商品件数:2716 211件~240件 (91ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [91] 次へ»
役立つ!書ける!4歳児の指導計画
著者:4歳児の指導計画 執筆グループ
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402702
発売日: 2018年02月09日頃
平成30年度よりスタートとなる新しい幼稚園教育要領、保育所保育指針、幼保連携型認定こども園教育・保育要領に対応した指導計画です。年間計画、月案、週案、日案に加え、役立つ保育資料を多数掲載しました。この一冊で、新要領・新指針を踏まえた指導計画が、バッチリ作れます!文例&フォーマットを収録した便利なC……続きを見る
価格:2,200円
横浜市・川崎市・綾瀬市の公立保育士(2024年度版)
著者:協同教育研究会
出版社: 協同出版
ISBN: 9784319337651
発売日: 2023年05月

価格:1,650円
スクールカウンセラーと教師のための「チーム学校」入門
著者:半田一郎
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535563858
発売日: 2020年04月21日頃

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
HAPPY食育シアター
著者:ポット編集部
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402535
発売日: 2016年10月
カレーライスやおすしなど、子どもたちに人気の料理のシアターを掲載。苦手な子も多い野菜などが、かわいいキャラクターになって登場!食材、料理の作り方、栄養バランス…。子どもたちに知ってほしい食にまつわる知識を、楽しいシアターに盛り込みました。楽しいお話全12話。便利な型紙付き!続きを見る
価格:1,980円
新・臨床心理士になるために[令和2年版]
著者:(公財)日本臨床心理士資格認定協会
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414416695
発売日: 2020年07月10日頃

価格:1,320円
公認心理師・臨床心理士のための発達障害論:インクルージョンを基盤とした理解と支援
著者:大石幸二, 山崎晃史
出版社: 学苑社
ISBN: 9784761408046
発売日: 2019年04月11日頃
公認心理師・臨床心理士が現場で活用できる実践の書。発達障害の基礎理解として、診断論、障害論、原因論について整理し、さらに幼児期の育ちから成人期の就労まで、時間軸に沿った支援を解説する。個人の特性にのみ問題を還元しない生態学的あるいは関係性の視点を重視した、インクルーシブな環境を実現するためのテキス……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
保育士おとーちゃんの「叱らなくていい子育て」
著者:須賀義一
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569762661
発売日: 2015年01月07日頃
子どもと一生懸命向き合い、子どものために叱っているのに、子育てがうまくいかない…。そんな悩みを抱える人は多いのではないでしょうか。でも、状況をいい方向に変える方法はあります!本書は、子どもが「叱られる行動」を取る理由を解明しつつ、すぐに使えるヒントをたくさん紹介してみました。親も子もみんなが幸せに……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:43 / 評価平均:★★★★ (4.19) → レビューをチェック
どきどき!マジックシアター
著者:大友剛, ナツ企画
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402986
発売日: 2020年12月09日頃
踊るお花、増えるハンカチ、飛び出すキャンディー…。どきどき&わくわくしゃうマジックシアターを、ぎゅっとまとめてお届けします。笑顔で楽しく演じたら、あなたも今日からマジシャン!続きを見る
価格:990円
横浜市・大和市・伊勢原市の公立保育士(2025年度版)
著者:協同教育研究会
出版社: 協同出版
ISBN: 9784319338726
発売日: 2024年05月

価格:1,650円
マンガで読み解く プロカウンセラーの聞く技術
著者:東山 紘久, 早川 恵子
出版社: 創元社
ISBN: 9784422116662
発売日: 2017年09月20日頃
魔法使いトーザン(原作者)がアプリで登場!聞き上手になるコツが楽しみながらわかる。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
気になる子の偏食
著者:西村実穂, 水野智美
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402276
発売日: 2014年07月
発達障害のある子の場合、その障害に起因する特有の理由から、著しい偏食傾向を示す場合があります。お手上げ状態になる場合もしばしば見られますが、あきらめないでください。本書では、個々の子どもによって異なる偏食の原因を探り、それに合った具体的な対応法を紹介します。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
第3版 書きながら覚える 保育士 まるわかり合格ノート
著者:保育士資格取得支援研究会
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784297112219
発売日: 2020年02月29日頃

価格:2,068円
中谷真弓のエプロンシアター!
著者:中谷真弓
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805401323
発売日: 2008年12月
おなじみの名作「3びきのこぶた」「桃太郎」をはじめ、誕生日会にぴったりの「ネズミくんのびっくり誕生会」や歯みがきをテーマにした「ニンジン大好きウサギさん」など、取り組みやすく楽しい作品を全7編掲載。型紙付き。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
教採合格手帳
著者:「月刊教員養成セミナー」編集部, 「スクールプランニングノート」制作委員会
出版社: 学事出版
ISBN: 9784761925376
発売日: 2019年02月

