商品件数:1747 1711件~1740件 (59ページ中 58ページめ)
«前へ [1]   53  54  55  56  57  58  59  [59] 次へ»
列車ダイヤと運行管理改訂版
著者:列車ダイヤ研究会
出版社: 交通研究協会
ISBN: 9784425761524
発売日: 2012年05月
各部門の連携を図り、鉄道運行を支える列車ダイヤ。ダイヤ作成には、需要予測、列車計画の諸条件や仕組みなどへの理解が必要です。日々の運行のためにダイヤはどのように構築されているのか、本書では、新幹線や高密度の東京圏、特徴的な在来線などJR東日本の実例を多数紹介し、ダイヤ作りと運行管理の実際を解説します……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
今は鉄橋渡るぞと
著者:清川忠男, 柴田太一郎
出版社: 柴田太一郎
ISBN: 9784343006967
発売日: 2012年07月
5千枚以上も鉄橋の写真を撮り続けた人達のアルバムから。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
北陸線の全駅乗歩記
著者:沢井泰
出版社: 文芸社
ISBN: 9784286126487
発売日: 2012年12月

価格:1,760円
駅わかれの詩
著者:津久見圭
出版社: 毎日新聞出版
ISBN: 9784620321806
発売日: 2013年02月
旅番組の名プロデューサーが失われゆく視覚と戦いながら記憶に焼き付けたあのころの国鉄と駅舎を舞台にした21の味わい深い物語と写真。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
鉄道史人物事典
著者:鉄道史学会
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818822016
発売日: 2013年02月27日頃
日本の鉄道の歴史に深く関わった人物580名を近年の研究動向も踏まえながら採録。続きを見る
価格:6,600円
路面電車の謎と不思議
著者:史絵.
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490208207
発売日: 2013年03月25日頃
路線、車両、装備、保線、運賃、停留場…懐かしい車両から、最新のLRV・超低床電車まで路面電車ワールドへ、出発進行。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ハプスブルク帝国の鉄道と汽船
著者:佐々木洋子(西洋史)
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887084124
発売日: 2013年08月20日頃

価格:5,500円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
鉄道と地域の社会経済史
著者:篠崎 尚夫
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818822559
発売日: 2013年05月07日頃
鉄道と地域が、社会経済すなわち人間の営みを醸すうえでの道具と場になるということを踏まえて、新進気鋭の研究者たちが歴史という名の物語に果敢に挑む。続きを見る
価格:6,600円
終着駅への旅(JR編)
著者:桜井寛
出版社: JTBパブリッシング
ISBN: 9784533092855
発売日: 2013年07月12日頃

価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本鉄道史像の多面的考察
著者:宇田 正, 畠山 秀樹
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818822795
発売日: 2013年08月13日頃
鉄道創業から140年余、文明の利器として地域社会や産業経済の進展に果たした役割、さらに近代日本人の内面的形成など文化の面からも、鉄道の豊かな歴史像を描き出す。続きを見る
価格:6,600円
「通勤ライナー」はなぜ乗客にも鉄道会社にも得なのか
著者:大塚良治
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490208535
発売日: 2013年12月25日頃
なぜ「ホームライナー」等は、いつも満席なのか!?快適な通勤・通学空間の確保。空気輸送をなくし、収益向上。現状と問題点を分析し、さらなる大胆な方策を提案する。都市部の通勤事情だけでなく、地域の鉄道輸送改善にも繋げていく。続きを見る
価格:1,870円
豪華鉄道旅行
出版社: 東京カレンダー
ISBN: 9784906931422
発売日: 2014年01月

価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
元気なローカル線のつくりかた
著者:堀内 重人
出版社: 学芸出版社
ISBN: 9784761525729
発売日: 2014年06月14日頃
新しい経営手法とサービス改善の努力で経営の危機を乗り越え、鉄道復権の時代を拓く各地の取り組みを報告。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
鉄道博物誌
著者:鉄道記念物研究会
出版社: 日本図書センター
ISBN: 9784284503518
発売日: 2014年06月

価格:35,200円
埼玉の鉄道百科
著者:いのうえこーいち, 佐々倉実
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779123559
発売日: 2014年09月10日頃

価格:2,035円
数字でみる鉄道(2012年版)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 運輸総合研究所
ISBN: 9784903876443
発売日: 2012年10月

価格:880円
中国地方の鉄道探見
著者:中国地方総合研究センター
出版社: 中国地域創造研究センター
ISBN: 9784925216081
発売日: 2014年09月

