商品件数:135 1件~30件 (5ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  [5] 次へ»
映像で見る 乳児の保育 〜遊びと生活
著者:汐見稔幸, 松永静子
出版社: エイデル研究所
ISBN: 9784871687102
発売日: 2024年06月22日頃

価格:14,300円
子どもの「学び」が変わる学校(仮)
著者:汐見 稔幸
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309631769
発売日: 2024年08月27日頃

価格:990円
新時代の保育のキーワード
著者:汐見 稔幸
出版社: 小学館
ISBN: 9784098402335
発売日: 2024年03月19日頃
保育者のためのオンライン講座「せんせいゼミナール」全12回の講義を紙上再現!これからの時代の保育を求められる基本コンセプトの数々を汐見先生が徹底解説!続きを見る
価格:1,980円
教えて!汐見先生 マンガでわかる「保育の今、これから」
著者:汐見稔幸
出版社: Gakken
ISBN: 9784058019986
発売日: 2023年04月20日頃
保育の今と未来、園の課題が見えてくる!主体的保育、不適切な保育、インクルーシブ保育、非認知能力…寝ながら読める保育のバイブル!続きを見る
価格:2,200円
子ども理解を深める保育のアセスメント
著者:汐見 稔幸
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805888223
発売日: 2023年02月16日頃
アセスメントで保育の質をUP!子どもの姿を観察し、子どもの姿を振り返り、子どもの姿から計画しよう。注目の5つの園の実践レポート。続きを見る
価格:2,200円
発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ
著者:浜田 悦子, 汐見 稔幸
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788909281
発売日: 2023年06月21日
お子さんへの言葉、見直しませんか?2300人以上の親子、支援者をサポート!おうち療育アドバイザーによる、発達障害&グレーゾーンの子どもが自分をうまくコントロールできるよう導くコツ。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2024年版
著者:保育士試験対策委員会, 汐見 稔幸
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798181790
発売日: 2023年08月29日頃
合格に必要な知識をていねいに解説した王道テキスト。よく出る重要な箇所が「ココが出た!」で一目でわかる。項目ごとに「理解度チェック一問一答」を掲載。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
福祉教科書 保育士 完全合格ビジュアルノート
著者:SE編集部, 汐見 稔幸
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798184227
発売日: 2024年02月20日頃
9回分の本試験を分析して実際に出題された内容を厳選。法制度の成立順などのイメージしにくい内容も「図表だから」理解できる。重要項目を科目横断で解説しているから、重複が少なく効率的に学習できる。つまずきやすいポイントや覚え方のコツなどの得点力UPにつながる補足コメントが充実。「テキストで学んだことを図……続きを見る
価格:2,860円
教えから学びへ
著者:汐見 稔幸
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309631363
発売日: 2021年07月27日頃
子どもがみずから学ぶ意欲を持ってほしい、けれども本人のペースに任せていては、社会の動きに乗り遅れるのではないか。「子どもの気持ちが動くの待つ」という“理想”と「学校の成績などの評価を気にしてしまう」という“現実”の間で、つい「教えこむ」ことに力を注ぎそうになるときには、改めて教育の本質を問い直してみま……続きを見る
価格:979円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
汐見稔幸 こども・保育・人間
著者:汐見 稔幸, 新田 新一郎
出版社: 学研教育みらい
ISBN: 9784058009161
発売日: 2018年04月24日頃
人とよい関係を作りたいなら、相手の中に「ないもの」ではなく「あるもの」を探すこと。わたしたちの中に「幸せ」のイメージがなければ、子どもの「幸せ」のために保育をしているのだ、とはいえません。自然も子どもも保育のことも、ありとあらゆることはいろいろな形で実はつながっている。子どもには自分から育っていこ……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
おうちレッスン はじめてのクレヨン(2・3・4歳)
著者:汐見 稔幸
出版社: 新興出版社
ISBN: 9784402333577
発売日: 2023年03月13日頃

価格:770円
みつけてみよう! みのまわりのマーク・きごうの えほん どうろやのりもの(第3巻)
著者:汐見稔幸
出版社: 文研出版
ISBN: 9784580825406
発売日: 2022年11月18日頃

