商品件数:1537 1351件~1380件 (52ページ中 46ページめ)
«前へ [1]   43  44  45  46  47  48  49  [52] 次へ»
地球時代の文明学
著者:梅棹忠夫, 比較文明学会
出版社: 京都通信社
ISBN: 9784903473307
発売日: 2008年10月

価格:2,619円
An outline of a theory of civilization
著者:福沢諭吉, デヴィッド・A.ディルワース
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766415605
発売日: 2008年11月

価格:3,520円
講座・社会変動(第1巻)
著者:金子勇, 長谷川公一
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623053582
発売日: 2008年11月
社会システム論、合理的選択理論、“意味の社会学”、歴史社会学、生活の質指標研究など、現代社会学の代表的視点から、社会変動研究の理論的・実証的課題を検討し、今日の社会変動の実相とモダニティの変容に迫る。続きを見る
価格:3,850円
カルチュラル・ミスエデュケーション
著者:ジェイン・ロ-ランド・マ-ティン, 生田久美子
出版社: 東北大学出版会
ISBN: 9784861630897
発売日: 2008年11月

価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界はゴミ箱の中に
著者:青木敬士
出版社: 現代図書
ISBN: 9784434056789
発売日: 2005年01月
先人が夢見たハイパーテキストの桃源郷は、インターネットと検索エンジンによって実現したかに見えます。そこは欲するものを言葉にして検索フィールドに打ち込まなければ何も始まらない「欲望の明確な言語化」を厳しく要求される場所でもありました。しかし、私たちの住む極東の島国では、厳しさとは無縁の奇妙なネット文……続きを見る
価格:1,885円
日本のコード
著者:小林修一
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622074465
発売日: 2009年02月
本書は日本の社会・文化・言語に通底する構造を、社会学、言語学、思想それぞれの先行研究を通して分析した日本文化論である。続きを見る
価格:3,520円
共生社会の異文化間コミュニケーション
著者:ベイツ・ホッファ, 本名信行
出版社: 三修社
ISBN: 9784384042283
発売日: 2009年03月

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
オタク論!(2)
著者:唐沢俊一, 岡田斗司夫
出版社: 創出版
ISBN: 9784924718937
発売日: 2009年05月
世の中がどんどんオタク化している。オタク第一世代が語る「オタク論」好評第2弾。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
拡散するサブカルチャー
著者:谷川 建司, 王向華, 呉咏梅
出版社: 青弓社
ISBN: 9784787232984
発売日: 2009年05月25日頃
言語も政治体制も異なる国家・国境を越えて東アジアに広がる日本のサブカルチャーは、インターネット全盛のいま、個々人の「個室」で受容されている。人々の欲望を駆動させ、あるいは癒しにもなり、国家や地域社会とは異なるコミュニティをも作り出すサブカルチャーの受容の実態を、食玩・海賊版ディスク・ビデオゲーム・……続きを見る
価格:1,760円
オタク語事典(2)
著者:金田一「乙」彦
出版社: 美術出版社
ISBN: 9784568221336
発売日: 2009年07月

価格:1,047円
社会は存在しない
著者:限界小説研究会
出版社: 南雲堂
ISBN: 9784523264842
発売日: 2009年07月
セカイ系をめぐる諸問題について、ゼロ年代が終わりをつげようとするいま、時代的な意義と批評的な射程を捉え返し、広範かつ多様に展望する。また、セカイ系的な「リアル」を最も身近に体験してきた二〇代から三〇代の若手論者たちを中心とした初めての本格的なセカイ系評論集。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
常識のウソ 特別編集版
出版社: 彩図社
ISBN: 9784883926992
発売日: 2013年02月
サウナでは痩せられない、フランケンシュタインは怪物ではない、シンデレラの靴はガラスではない、青信号は「進め」ではない…。当たり前だと思っていた常識の新常識。続きを見る
価格:576円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
批評のジェノサイズ
著者:宇野常寛, 更科修一郎
出版社: サイゾー
ISBN: 9784904209011
発売日: 2009年10月
アニメ、映画、小説、ドラマ…マトモに語られない現代サブカルチャーの暗部と矛盾を裁き、その批評を皆殺す。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
異文化研究(6)
著者:国際異文化学会
出版社: 文化書房博文社
ISBN: 9784830111693
発売日: 2009年11月

