商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
恐怖の対談
著者:黒沢清
出版社: 青土社
ISBN: 9784791764051
発売日: 2008年05月
世界映画の巨匠アンゲロプロスからホラー漫画の第一人者・伊藤潤二まで、各界の最前線で創造をつづける人びとともに、世界の恐怖と驚異を映像化するための飽くなき試みを語り尽くす。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
映画のこわい話
著者:黒沢清
出版社: 青土社
ISBN: 9784791763702
発売日: 2007年11月
ホラーを原点にあらゆる作品を創造し続ける世界的映画作家が映画を、世界を語る。自主映画時代以来の盟友や共作者との語らいから、同時代ライバル作家との丁々発止、異業種の雄との交流、そして夢の師弟対話まで。超豪華メンバーによる血わき肉躍る対談集。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
黒沢清、映画のアレゴリー
著者:阿部嘉昭
出版社: 幻戯書房
ISBN: 9784864881654
発売日: 2019年02月28日頃
黒沢清=カフカ+ベンヤミン?運動・機械・美人を徹底解析!寓話的映画作家の全体論。続きを見る
価格:3,960円
映画長話
著者:蓮実重彦, 黒沢清
出版社: リトル・モア
ISBN: 9784898153130
発売日: 2011年08月
きわめて真剣、かつ軽やかで愉快な言葉のかたわらに、映画の現在に迫る根源的な問いが投げかけられる。「武装解除」の歓び。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
黒沢清と〈断続〉の映画
著者:川崎公平
出版社: 水声社
ISBN: 9784801000728
発売日: 2014年12月
観る者の予断を翻弄し続ける特異な作品群によって世界の映画シーンを震撼させてきた奇才・黒沢清。彼が思考する“ホラー映画”、ひいては“映画”というメディアそれ自体のリミットはいかにして作品に刻み込まれているのか。『CURE』以降の6つの作品を解体・再構築しながら、断絶と接続の二重性=“断続”というキーワード……続きを見る
価格:5,500円
日本映画は生きている(第8巻)
著者:黒沢清, 四方田犬彦
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000283984
発売日: 2011年01月
メディアが変わる。市場が変わる。観客と研究方法が変わる。変動する21世紀の映画状況のなかで問う、「日本映画」の未来。続きを見る
価格:3,300円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)