価格:2,200円
2歳のえほん
著者:汐見 稔幸
出版社: 小学館
ISBN: 9784097268086
発売日: 2018年11月01日頃
2歳になると、自己主張が強くなります。やりたいけれど、まだ自分でできないくやしい気持ちをすくってあげましょう。知りたいことをどんどん吸収するのもこの頃。遊び、生活習慣、言葉を、語りかけながら伝えましょう。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
映像で見る0・1・2歳のふれあいうた・あそびうた
著者:汐見稔幸
出版社: エイデル研究所
ISBN: 9784871684224
発売日: 2007年04月
本書は、子育てにおける心地よい「関わりの原点」の姿が、うたによるふれあいあそびとして、映像と解説でまとめられています。続きを見る
価格:14,666円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2024年版
著者:保育士試験対策委員会, 汐見 稔幸
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798181783
発売日: 2023年08月29日頃
合格に必要な知識をていねいに解説した王道テキスト。よく出る重要な箇所が「ココが出た!」で一目でわかる。項目ごとに「理解度チェック一問一答」を掲載。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
3歳のえほん
著者:汐見 稔幸
出版社: 小学館
ISBN: 9784097268093
発売日: 2018年11月01日頃
3歳は、他人を自分と同じ存在として理解しはじめる年齢です。家族や友だちを通して身のまわりの世界が大きくひろがっていく時期でもあります。ふだんの生活を楽しみながら、お子さんの興味を大切にしてください。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
おうちレッスン はじめてのえんぴつ(2・3・4歳)
著者:汐見 稔幸
出版社: 新興出版社
ISBN: 9784402333584
発売日: 2023年03月13日頃

価格:770円
1歳のえほん
著者:汐見 稔幸
出版社: 小学館
ISBN: 9784097268079
発売日: 2018年11月01日頃
1歳は、自分の周りへの興味があふれ出してくる時期です。物や人への関心もどんどん広がります。お子さんの好奇心のままに、のびのびと遊ばせてあげましょう。考える力は、遊んでいるときにいちばん伸びるのです。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
新保育所保育指針対応! イラストでわかる!0、1、2歳児 担任のおしごと まるわかり!
著者:汐見 稔幸, 松永 静子
出版社: 学陽書房
ISBN: 9784313653436
発売日: 2018年04月19日頃
子どもや保護者に信頼される対応がわかる!担任のやるべきこと、場面ごとの対応が、イラストでぜんぶわかる!新人・若い保育士さん必携の1冊です!続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
才能がぐんぐん伸びる!スライム・紙ねんどで遊ぼう!
著者:わんこそば, 汐見 稔幸
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262157283
発売日: 2022年05月23日頃

価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
はじめてのおけいこ すうじ 3・4・5歳
著者:汐見 稔幸, わらべ きみか
出版社: 小学館
ISBN: 9784092534438
発売日: 2013年10月17日頃

価格:836円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
はじめてのおけいこ ちえあそび 2・3・4歳
著者:汐見 稔幸, わらべ きみか
出版社: 小学館
ISBN: 9784092534940
発売日: 2019年03月20日頃

価格:836円
保育原理(1)
著者:汐見 稔幸, 大豆生田 啓友, 無藤 隆
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623084333
発売日: 2019年04月11日頃

価格:2,200円
はじめてのおけいこ ちえあそび 4・5・6歳
著者:汐見 稔幸, わらべ きみか
出版社: 小学館
ISBN: 9784092536104
発売日: 2020年03月19日頃

価格:836円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
10の姿で保育の質を高める本
著者:汐見稔幸, 中山昌樹
出版社: 風鳴舎
ISBN: 9784907537173
発売日: 2019年05月
資質・能力を育てるとは?PDCAを循環させるには?「記録」をどう使う?21世紀型保育のヒント満載。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
はじめてのおけいこ ちえあそび
著者:汐見 稔幸, わらべ きみか
出版社: 小学館
ISBN: 9784092534407
発売日: 2013年04月18日頃

価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
はじめてのおけいこ ことば 3・4・5歳
著者:汐見 稔幸, わらべ きみか
出版社: 小学館
ISBN: 9784092534568
発売日: 2015年03月19日頃

価格:836円
教育の方法と技術(12)
著者:汐見 稔幸, 奈須 正裕, 江間 史明, 黒上 晴夫
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623089369
発売日: 2023年07月24日

価格:2,200円
賢い子を育てる夫婦の会話
著者:天野ひかり, 汐見稔幸
出版社: あさ出版
ISBN: 9784866671314
発売日: 2019年05月10日頃
「怒らないと勉強をやらない」「友だちとうまくかかわれない」「自分の思いをうまく言えない」「自己肯定感の低さが気になる」…子どもがこんなとき「夫婦の会話」を見直すサインです!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
1家族・友だち編 親に「自分はこうしたい」と言っていい? ほか
著者:汐見稔幸, 孫奈美, 藤本たみこ
出版社: 汐文社
ISBN: 9784811330358
発売日: 2023年01月26日頃

価格:3,080円
1  2  3  4  5  [5] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)