商品件数:475 391件~420件 (16ページ中 14ページめ)
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [16] 次へ»
Windowsと応用ソフトウェア
著者:市村憲治
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502412424
発売日: 1999年05月
パソコンの応用ソフトウェアとして、従来の日本語ワープロ、表計算ソフトウェアと共に、インターネットやプレゼンテーション用ソフトウェアが普通に利用されている。本書では、OSとしてWindows-NTを紹介し、Microsoft OfficeとしてまとめられているWord、Excel、Internet ……続きを見る
価格:2,860円
Linux/FreeBSD/Solarisで学ぶUNIX
著者:皆本晃弥
出版社: サイエンス社
ISBN: 9784781909202
発売日: 1999年09月10日頃
本書は、UNIXの操作法およびフリーソフトウェアの設定法の入門書です。必要最小限度のことのみを述べ、特に、UNIXの基本操作については多くの例を挙げるようにしました。読者が混乱しないようにするために、重要だと思われるけれども文中で解説しない方がよい用語は、脚注や用語集で解説するようにしました。続きを見る
価格:2,530円
理工系ユーザのためのWindowsリテラシ
著者:皆本晃弥, 森雅生
出版社: サイエンス社
ISBN: 9784781909295
発売日: 1999年11月25日頃
本書は、Windows98および理工系ユーザが使用する主なアプリケーションの基本操作法を解説したコンピュータの入門書です。基本的なコンピュータの知識が得られるようにハードウェアの解説もしてあります。続きを見る
価格:2,420円
Windowsサウンドレコーダ活用法
著者:川上 峻史
出版社: 工学図書
ISBN: 9784769204084
発売日: 1999年12月01日頃
本書は、サウンドレコーダの使い方を説明します。そして、パソコンでサウンドを扱う基礎となる音のデジタル化についても、サウンドレコーダを利用しながら、解説していきます。続きを見る
価格:1,078円
UNIXとCプログラミング3訂版
著者:小畑秀之, 猪股俊光
出版社: 成山堂書店
ISBN: 9784425651139
発売日: 2000年03月
コンピュータを利用してさまざまな問題を解決するためには、OSとプログラミング言語を同時に学習する必要があります。本書では、優れたOSの1つであるUNIXについて解説するとともに、C言語によるプログラミングの基礎から応用プログラムの作成方法について、初心者を対象としてわかりやすく記述しています。続きを見る
価格:2,420円
Linuxアプリケーションガイド
著者:山本 芳人
出版社: 工学図書
ISBN: 9784769204107
発売日: 2000年04月01日頃
今、プログラムの作成、文章の作成、Web用のコンテンツの作成などを行う環境として、最も適した環境がLinuxである。本書は、「物作り」をする際に非常に強い味方になるLinuxを解説した。続きを見る
価格:3,080円
最前線UNIXのカーネル
著者:ユーレッシュ・ヴァハリア, 徳田英幸
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894711891
発売日: 2000年05月
本書は、システム設計の観点からUNIXカーネルに焦点を当てたものである。本書では多くの商用、研究用の各種のUNIXを述べている。カーネルの構成要素に関して、主要なUNIXシステムがどのような実装を選択し、他の実装と比べた際のその優劣や構成と設計の観点から探求した。続きを見る
価格:8,580円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
パソコンの実践学習(Windows/Office)
著者:杉江日出澄, 吉田郁子(情報処理)
出版社: 培風館
ISBN: 9784563015428
発売日: 2000年04月
本書は、大学や高専などにおけるパソコン教育のためのテキスト、社会人のためのパソコン教室のテキスト、あるいは個人で独学するためのテキストとして企画した書である。内容は、最新のWindows2000とそれに付属するInternet Explorer、Outlook Expressなどのソフトと、Wor……続きを見る
価格:2,640円
Windows版コンピュータリテラシ(基礎編)
著者:植松康祐, 韓尚秀
出版社: サイエンス社
ISBN: 9784781909493
発売日: 2000年05月
本書は、大学に入学した新入生が最低限習得しなければならないコンピュータリテラシを目標にしたテキストです。まずは、半期で日本語入力・ワード・Eメール・インターネット・エクセルなどの最低限の機能を演習します。半期にこれだけ多くのものを盛り込んだ目的は、同時に履修している他の科目からの要求にすぐに答える……続きを見る
価格:1,320円
Windows 2000システム管理
著者:嶋範行, 富士ソフトABC株式会社
出版社: ソフトリサーチセンター
ISBN: 9784883731404
