商品件数:19170 2821件~2850件 (100ページ中 95ページめ)
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
芸術理論古典文献アンソロジー(西洋篇)
著者:加藤哲弘
出版社: 京都芸術大学東北芸術工科大学出版局藝術学
ISBN: 9784344952423
発売日: 2014年06月
絵画、建築、音楽など、西洋の芸術を学ぶ基礎文献を解説。48の原典で触れる西洋芸術の思索の豊饒。続きを見る
価格:3,080円
心を癒す、静める、整える 立体マンダラ ヒーリング切り絵
著者:カジタ ミキ, ゆうき ゆう, 杉野 珠理
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537220834
発売日: 2023年02月14日頃
フロー状態×カラーセラピー。落ち込みやすい、イライラ、すぐ不安になる、後ろ向きになりがち、疲れている、心のモヤモヤが消えていく。続きを見る
価格:1,870円
コピックで描く基本 可愛いキャラと身の回りの小物たち
出版社: ホビージャパン
ISBN: 9784798618364
発売日: 2018年12月29日頃
画材として魅力的なコピックの特徴や手描きの楽しさを紹介します。可愛いオリジナルキャラに身の回りの花や果物などを、コピックで描くための基本がぎっしり詰まった解説本です。著者と個性豊かなゲスト作家4名によるキャラ&小物表現の数々は、技法書として贅沢すぎるくらい充実した内容といえるでしょう。とくに本書は……続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
おとぎの楽園物語
著者:ヨシヤス
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784057506951
発売日: 2019年06月20日頃

価格:1,518円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
やさしい大人の塗り絵 野菜とフルーツ編
著者:佐々木 由美子
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309719528
発売日: 2017年09月15日頃
本書では、美味しそうな野菜とフルーツの絵を11枚収録しています。あらゆる年代の方やはじめての人にも塗りやすい絵を、彩色してオリジナルの1枚に仕上げてください。続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
基本が身につく 書道の教科書
著者:青山 浩之
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262154237
発売日: 2018年12月26日頃
筆使いや字形の整え方のコツをつかんで“毛筆力”をアップ!続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
旅でみつけた花のさんぽ道 ぬり絵 美しい島々の花と風景
著者:愛川空
出版社: 主婦の友社
ISBN: 9784074489183
発売日: 2021年08月30日頃

価格:1,496円
標準篆刻篆書字典
著者:牛窪梧十
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544012095
発売日: 1987年03月

価格:4,400円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
<問い>から始めるアート思考
著者:吉井仁実
出版社: 光文社
ISBN: 9784334045814
発売日: 2021年12月15日頃
見えないものを見る。稀代のアートディレクターと考える、アイデア&イノベーションの育み方。続きを見る
価格:902円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
いちばんていねいな、基本のデッサン
著者:小椋 芳子
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537215410
発売日: 2018年02月13日頃
初心者にやさしい説明&テクニック。身近なモチーフから始められる。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
画商が読み解く 西洋アートのビジネス史
著者:高橋芳郎
出版社: ディスカヴァービジネスパブリッシング
ISBN: 9784910286259
発売日: 2022年12月23日
アートとは、純粋美であると同時に歴史を通じて人々に共通認識されてきた「制度」だったー。西洋美術がいかにして「審美的価値」「社会的価値」「経済的価値」を獲得していったのか東京京橋に画廊を構える著者が解き明かしていく。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
100パズルぬりえ
著者:クリストフ・アレクシス・ペレ
出版社: グラフィック社
ISBN: 9784766136142
発売日: 2022年04月08日頃
円状のピースをぬりつぶすと、かわいい赤ちゃん動物が浮き出てくる!!指定番号の色をピースにぬって、隠れたイラストを探しあてましょう!パズルを解くように脳の活性化ができて、頭の体操にぴったり!集中することで心が癒され、リフレッシュすることができます。続きを見る
価格:1,760円
ウォーターハウス夢幻絵画館
著者:ジョン・ウィリアム・ウォーターハウス, 川端康雄
出版社: 東京美術
ISBN: 9784808709822
発売日: 2014年02月

価格:2,860円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.86) → レビューをチェック
華麗なる「バレエ・リュス」と舞台芸術の世界
著者:海野弘, デザイナー:原条令子
出版社: パイ インターナショナル
ISBN: 9784756251954
発売日: 2020年08月24日頃
20世紀初頭、ヨーロッパをセンセーションの渦に巻きこんだ「バレエ・リュス」。美術とダンス、音楽、文学、ファッションなどが結ばれてできた“総合芸術”が、モダン・アート史に大きな変革をもたらした。芸術世界を華やかに彩った「バレエ・リュス」の魅力と全貌を、ロシアの世紀末“銀の時代”から、「バレエ・リュス」や……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.89) → レビューをチェック
西欧800年の指輪史
著者:レイチェル・チャーチ, 和田 侑子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540306
発売日: 2020年01月24日頃
指輪は、宝飾類のなかでもとりわけパワフルに人の心を揺さぶり、愛情、忠誠心、追悼、信仰のシンボルとして古くから身につけられてきました。ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館の世界的に有名なコレクションに着目した本書は、中世に着用された、彫刻的な宝石をとりつけたバンドから、アールデコの傑作や1950年……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
もっと知りたい鳥獣戯画
著者:土屋貴裕, 三戸信惠, 板倉聖哲
出版社: 東京美術
ISBN: 9784808711764
発売日: 2020年08月04日頃

