商品件数:80 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
ラクラク!かわいい!!女の子の自由工作BOOK
著者:いしかわまりこ
出版社: 主婦と生活社
ISBN: 9784391148800
発売日: 2016年06月10日頃
かんたん!いっしょに作ろう!ラクラクマークつきだから、作りやすい!小学1〜6年生対応。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
ゴッホの椅子
著者:久津輪 雅
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416516065
発売日: 2016年06月02日頃
絵を見れば「ああ、これね!」と誰もがわかるゴッホの椅子。画家のフィンセント・ファン・ゴッホが描いた「ゴッホの椅子」と「アルルの寝室」に出てくる椅子に似ていることから、日本で「ゴッホの椅子」と呼ばれるようになった椅子です。この椅子に魅了された木工芸の人間国宝・黒田辰秋とゴッホの椅子の関わり、そしてこ……続きを見る
価格:2,530円
木材活用ハンドブック
著者:ニック・ギブス, 乙須敏紀
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882824503
発売日: 2005年10月

価格:3,520円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
笑って!小屋作り
著者:中山茂大, 阪口克
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635521055
発売日: 2019年02月
切ってはいけない所を切り落とす、仕上がりはデコボコ、サイズが合わない、はまらない…それでもめげず、くじけず、前向きに(ときに悪態をつきながら)。世界の居候「人力社」コンビが「おしゃれな小屋」を完成させるまで。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
はじめての木工家具づくり
著者:山上 一郎
出版社: 大泉書店
ISBN: 9784278055016
発売日: 2013年09月12日頃
木の風合いをいかす!アンティーク調に仕上げる!木工の基本から道具の使い方、塗装の基本、テーブル・イス・本棚・机・すき間収納ラックなどの作り方まで、写真とイラストでビジュアル解説。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
高流動コンクリートの配合設計・施工指針(2012年版)
著者:土木学会
出版社: 土木学会
ISBN: 9784810607420
発売日: 2012年06月

価格:5,060円
丸林さんちのはじめての家具づくりレシピ
著者:丸林さんち
出版社: パイインターナショナル
ISBN: 9784756244048
発売日: 2013年10月
はじめてでも、本当に家具がつくれる!暮らしを楽しむのが好きな人へ、自分でほんとうに「つくれる」、ほんとうに「使える」家具のかんたんな作り方を紹介。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本の木と伝統木工芸
著者:メヒティル・メルツ, 林 裕美子
出版社: 海青社
ISBN: 9784860993221
発売日: 2016年09月14日頃

価格:3,520円
木工技能シリーズ1 木工の基礎
著者:アルバート・ジャクソン, デヴィド・デイ, 赤松 明, 花田美也子
出版社: 産調出版
ISBN: 9784882827627
発売日: 2010年11月12日頃
工具、木材、技術に関する初心者向け入門書。続きを見る
価格:3,080円
インパクトドライバー木工
著者:大内正伸
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540171109
発売日: 2018年03月27日頃
木目が美しく、軽さと強さが共存、匂い立つ香りもいい。塗装不要で、拭き込むほどにツヤも出る…こんなスゴい木材、どこにもない!スギ、ヒノキと伝統工具を愛する著者が、インパクトドライバーにも開眼。高トルクの最強工具と好素材でつくるイメージ豊かな木工世界。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
はじめての木象嵌
著者:橋本元宏
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817081698
発売日: 2010年12月
木象嵌とは、種々の天然木材を用いて象を作り、それを嵌め込んで絵画や図柄を表現する木画の技法である。正倉院の宝物には木だけでなく、角や骨、貝や宝石などを嵌め込んだ象嵌で装飾された楽器や調度品が伝えられている。本書はこれまで木象嵌の基礎入門として多くの書籍で糸鋸木工芸を紹介してきた著者が、究極の糸鋸木……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
根付入門
著者:伊藤 良一
出版社: 北辰堂
ISBN: 9784892872266
発売日: 1998年11月30日頃
根付の基本知識をまとめ、根付師の銘を整理してできるだけ多くの銘を採りあげ、その一覧を載せて根付入門のための本書を著した。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
バードカービング(4)
著者:遠藤勇
出版社: 木魂社
ISBN: 9784877460877
発売日: 2002年03月
日本で初めてのバードカービングの設計図集。彩色された完成作品の一つ一つに、正面図・上面図・下面図・側面図・背面図のカラー写真とそれぞれの設計図を載せてあるので、入門者から中級まで実作の手引きとなる。第4集では、コノハズク、ジョウビタキ、サンコウチョウ、セグロセキレイ、セッカ、ウミネコ、オオヨシキリ……続きを見る
価格:2,933円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
木の文化
著者:小原二郎
出版社: 鹿島出版会
ISBN: 9784306050679
発売日: 1990年05月