発売日: 2000年09月25日頃
本書では、Windows2000の主要機能について簡単に解説することで理解を深めてもらい、企業におけるWindows2000環境の導入やシステム管理の一助になることを願う一冊です。続きを見る
価格:3,080円
Linuxコマンドパーフェクトリファレンス
著者:スコット・ホーキンス, 習志野弥治朗
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894712645
発売日: 2000年12月
Linuxコマンドを数多く網羅的に集めたリファレンスブック。コマンドは機能別に分類されており、用途に応じて検索したい場合に便利。逆に、コマンド名が分かっている場合は、アルファベット順のコマンドリストから該当ページを簡単に見つけることができる。また、ほとんどすべてのコマンドに使用例があり、典型的な使……続きを見る
価格:4,180円
Linux全書
著者:フィル・コーンズ, アクロバイト
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894710436
発売日: 2000年12月
本書はコンピュータ科学を学ぶ学生があらゆるレベルでLinuxを理解するためのオペレーティングシステムの教科書です。初心者からシステム管理者、アプリケーションプログラマー、システムプログラマーなどのためのあらゆLinuxの情報を1冊にまとめました。パートごとにレベルアップしていくように構成してありま……続きを見る
価格:5,390円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
Oracle iASによるLinuxインターネット・アプリケーション開発
著者:日本オラクル株式会社
出版社: ソフトリサーチセンター
ISBN: 9784883731459
発売日: 2001年02月10日頃
本書では、ネットワーク上、特にインターネットで動作するアプリケーションを開発し、システムを構築するための技術に関して解説していきます。HTTP、Java、データベースを主として、サンプル・コードを交えて、できる限り実践的なノウハウを読者の皆様に提供し、システム構築の手助けになるようにしました。続きを見る
価格:3,630円
UNIXコンピュータリテラシー
著者:渡辺 成良, 若月 光夫, 織田 健
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320028302
発売日: 2001年03月22日頃
本書は、ワークステーションの初心者を対象として、UNIXの基本機能、文書ファイルの編集エディタとしてのEmacs、ファイルの管理、Xウィンドウシステム、文書ファイルの発信・受信に必要な電子メールとネットニュース、それらの高度な利用法と操作環境設定、作図ツールやLATEX2εの利用法を取り上げました……続きを見る
価格:2,860円
MCSEパーフェクトテキストWindows 2000 Professional
著者:ゴード・バーカー, ダグラス・ハリソン
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894713468
発売日: 2001年04月
本書は、「Installing,Configuring,and Administering Microsoft Windows2000 Professional」という試験の対象となっているすべての領域について自力で学習でき、さらにMCSEの認定資格を取得するために必要な特定の技術も習得できるよう……続きを見る
価格:4,840円
MCSEパーフェクトテキストWindows 2000 network infra
著者:ロブ・スクリムガー, ドキュメントシステム
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894713529
発売日: 2001年07月
本書は、「Windows 2000 Network Infrastructure Design」という試験の対象となっているすべての領域について自力で学習でき、さらにMCSEの認定資格を取得するために必要な特定の技術も習得できるように構成されています。また、役に立つアドバイスやヒント、現場における……続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
Windowsによる情報リテラシ入門改訂版
著者:向仲こう, 石田義明
出版社: 培風館
ISBN: 9784563015435
発売日: 2001年03月
本書は主に大学文系の学生を対象とした、コンピュータリテラシ教育用テキストである。現在最も一般に普及しているOSであるWindowsシリーズで動作するパーソナルコンピュータの一般的なソフトウェアの使用法を学ぶことができる。ワープロ、表計算、電子メール、インターネットのホームページ探索、ホームページの……続きを見る
価格:2,200円
Oracle 8i for Windows NT/2000
著者:永村弘道, 水田巴
出版社: ソフトリサーチセンター
ISBN: 9784883731541
発売日: 2001年09月25日頃