価格:1,870円
THE京王電鉄
著者:広岡友紀
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779123634
発売日: 2015年05月25日頃

価格:1,980円
フリーゲージ・トレインが運ぶ北海道の未来
著者:佐藤馨一, 中添眞
出版社: 柏艪舎
ISBN: 9784434207440
発売日: 2015年06月
北海道新幹線の新函館北斗開業が迫る。私たちはやって来る新幹線をどう活かすことが出来るのか。東海道新幹線の開業から半世紀、新幹線は常に進化している。本書は、北海道にとって鉄道とは何かを、改めて紐解くとともに、世界最先端の高速鉄道を200%活かし、新幹線の沿線だけではなく、広く北海道に新幹線効果をもた……続きを見る
価格:1,320円
親子でたのしむ福岡子鉄おでかけガイド
著者:高田 勉
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863852020
発売日: 2015年10月14日頃
福岡県内の列車ビュースポット55掲載!子鉄のためのべんきょうドリルつき!続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
THE東急電鉄
著者:広岡友紀
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779123689
発売日: 2015年11月

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
鉄道史の仁義なき闘い
著者:所沢秀樹
出版社: 創元社
ISBN: 9784422240725
発売日: 2016年03月17日頃
名阪間をめぐる官設鉄道と関西鉄道の運賃・サービス競争、阪神間で官設鉄道に正面から挑んだ阪神電気鉄道、その阪神と熾烈な抗争を繰り広げた阪神急行電鉄(阪急)、「地下鉄の父」早川徳次と東京横浜電鉄の総帥・五島慶太との地下鉄争奪戦などなど、史上有名なライバル同士の対決を取り上げ、日本の鉄道の来し方を振り返……続きを見る
価格:1,540円
名古屋駅物語
著者:徳田耕一
出版社: 交通新聞社
ISBN: 9784330668161
発売日: 2016年04月
中部圏のゲートシティー名古屋市。玄関口の「名駅」は、JR、名鉄、近鉄、名古屋市営地下鉄の駅が集まる交通の要衝。そのランドマークともいえるのがJR名古屋駅の複合型超高層ビル「JRセントラルタワーズ」だ。同駅は平成28年5月1日に開業130周年を迎えた。前身の国鉄(鉄道局)名護屋駅の開業は明治19年(……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
テツ道のすゝめ
著者:野田隆
出版社: 中日新聞社
ISBN: 9784806207108
発売日: 2016年06月
奥深いテツの世界へようこそ!人気の長距離列車から各地の観光列車、都市近郊の知られざる鉄道、ヨーロッパの列車まで。中日新聞、東京新聞連載に書き下ろし原稿を加えて充実のラインアップ!続きを見る
価格:1,430円
世界鉄道大紀行
著者:ジュリアン・ホランド, 荒木正純
出版社: 悠書館
ISBN: 9784865820126
発売日: 2016年08月
鉄道を愛してやまない著者が、世界の6大陸でもっとも個性的で魅力的あふれる50の鉄道路線の、建設の経緯や現状、建設にたずさわった人びとの数々のエピソードを、車窓をいろどる限りなく美しい景色や、勇壮に煙を吐きながら武骨に突き進む蒸気機関車などの写真とともに紹介。続きを見る
価格:10,450円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
高山線の全駅乗歩記
著者:沢井泰
出版社: 文芸社
ISBN: 9784286165516
発売日: 2016年10月頃

価格:1,760円
輸送密度から鉄道の本質が見える
著者:大内雅博
出版社: 交通統計研究所
ISBN: 9784905993025
発売日: 2016年09月

価格:2,037円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
なつかしの通勤電車(関東編)
著者:広岡 友紀
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779123498
発売日: 2017年09月15日頃
昭和30〜50年代に、東京・神奈川・千葉・埼玉を中心に走ったなつかしの通勤・通学電車。ターミナル駅周辺の変遷と経済界の意外な裏面史。女性らしい暮らしの変化への視点と読者を引きつける目からウロコの文章。続きを見る
価格:1,870円
関東私鉄 デラックス列車ストーリー
著者:渡部史絵
出版社: 交通新聞社
ISBN: 9784330869186
発売日: 2018年03月30日頃

価格:1,540円
ダージリン・ヒマラヤン鉄道
著者:いのうえ・こーいち
出版社: メディアパル
ISBN: 9784802110204
発売日: 2018年04月
世界遺産の蒸気機関車、悠久のインド。続きを見る
価格:2,420円
«前へ [1]   53  54  55  56  57  58  59  [59] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)