発売日: 1993年05月
民衆史を言いながら民衆を見ないー。法令と幕府の文書からは、絶望的な一揆を起こして挫折する百姓しか見えない。現世利益の信仰と無宗派の念仏、心中の流行と心中をテーマにする相川音頭、そこに18、19世紀の一揆を重ねて湧き上る民衆のエネルギーを見る。新しい地方史の誕生。続きを見る
価格:7,262円
新潟県の歴史第2版
著者:田中圭一(日本史), 桑原正史
出版社: 山川出版社(千代田区)
ISBN: 9784634321519
発売日: 2009年12月

価格:2,640円
天領佐渡(1)
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887080614
発売日: 1985年04月

価格:2,200円
天領佐渡(2)
著者:田中圭一(日本史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887080621
発売日: 1985年06月
百姓は工夫し進歩していた。封建制のもとで停滞していた江戸時代という過去の常識を打ち破る村の研究。小さな村の現地を探り、文書を訪ねる精密・・微細な研究と、島から日本を見渡す壮大な歴史眼で画く新しい日本史。続きを見る
価格:2,200円
良寛の実像
著者:田中圭一(日本史)
出版社: ゾーオン社
ISBN: 9784887081581
発売日: 1994年05月

価格:2,640円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
柴田収蔵日記(2)
著者:新発田収蔵, 田中圭一(日本史)
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582806083
発売日: 1996年12月
幸せな家庭をなげうち、医学修業のため、地図制作を学ぶため、佐渡を出て3度目の江戸行きを敢行した蘭医柴田収蔵。江戸の町でよく学び、遊び、働く蘭学者たちの群像。続きを見る
価格:2,970円
不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳になれた理由
著者:田中慶子
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396318222
発売日: 2022年04月15日
ダライ・ラマ、ビル・ゲイツ、オードリー・タン…世界のトップリーダーから信頼される通訳者は、高校時代は不登校、卒業後はフリーターだった。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
地球は人間だけのものではない
著者:畑中圭一
出版社: アノニマ・スタジオ
ISBN: 9784877584184
発売日: 2008年05月
日本初のロボット「学天則」をつくった男。植物学を専門とし45歳で北大教授から大阪毎日新聞社に転身。自然を愛し、自然と人間の共生を説きつづけた。続きを見る
価格:1,650円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)