価格:4,180円
MCSEパーフェクトテキストWindows 2000 network secur
著者:ロバータ・ブラッグ, ドキュメントシステム
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894713512
発売日: 2001年10月
本書は、MCSEの認定資格を取得することを目指している高度なユーザー、技術者、システム管理者などを対象として構成。扱っている内容は、「Designing Security for a Microsoft Windows2000 Network」(試験番号:70-220)という試験科目に対応している。続きを見る
価格:5,500円
初級者のためのWindows XP/Office XP入門
著者:藤田祐(工学), 若林敬造
出版社: 電気書院
ISBN: 9784485662496
発売日: 2002年04月

価格:2,750円
パソコンの実践学習(Windows/Office)
著者:吉田郁子(情報処理), 杉江日出澄
出版社: 培風館
ISBN: 9784563015503
発売日: 2002年07月
本書は、WindowsXPの基本と、Word、Excel、PowerPoint、Internet Explorer、Outlook Expressなど汎用性のあるソフトを取り上げ、それらの使い方をやさしく解説したものである。知っておくと便利なポイントや操作の仕方を枠で囲ってすっきりとまとめ、さらに……続きを見る
価格:2,640円
Mac OS 10 Perl-CGI入門
著者:小倉実
出版社: オモドック
ISBN: 9784795288577
発売日: 2002年10月

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
Linuxセキュリティ全書
著者:ボブ・トクセン, 猪俣敦夫
出版社: 桐原書店
ISBN: 9784894714625
発売日: 2002年10月

価格:6,270円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
WindowsによるC++プログラミング学習
著者:小畑秀之, 益崎真治
出版社: 交通研究協会
ISBN: 9784425651511
発売日: 2003年05月28日頃
本書の構成は1章から11章がプログラミングの基礎、12章で情報処理の学習として取り上げられるプログラミングの応用、13章ではグラフィックスの方法とその問題として立体図形、フラクタル図形、マンデルブローやジュリア集合などの描画も楽しめるようになっている。続きを見る
価格:2,860円
UNIXシステム管理(1(volume 1))第3版
著者:アイリーン・フリッシュ, 飯塚正樹
出版社: オーム社
ISBN: 9784873111384
発売日: 2003年07月
システム管理者が知っておくべきあらゆる情報を網羅し、多くのユーザに愛用されてきた書籍の改訂版(全2巻)である。Linuxに関する記述が大幅に追加された。VOLUME 1では、システム管理の原則、rootアカウント、UNIXの構造、基本的なコマンドをシステム管理に利用する方法、スタートアップとシャッ……続きを見る
価格:6,380円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
情報社会とWindows XP
著者:下左近多喜男, 松田貴典
出版社: ムイスリ出版
ISBN: 9784896410761
発売日: 2003年05月

価格:2,310円
Linuxシステムプログラミング
著者:垰井正雄, 羽山博
出版社: オーム社
ISBN: 9784274079726
発売日: 2004年07月

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
Linuxによる情報リテラシー入門
著者:岩堀祐之
出版社: 培風館
ISBN: 9784563015558
発売日: 2005年04月
大学初年度の一般情報教育のためのLinuxおよびネットワークリテラシー教育を目的としたテキスト。まず初心者が無理なくLinuxの操作を身につけられるようウィンドウシステムの操作の解説から入る。そしてネットワークに利用方法やインターネットを利用する上でのモラルや倫理について概説し、次にLinuxの基……続きを見る
価格:2,640円
LINUXサーバHACKS(2)
著者:ビル・バン・ヘイガン, ブライアン・K.ジョーンズ
出版社: オライリー・ジャパン
ISBN: 9784873113067
発売日: 2006年10月
好評の『LinuxサーバHacks』がさらに新しい100のHackを集めて登場。システム管理者に向けて、問題を回避するための方法、また便利なオープンソースツールの使い方や裏技を紹介。本書ではセキュリティとリモート接続について、またハードディスクとファイルシステムの修復方法などバックアップ&リカバリ……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
Linuxで並列処理をしよう
著者:石川 裕
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320121850
発売日: 2007年02月23日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   10  11  12  13  14  15  16  [16] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)