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
物語を紡ぐ ディズニーポストカード塗り絵50 ポケット版
出版社: ブティック社
ISBN: 9784834767582
発売日: 2023年05月31日

価格:880円
ビジュアルヌード・ポーズBOOK act 加美杏奈
著者:加美 杏奈, 長谷川 朗
出版社: 二見書房
ISBN: 9784576220499
発売日: 2022年03月28日頃
女性のボディラインがもつ魅力を「愛らしさ」「美しさ」「格好よさ」「妖艶さ」の4つのチャプターで構成。ヌードの魅力を余すことなく表現した新感覚ポーズ集。続きを見る
価格:2,915円
ヒエロニムス・ボス
著者:神原 正明
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326800612
発売日: 2019年11月22日頃
ネーデルラントに生まれた奇想の画家ヒエロニムス・ボス。その謎に満ちた造形を、従来の説を紹介しつつも、図像学を駆使して独自の解読に挑む。中でも隠し込まれた幾何学的思考を文字と数字のシンボリズムとして、スリリングに解明してゆく。ボス研究にかけた著者の半世紀に亘るイメージ解釈の集大成。続きを見る
価格:10,450円
金魚酒
著者:深堀隆介
出版社: 芸術新聞社
ISBN: 9784875866466
発売日: 2022年07月07日頃
深堀隆介代表作「金魚酒」20年分の軌跡。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
杉浦康平と写植の時代
著者:阿部卓也
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766428803
発売日: 2023年04月06日頃
戦後日本のグラフィックデザインを牽引したデザイナー、杉浦康平。彼は写植という新たな技術といかに向きあい、日本語のデザインといかに格闘したのか。杉浦康平が日本語のレイアウトやブックデザインに与えた決定的な影響を明らかにする。続きを見る
価格:4,400円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
心がやすらぐスクラッチアート花の夢想曲
著者:岡田寿一
出版社: コスミック出版
ISBN: 9784774705989
発売日: 2018年04月

価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
写真家 白洲次郎の眼
著者:牧山桂子, 渡辺 倫明
出版社: 小学館
ISBN: 9784096824016
発売日: 2022年05月11日頃
昭和史のヒーロー初の写真集。30代の白洲次郎が愛機ライカで撮影。若き日に心震わせた風景や人物が鮮やかに甦る。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
幸せを呼ぶ せかいのお守り塗り絵
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309288963
発売日: 2021年06月04日頃
塗って厄除け!クリスタル、破魔矢、マニ車、薬草、アマビエ…世界中に伝わる「福招き」「魔除け」モチーフを集めた20の塗り絵。続きを見る
価格:1,452円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
印象派への招待
著者:朝日新聞出版
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022515261
発売日: 2018年02月07日頃
印象派の時代、啓蒙思想の開花、産業革命、フランス革命…。印象派がぶち壊したもの、ルネサンス以来400年続く絵画の伝統。印象派を「語る」ために知っておきたい5つのキーワード。印象派展は誰でも参加可能、6万円の参加費で始まった美術展。印象派の絵は高額に。75万円のルノワールが2億円以上!!印象派の画家……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
The art of The Princess Mononoke
著者:スタジオジブリ
出版社: 徳間書店
ISBN: 9784198100025
発売日: 1997年08月

価格:3,038円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
自律神経を整えるスクラッチアート 美しい日本の絶景
著者:MdN編集部
出版社: エムディエヌコーポレーション
ISBN: 9784844368571
発売日: 2019年05月

価格:1,518円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
死、欲望、人形
著者:ピーター・ウェブ, ロバート・ショート, 相馬俊樹
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336072252
発売日: 2021年08月20日頃
父親やナチスなど権威への反逆から人形制作を開始し、ベルリン・ダダの洗礼を受けてシュルレアリスムへ接近。フランスへの亡命、エルンストとの収容所生活、従妹ウルスラ、ウニカ・チュルン、再会を待ち焦がれた双子の娘への愛…。「呪われた芸術家」はいかにして暴力的なまでの「肉体のアナグラム」を懐胎したのか。サド……続きを見る
価格:4,950円
SCRIBBLES 〈ワイド版〉 2
著者:森 薫
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784047369283
発売日: 2022年02月19日
1ページに1枚ずつ。漫画家・森薫が執筆の合間に描き連ねた落書きの数々。続きを見る
価格:2,420円
日本美術年鑑 2021 令和三年版
著者:東京文化財研究所
出版社: 中央公論美術出版
ISBN: 9784805513163
発売日: 2023年11月09日頃

価格:13,200円
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)