商品件数:1180 991件~1020件 (40ページ中 34ページめ)
«前へ [1]   31  32  33  34  35  36  37  [40] 次へ»
現代経営情報システム開発論
著者:立川丈夫
出版社: 創成社
ISBN: 9784794421531
発売日: 2003年03月
経済活動での情報活用と情報技術の進展が相まって、経営情報システム(MIS:Management Information Systems)の質的、量的進展が著しい。それにしたがって、システム開発もさまざまな形で行われるようになっている。その結果、書店にならべられているシステム開発に関する書籍で理解さ……続きを見る
価格:2,750円
情報技術と差別化経済
著者:萩野誠
出版社: 九州大学出版会
ISBN: 9784873787855
発売日: 2003年04月30日頃

価格:3,300円
顧客主導型ビジネスモデルCSRP
著者:中野一夫
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478502129
発売日: 2003年05月
もはやMRPやERPでは競争に勝ち抜けない!製造業が競争に勝ち抜くために必要な仕組みは、内部の生産性などを保持できるだけではなく、パーソナライゼーションをも実現できるものでなくてはならない。この「顧客重視かつ企業利益を生む」新しいマネジメントモデルがCSRPである。続きを見る
価格:1,980円
情報管理実務
著者:内山力, 三浦智恵子
出版社: 産業能率大学出版部
ISBN: 9784382055339
発売日: 2003年08月
「ホワイトカラー職務能力評価試験」に対応。情報管理実務の基本書。情報システム導入・推進に不可欠な1冊。続きを見る
価格:2,200円
情報セキュリティ監査制度の解説と実務対応
著者:島田裕次, 本田実
出版社: 日科技連出版社
ISBN: 9784817161512
発売日: 2003年10月
情報セキュリティ監査基準および情報セキュリティ管理基準の内容をわかりやすく解説。また、情報システム監査やISMS適合性評価制度との関係を明らかにしながら、組織体では情報セキュリティ監査をどのように導入すればよいかについても検討している。続きを見る
価格:3,080円
個人情報保護法への企業の実務対応
著者:島田裕次
出版社: 日科技連出版社
ISBN: 9784817163011
発売日: 2003年11月
本書は、個人情報保護法の解説を目的としたものではなく、企業において個人情報保護をどのように進めればよいのか実務家の立場からわかりやすく説明することを目的としている。具体的には、個人情報保護に関するマネジメントについて、プライバシーリスクという視点から検討している。続きを見る
価格:3,080円
会計事務所のためのプライバシ-マ-ク・ISMS
著者:羽生正宗
出版社: エイチアンドアイ
ISBN: 9784901032674
発売日: 2004年01月
目からウロコが落ちる。よくわかる。必ず認証取得ができる。“コンプライアンス経営”時代を勝ち抜くための必携の書。続きを見る
価格:2,095円
情報セキュリティ監査制度
著者:KPMGビジネスアシュアランス
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502585906
発売日: 2004年01月
「情報セキュリティ監査制度」は、社会活動の基盤となる情報システムの健全な管理と運用にとって重要な制度、仕組みである。本書では、現在のわが国の企業における情報セキュリティ対策の状況を整理し、多くの企業が抱える課題を、公表された制度と基準を活用して解決するための手順と視点をまとめた。続きを見る
価格:3,300円
「知の共有」と情報セキュリティマネジメント
著者:船木春仁, 峰岸和弘
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478420478
発売日: 2004年02月
情報セキュリティマネジメントの不備が企業経営そのものを左右する。企業の「社会的責任」とは、「CISO」の役割とは-。その先駆的な取組みを追う。続きを見る
価格:1,760円
ISMS認証取得ハンドブック
著者:斎藤尚志, NECソフト株式会社
出版社: 税務経理協会
ISBN: 9784419043384
発売日: 2004年03月

価格:2,970円
情報技術革新と経営学
著者:稲葉元吉, 貫隆夫
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502372308
発売日: 2004年03月
経営学は情報技術革新にどう取り組むか。経営学関連の学会が横断的に協力した画期的成果。経営学が開拓すべき課題について、新しい知識体系を提示する。続きを見る
価格:3,300円
イノベ-ションの組織戦略
著者:魏晶玄
出版社: 大学図書
ISBN: 9784797231311
発売日: 2004年02月
人間社会と組織のダイナミックな変化に深い関心をもち、本書はその関心を企業というミクロ単位で分析したものである。しかし企業組織の変化を記述するにとどまらず、企業が能動的に環境を開拓できる組織戦略を模索したものである。企業組織が技術変化に適応していくあるいは能動的に技術環境を創造していくメカニズムと組……続きを見る
価格:5,280円
ネットワーク社会の情報と戦略
著者:金山茂雄, 葛西和広
出版社: 創成社
ISBN: 9784794421784
発売日: 2004年04月
本書は、社会の変化、情報の価値による企業経営の対応、戦略の中の組織と環境の影響、方向性、組織再編の重要性などを事例を含めながらまとめた。本書の内容は企業経営を格に、全体を2つに分けている。現代社会の象徴の一つである「ネットワーク」の用語をキーとして、特に企業の「現状」と「戦略」に絞り、お互いに関連……続きを見る
価格:1,870円
個人情報保護法と企業対応新版
著者:稲垣隆一, 打川和男
出版社: 清文社
ISBN: 9784433248741
発売日: 2004年06月
平成17年4月1日の「個人情報保護法」全面施行に備え、企業はどのような対応をとらなければならないのか。政府の基本方針、政令、漏えい事故等の最新情報に基づいて好評旧版を緊急改訂。多発する個人情報漏えい事故!-この1冊で対応策のすべてがわかる。続きを見る
価格:3,740円
営業秘密の刑事法的保護
著者:全理其
出版社: 嵯峨野書院
ISBN: 9784782303993
発売日: 2004年06月
世界的な技術革新のめまぐるしい進展の影に、しのびよる営業秘密を不正に使用する違法な行為が増大する今、新進気鋭の著者が、日本・アメリカ・中国を比較しつつ、営業秘密保護法に鋭くメスを入れる。続きを見る
価格:3,850円
情報技術を活かす組織能力
著者:岸眞理子, 相原憲一
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502374609
発売日: 2004年07月
情報技術をどのように活用すれば企業成長を導くことができるのだろうか。情報技術の組織的な活用能力(=ITケイパビリティ)に注目し、さまざまな業界で業績を伸ばしている企業の事例から競争優位の源泉を分析している。続きを見る
価格:3,520円
日本型MOT
著者:日置弘一郎, 川北眞史
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502375200
発売日: 2004年08月
製品開発の段階で市場の形成や利益の創出、投資回収まで視野に入れたビジネスモデルを描く能力は、技術者だけでなく組織全体にとって必要である。技術者教育の枠組みを超えた経営教育としてのMOTを解説する。続きを見る
価格:3,080円
誰も語らなかったIT9つの秘密
著者:山本修一郎, 鈴木貴博
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478374665
発売日: 2004年08月
ITをビジネスの道具にする人の問題解決のヒント。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
生きた技術経営MOT
著者:長沢伸也, 早稲田大学
出版社: 日科技連出版社
ISBN: 9784817101082
発売日: 2004年09月29日頃