価格:2,035円
1年以内にうつ病から回復したいあなたへ うつ克服専門カウンセラーが伝えたいこと
著者:後生川礼子
出版社: ごま書房新社
ISBN: 9784341088033
発売日: 2021年12月13日頃
現役看護師として勤務していたある日、突然うつに。薬漬け、引きこもり、さらには希死念慮も体験。現在は「うつ克服専門」のカウンセリングを実施!全20時間に及ぶカウンセリングの記録。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
2023年版 ユーキャンの保育士 実技試験 合格ナビ
著者:ユーキャン保育士試験研究会
出版社: ユーキャン学び出版/自由国民社
ISBN: 9784426614249
発売日: 2023年04月21日頃
独学でも受かる技術がたっぷり!音楽、レベルに合わせて選べる課題曲(2曲分)の楽譜つき。言語、4話×2パターンのアレンジ例&アドバイスつき!造形、フルカラー&合否のポイントがわかる作品見本。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
保育士の早期退職を防止する園内体制の検討ーすべての保育士が生き生きと働き続ける園を目指してー
著者:木曽 陽子
出版社: 大阪公立大学出版会
ISBN: 9784909933652
発売日: 2024年03月22日頃

価格:1,100円
十訂 保育士をめざす人の社会福祉
著者:相澤譲治, 杉山博昭
出版社: みらい
ISBN: 9784860156015
発売日: 2024年01月06日頃

価格:2,420円
保育士という生き方
著者:井上さく子
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781680378
発売日: 2018年01月11日頃
日本に必須の社会インフラとなった「保育」だが、待機児童問題、保育士不足、園建設反対など、現場は今、揺れに揺れている。そんななかで、肝心な「子ども」の存在が置き去りにはされていないだろうか。40年にわたって、保育士として、園長として、子どもの代弁者・伴走者であり続けた著者が、仕事への情熱と葛藤、そし……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
0・1・2歳児のココロを読みとく保育のまなざし
著者:井桁容子
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402573
発売日: 2017年06月
子どもの行動や表現の奥にある、学びや思い。日常の一瞬一瞬からそれらを読みとき、育ちを見つめるまなざしがあれば、保育や子育てがすてきに変わります!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
公認心理師必携 精神医療・臨床心理の知識と技法
著者:下山 晴彦
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260027991
発売日: 2016年09月01日頃

価格:3,520円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
臨床心理士資格試験問題集(3(平成23年〜平成25年))
著者:日本臨床心理士資格認定協会
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414400939
発売日: 2015年07月

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
カウンセラーは何を見ているか
著者:信田さよ子
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260020121
発売日: 2014年04月
「強制」と「自己選択」を両立させる。それがプロ。若き日の精神科病院体験を経て開業カウンセラーの第一人者になった著者が「見て」「聞いて」「引き受けて」「踏み込む」ノウハウを開陳。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
子どもたちにせめてもう1人保育士を
著者:浦島千佳, 加藤沙波, 中井なつみ, 田渕紫織, 奥野 斐, 堀井恵里子
出版社: ひとなる書房
ISBN: 9784894642959
発売日: 2023年01月20日頃

価格:1,540円
子どもが危ない! スピリチュアル・カウンセラーからの警鐘
著者:江原 啓之
出版社: 集英社
ISBN: 9784087464009
発売日: 2009年02月
少年犯罪、いじめ、ひきこもり、児童虐待など、子どもをめぐる悲しい事件が毎日のように報道される。最近の子どもたちは昔と変わってしまったのだろうか。いや、子どもたちは何も変わっていない。だが、子どもを取り巻く大人の社会が、愛を失った物質至上主義へと変わってしまった。この現状を理解し、今なすべきことは何……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★★ (4.55) → レビューをチェック
新版 保育士をめざす人の社会的養護2
著者:辰己 隆, 岡本 眞幸
出版社: みらい
ISBN: 9784860154943
発売日: 2020年01月30日頃

価格:2,310円
阿部直美のうたっておどって楽しいオペレッタ!
著者:阿部直美
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402184
発売日: 2013年09月
手軽に楽しめる3歳児からのオペレッタ!歌って、踊って、せりふを言って、役になりきって演じるオペレッタは、保育の全領域にまたがる総合的な活動です。そんなオペレッタを保育の中で手軽に楽しんでいただけるよう、やさしいピアノ伴奏による作品を集めました。すべての歌に、わかりやすい振り付けも付いています。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
子育て支援の親子遊び30分プログラム
著者:永野美代子
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402641
発売日: 2017年11月20日頃
子育て支援の親子遊びにそのまま使える「親子遊び30分プログラム」を具体的な遊びとともに紹介します。0歳児向けと1・2歳児向けに基本・応用・発展と3パターンずつ掲載。さらに、プログラムをアレンジできるよう入れ替えの遊びも多数収録しました。親子遊びに初めて取り組む人から経験を積んだ人まで、幅広く活用し……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
コピーに書くだけ!手書きでさくさくクラスだより
著者:ポット編集部
出版社: チャイルド本社
ISBN: 9784805402924
発売日: 2020年02月20日頃
枠やイラストが入ったレイアウト済みのフォーマットを、毎月4パターン掲載!コピーして、文章を書き込めば、クラスだよりの完成。考えるのに時間がかかる、書き出し文例を多数掲載。追加用のイラストやよく使う見出しの描き文字も充実!空いたスペースにイラストを入れたり、文例を子どもの姿に合わせて変更したり…お好……続きを見る
価格:1,320円
保育士になるための早わかりブック
著者:キャリア・ステーション, 保育士試験研究会
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788996274
発売日: 2019年07月31日頃
保育士になるためにはどうすればいい?資格試験・採用試験の内容はどんな感じ?保育士になりたいあなたの疑問に答えます!続きを見る
価格:1,320円
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [91] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)