商品件数:41 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
源氏物語 古筆の世界
著者:田中登(国文学)
出版社: 武蔵野書院
ISBN: 9784838607839
発売日: 2023年11月
これからの『源氏物語』本文研究に捧ぐ、原典再建に資する「古筆資料集」である。500点に迫る貴重な古筆切を収録し、錚々たる執筆陣により周到なる解説を付す。続きを見る
価格:27,500円
発達障害者支援の現状と未来図
著者:内山登紀夫, 田中康雄(精神科医)
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805834268
発売日: 2010年12月
課題はどこか?今後のあり方は?第一線の研究者らが11のテーマを論じる。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
【POD】フリージャズ&フリーミュージック1981~2000:開かれた音楽のアンソロジー(ディスクガイド)
著者:末冨 健夫;金野 吉晃;河合 孝治;小森 俊明;漆舘 登洋, 齊藤 聡;織田 理史;川口 賢哉;近藤 秀秋;田中康次郎
出版社: TPAF
ISBN: 9784906858620
発売日: 2021年06月24日頃

価格:2,497円
セルフケアの定着を目指して 景山歯科医院のブラッシング指導 増補第2版
著者:景山正登, 景山亜由美, 飯田しのぶ, 田中浩子, 坂屋優衣, 小池里江
出版社: ヒョーロン・パブリッシャーズ
ISBN: 9784864320689
発売日: 2022年02月04日頃

価格:5,280円
紀貫之
著者:田中登(国文学)
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305706058
発売日: 2011年02月
紀貫之。日本の和歌に漢詩に基づく機知的な表現を導入し、明治期まで続いた長い和歌伝統の礎を作った古今集歌人。受領階級という低い官位のまま終わったが、職能歌人として多くの屏風歌を提供、晩年には仮名文の日記紀行『土佐日記』を著すなど生涯を表現者として過ごし、『古今集』仮名序の「やまと歌は人の心を種として……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
【POD】コレクション日本歌人選 紀貫之
著者:田中登
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305976055
発売日: 2016年01月26日頃

価格:1,650円
よくわかる音楽教育学
著者:小川 昌文, 田邊 裕子, 戸谷 登貴子, 田中 路, 清水 稔
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623094899
発売日: 2023年03月07日頃

価格:3,300円
マンションにおける高齢居住者支援のための民事信託活用手引き マンション管理の仕組み・対応、居住者の高齢化に伴う課題、信託契約、信託登記
著者:一般社団法人民事信託推進センター マンション支援信託推進委員会, 海野千宏, 黒須良次, 田中康敦, 森登規雄, 山北英仁
出版社: 日本加除出版
ISBN: 9784817849137
発売日: 2023年12月08日頃
マンション居住者、マンション管理を支える必携書。マンションに関する民事信託特有の実務上の留意点・信託契約条項例について網羅的に解説。具体的なQ&A、信託契約書条項例、登記申請書など手続に必要な書類も収録。続きを見る
価格:4,290円
試展ー白州模写
著者:市原湖畔美術館, 田中泯/名和晃平/高山登/樋口裕康/松岡正剛/大熊ワタル/大友良英/巻上公一/永山祐子/石井達朗/北川フラム他
出版社: 現代企画室
ISBN: 9784773822106
発売日: 2022年11月07日頃
芸能と工作・大地との生存。伝説のように語られる「白州」が、いま、甦る。1988-2009年、南アルプスのふもとの農村で、日本そして世界各地から集ったパフォーマー、芸能者、美術家、建築家、音楽家、思想家、多くの若者や子供たちは何を体験したのか。「白州」体験者たちによる寄稿・インタビュー。野外美術工作……続きを見る
価格:3,850円
知って防ごう熱中症
著者:田中英登
出版社: 少年写真新聞社
ISBN: 9784879812537
発売日: 2008年07月

価格:2,090円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
三省堂年中行事事典改訂版
著者:田中宣一, 宮田登
出版社: 三省堂
ISBN: 9784385150734
発売日: 2012年11月
正月、盆、七草、節分、七夕、祗園祭り、精霊流し、七五三、年の市…日常生活に潤いを与える年中行事を平易に解説。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
経済学・哲学草稿
著者:マルクス,K., 城塚 登, 田中 吉六
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003412428
発売日: 1964年03月16日頃

価格:1,078円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
そだちの科学 39号
著者:滝川 一廣, 杉山 登志郎, 田中 康雄, 村上 伸治, 土屋 賢治
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907393
発売日: 2022年10月11日

価格:1,650円
国文学古筆切入門(続々)
著者:藤井隆(1929- 国文), 田中登(国文学)
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784870885400
発売日: 1992年05月