価格:3,190円
ネットワーク経営情報システム
著者:加藤 英雄
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320121171
発売日: 2004年09月27日頃
本書は2部構成をとっており、1部では経営情報学のフレームワークの理解を目的とし、経営情報学の二大分野である意思決定と経営戦略について述べています。2部ではインターネットやパソコン等が惹き起こした、IT革命といわれるほどの情報革命の実態と、それまでの経営情報学の研究成果が、革命的な情報技術の発展を受……続きを見る
価格:3,080円
エンタープライズ・アーキテクチャ
著者:みずほ情報総研株式会社
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502591501
発売日: 2004年11月
エンタープライズ・アーキテクチャは、ビジネスに関わる情報を自在に活用しながら、それぞれの役割においてタイムリーな意思決定を行うワークスタイルを実現するための取り組みであり仕組みである。コンピュータが急速に発展するその時々で利用可能な技術を個別最適で積み上げてきた膨大なシステム遺産は、いま根本的な見……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
やらなきゃ良かったあのテ-マ
著者:池澤直樹
出版社: オプトロニクス社
ISBN: 9784902312072
発売日: 2004年10月
成功する研究開発・事業開発テーマ選択のために!MOT(技術経営)学習の副読本にも最適。著者の永年にわたるリサーチ、コンサルテーションの経験から得た、製造業分野における研究開発・事業開発に関する生きた経験則をわかりやすく解説。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
ビジネス・プロセス・イノベーション
著者:ビジネスプロセス革新協議会
出版社: マネジメント社
ISBN: 9784837804284
発売日: 2005年01月
ビジネス・プロセス・イノベーション(BPI)とは、企業活動を活性化し、戦略的に企業価値を向上させるアプローチである。顧客と従業員の満足度を高め、新しいビジネスモデルの創出を目指す。では実際にBPIはどのようにして行われてきたのかー議論を机上の空論にしないために、ビジネスプロセス革新協議会では各社の……続きを見る
価格:1,886円
戦略技術管理論
著者:フレデリック・ベッツ, 黒木正樹
出版社: 文理閣
ISBN: 9784892594694
発売日: 2005年03月
企業における技術とは、その企業が展開する事業の生産能力に関する精通した知識をいう。本書は、経営上の優位性を獲得するための技術を予見し、創造、利用するための技術戦略の明確な形式化について説いている。また、企業の将来の戦略的ポジションに不可欠であり、刻々と変貌を遂げているコア技術をマネジメントするうえ……続きを見る
価格:4,400円
ユビキタスオフィスのテクノロジ-
著者:大水祐一, 斉藤康己
出版社: 電気通信協会
ISBN: 9784885498138
発売日: 2005年03月
次世代オフィスへのコミュニケーション革命が始まる!セキュアで快適なビジネス環境を実現する「ユビキタスオフィス」その最新テクノロジーをこの1冊に凝縮。続きを見る
価格:2,860円
経営と情報
著者:志村正, 竹田仁
出版社: 創成社
ISBN: 9784794421944
発売日: 2005年03月
本書は「文教大学情報学ライブラリー」の一冊で、情報技術者試験のIT共通知識の「情報化と運営」の3つの分野をカバーする目的で書かれたものである。続きを見る
価格:2,420円
経営情報システム論改訂版
著者:立川丈夫
出版社: 創成社
ISBN: 9784794421807
発売日: 2005年04月

価格:2,970円
個人情報管理規程と作り方
著者:荻原勝
出版社: 産労総合研究所出版部経営書院
ISBN: 9784879139221
発売日: 2005年05月

価格:1,980円
Rights of Creators
著者:浜田 治雄
出版社: 冨山房インターナショナル
ISBN: 9784902385021
発売日: 2004年04月01日頃

価格:2,200円
IT投資効果メカニズムの経済分析
著者:実積寿也
出版社: 九州大学出版会
ISBN: 9784873788746
発売日: 2005年08月

価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   31  32  33  34  35  36  37  [40] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)