価格:2,090円
インターカルチュラル(8(2010))
著者:日本国際文化学会
出版社: 風行社
ISBN: 9784862580337
発売日: 2010年03月

価格:2,200円
ポスト/コロニアルの諸相
著者:岐阜聖徳学園大学外国語学部
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779115158
発売日: 2010年04月02日頃
植民地化という“異文化の接触”は、何を生み出したのかー。「文学」「文化」「言語」という異なった切り口で展開される知的冒険。『異文化のクロスロード』に次ぐ、岐阜聖徳学園大学外国語学部論集第二弾。続きを見る
価格:3,080円
ならばせ入道と毛坊主
著者:久住昌之, 泉晴紀
出版社: ワニ・プラス
ISBN: 9784847019029
発売日: 2010年04月
ありえなそうでありえる日常の「?」は、ぜんぶ妖怪の仕業だった!久住昌之と泉晴紀の細密すぎる目線が捕獲した魔境の住人たち58体を一挙陳列。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
周縁学
著者:木原誠, 吉岡剛彦
出版社: 昭和堂(京都)
ISBN: 9784812210079
発売日: 2010年03月
周縁から問いなおす知のたくらみ-鍋島からのルネサンス。9人の語り手によるダブルシンポジウム収録。続きを見る
価格:2,860円
よしもと落語の世界
出版社: ヨシモトブックス
ISBN: 9784847019081
発売日: 2010年05月
吉本興業×上方落語初の公式ガイド。続きを見る
価格:1,466円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
〈民・魂・音〉から見たアメリカ
著者:樋口章信
出版社: 英宝社
ISBN: 9784269160439
発売日: 2010年03月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
文化のグローバル化
著者:丸山哲央
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623057399
発売日: 2010年05月
人類社会は進化してきたのか。合理化、記号化、グローバル化、ポストモダン…文化理論の視点から、その深層を解明。続きを見る
価格:3,080円
一発朗
著者:藤代尚文
出版社: 社会評論社
ISBN: 9784784509836
発売日: 2010年09月
20文字以内で失笑・苦笑・大爆笑、一発ギャグ大辞典。最極短ジョーク集。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
フリースタイル(13(AUTUMN 2010))
出版社: フリースタイル
ISBN: 9784939138539
発売日: 2010年09月

価格:976円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
国際日本学とは何か 東アジアの日本観
著者:王 敏
出版社: 三和書籍
ISBN: 9784862510921
発売日: 2010年10月10日頃
東アジアにおける異文化の鏡に映った像を手がかりに、日本文化の混成的な素性と性格を、またそれがアジアや世界へと越境していく有り様を浮き彫りにする。続きを見る
価格:4,180円
異文化研究(7)
著者:国際異文化学会
出版社: 文化書房博文社
ISBN: 9784830111938
発売日: 2010年11月

価格:2,090円
神への挑戦状
著者:アルティ・エストランス
出版社: 牧歌舎
ISBN: 9784434151460
発売日: 2010年10月
世界一のベストセラー『聖書』、その発行部数を超えることは可能なのか?読者へなげかける100題の謎をもって、今ここに、その大いなる限界への挑戦を宣言する。続きを見る
価格:550円
サブカルで読むセクシュアリティ
著者:谷川 建司, 王向華, 呉咏梅
出版社: 青弓社
ISBN: 9784787233219
発売日: 2010年11月22日頃

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
社会文化研究(第13号)
著者:『社会文化研究』編集委員会
出版社: 京都社会文化センター
ISBN: 9784771022218
発売日: 2011年01月

価格:1,980円
「ワンピース」読解D
著者:One piece考察会
出版社: データハウス
ISBN: 9784781700717
発売日: 2011年02月
Dについて徹底的に考察してみよう!なぜ黒ひげは「人の倍の人生を歩んでる」「あいつじゃねェ あいつら」なのか!?頂上戦争の時に問題行動をたくさんしたハンコックはなぜ七武海でい続けられる!?『ONE PIECE』作品世界の謎、キャラたちの謎を解き明かそう。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
アメリカン・ポップ・エステティクス
著者:奥出直人
出版社: 青土社
ISBN: 9784791759521
発売日: 2002年04月

価格:2,640円
«前へ [1]   43  44  45  46  47  48  49  [52] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)