価格:2,200円
セラピストのためのリハビリテ-ション医療
著者:田中宏太佳, 半田一登
出版社: 永井書店
ISBN: 9784815917401
発売日: 2005年12月10日頃

価格:7,260円
平成新修古筆資料集(第5集)
著者:田中登(国文学)
出版社: 思文閣出版
ISBN: 9784784215379
発売日: 2010年09月

価格:2,750円
日本型法治主義を超えて
著者:高橋 明男, 折登 美紀, 三阪 佳弘, 南川 和宣, 田中 孝和, 竹中 浩
出版社: 大阪大学出版会
ISBN: 9784872596281
発売日: 2018年03月30日頃
行政とその担い手である公務員が実質的に作動させている「日本型法治主義」。法曹等高度な養成課程を経た者が法を担う諸外国との比較や実務の分析から、行政の決定の専門的合理性を担保するための視座を探求する。続きを見る
価格:6,160円
国文学古筆切入門(正)
著者:藤井隆(1929- 国文), 田中登(国文学)
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784870881396
発売日: 1985年02月

価格:2,420円
平安詩歌選
著者:田中 登, 増田 繁夫, 三木 雅博
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784870884281
発売日: 1990年04月20日頃

価格:2,090円
そだちの科学 40号
著者:滝川 一廣, 杉山 登志郎, 田中 康雄, 村上 伸治, 土屋 賢治
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907409
発売日: 2023年04月05日頃

価格:1,650円
そだちの科学 41号
著者:滝川 一廣, 杉山 登志郎, 田中 康雄, 村上 伸治, 土屋 賢治
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907614
発売日: 2023年10月11日

価格:1,760円
そだちの科学 38号(2022年4月号)
著者:滝川 一廣, 杉山 登志郎, 田中 康雄, 村上 伸治, 土屋 賢治
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907386
発売日: 2022年04月06日

価格:1,650円
そだちの科学 37号
著者:滝川 一廣, 杉山 登志郎, 田中 康雄, 村上 伸治, 土屋 賢治
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907379
発売日: 2021年10月11日

価格:1,650円
貫之集
著者:紀貫之, 田中登(国文学)
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784870882201
発売日: 1987年02月
古典和歌研究の史歴を巨視的に眺めてみる時、古今和歌集への関心の高まりが、近年の一つの特色として指摘されよう。それに伴って、撰者の一人であり、かつその撰進作業の中心的役割を果たした紀貫之への関心も同時に又大きなものとなってきているように思われる。が、肝腎の貫之集そのものへの関心は、こうした現象とはう……続きを見る
価格:2,750円
小松茂美人と学問
著者:田中登(国文学)
出版社: 思文閣出版
ISBN: 9784784211203
発売日: 2002年10月

価格:2,420円
戦後和歌研究者列伝
著者:田中 登, 松村 雄二
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305703354
発売日: 2006年10月01日頃
和歌研究に大きな足跡を残した人びとの、活躍の軌跡をルポルタージュ。研究者が、学問の扉をいかなるきっかけから叩き、その輝かしい業績を、どのような情熱に支えられて残しえたか。日本の戦後和歌研究史を辿りつつ、個人的事情に思いを致したユニークな研究者列伝。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
王朝びとの恋うた
著者:田中登(国文学), 岩崎梨佳
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305704580
発売日: 2009年03月
王朝貴族の「みやび」の精神を知るには、まず、王朝和歌に慣れ親しむことが大事ー。恋の歌50首を、古代から現代まで、藤圭子、谷崎潤一郎、阿久悠、堀辰雄など、自由な連想で、身近に読めるよう鑑賞していく本。各歌には、現代仮名作家・岩崎梨佳の書を配し、王朝和歌を現代に蘇らせた。続きを見る
価格:1,650円
季節は書と共に
著者:田中登(国文学)
出版社: 青簡舎
ISBN: 9784903996394
発売日: 2011年03月

価格:2,090円
ピアノソロ 今でも弾きたい!! 1970〜1979年 ベストヒット
出版社: ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
ISBN: 9784636100136
発売日: 2022年03月10日頃

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ゆるしの秘跡と内的法廷改訂新版
著者:カルロス・エンシナ・コンメンツ, 田中昇
出版社: 教友社(習志野)
ISBN: 9784907991678
発売日: 2021年02月
ゆるしの秘跡の実践上の課題と指針、ゆるしの秘跡に関連する教会法の分野の解説、内赦院が管轄する免償に関する諸規則、ゆるしの秘跡に臨む信者にとって有用な良心の糾明の手がかりなど、多方面にわたって取り扱う。パンデミックの状況下でのゆるしの秘跡、免償の付与に関する教皇庁文書を収録。続きを見る
価格:2,640円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)