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
増補改訂 一生つきあえる木の家具と器
著者:西川 栄明
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416715758
発売日: 2015年07月03日頃
関西に在住しながら全国区で活躍する、木工作家、木工芸家、デザイナー、木のおもちゃ作家、楽器製作者などの作品への思い、人となり、ものづくりの考え方などを紹介。北欧テイストの椅子、拭き漆仕上げの椅子、手鉋で仕上げた椅子、箱物の家具、刳り物の箱や器、スプーンやフォーク、おもちゃ、中世の古楽器など多数掲載……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
木工
著者:十時啓悦, 田代真
出版社: 武蔵野美術大学出版局
ISBN: 9784901631853
発売日: 2009年04月
樹木とともに暮らし、樹木をデザインする。椅子、収納家具、テーブルウェアの制作を学び、玩具や木の道具に触れ、木工の楽しさを知る。続きを見る
価格:3,300円
図説からくり人形の世界
著者:千田靖子
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588420085
発売日: 2005年11月
北海道から沖縄まで、からくり人形の山車や興行を探訪し、地域に根づいた芸能の魅力と、伝統の技と美の由来をさぐる全国からくり人形初の集大成。続きを見る
価格:8,030円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
図解 木工入門
著者:佐藤 庄五郎
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320092570
発売日: 1998年01月01日頃

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
Miracle
著者:清水真理
出版社: アトリエサード
ISBN: 9784883751402
発売日: 2012年06月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
自然素材のバスケタリー
著者:真木 雅子
出版社: マコー社
ISBN: 9784837702016
発売日: 2001年06月15日頃

価格:1,650円
木のものづくり探訪
著者:西川 栄明, 渡部 健五
出版社: 創元社
ISBN: 9784422720258
発売日: 2017年11月09日頃
木を素材にした家具や器などの様々な作品や、それらを生み出す作り手を紹介。活躍中の木工家20名を紹介、様々な木の作品を掲載、約300点のカラー写真を収録。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
木工技能シリーズ2 木材の選択
著者:アルバート・ジャクソン, デヴィド・デイ, 喜多山 繁, 三角和代
出版社: 産調出版
ISBN: 9784882827634
発売日: 2010年11月12日頃
最適な木材、単板、ボードを選ぶための完全ガイド。有用樹種の使いやすい情報。伐採、製材、乾燥の詳しいアドバイス。適切な素材を見分け、選ぶための情報。続きを見る
価格:3,080円
籐竹つるのバスケタリー
著者:真木雅子
出版社: 新時代社(千代田区)
ISBN: 9784787490599
発売日: 1998年06月
本書は、真木女史はつるを使い、やさしい技法でしゃれたデザインのかごを七点、長谷川氏は籐と竹を使って、やさしいかご七点と、少し凝ったかご三点、橋本氏は昔から伝わる技法ふくらし編みの技法で、掛け花かご四点を、それぞれ紹介します。続きを見る
価格:1,257円
楽しいかずらアート
著者:尾上みち子
出版社: 明窓出版
ISBN: 9784896341041
発売日: 2002年09月

価格:1,760円
バードカービング(1)
著者:遠藤勇
出版社: 木魂社
ISBN: 9784877460624
発売日: 1996年05月

価格:2,776円
自然を楽しむワイルドクラフト
著者:岩沢亮
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540002205
発売日: 2001年03月

価格:2,828円
マイセン人形
著者:前田正明
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817080684
発売日: 2002年10月
本書には、箱根マイセン庭園美術館所蔵のマイセン人形のコレクションの中から選りすぐった29点と、特に人気の高い「猿のオーケストラ」シリーズの21体を掲載している。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
辻村寿三郎
著者:辻村ジュサブロー
出版社: 日本図書センター
ISBN: 9784820559597
発売日: 2000年12月

価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
深遠なる甲冑模型の世界
著者:松岡寿一
出版社: 大日本絵画
ISBN: 9784499227490
発売日: 2001年04月
欧州随一のミリタリーモデルコンテスト『ユーロミリテール』で日本人初の金賞(塗装部門)を獲得した著者が案内する、華麗かつ装厳な甲冑模型の世界。古代から第2次大戦まで、著者自身がつくり上げた50体以上のフィギュア作品を紹介。130点に及ぶ写真で詳細に説明した、国内初のキット製作ガイド完全版。「ヒストリ……続きを見る
価格:4,290円
わたしのつくる本スカイブルー
著者:寺内光浩
出版社: 創元社
ISBN: 9784422933047
発売日: 2012年05月

価格:2,090円
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)