商品件数:1073 211件~240件 (36ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [36] 次へ»
ガウディの伝言
著者:外尾悦郎
出版社: 光文社
ISBN: 9784334033644
発売日: 2006年07月
形、数字、謎の部屋…サグラダ・ファミリアの彫刻家が読み解く天才建築家のメッセージ。続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:93 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
90を切るゴルフの名言33
著者:岡上 貞夫
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986206
発売日: 2021年05月26日頃
伝説のアマチュアゴルファー・中部銀次郎が「心が8割、技術は2割」と言ったように、ゴルフでは技術以外の要素がスコアを大きく左右する。そこで頼りになるのが、プレーに対する考え方のヒントが詰まった名選手たちの言葉だ。40年以上シングルハンディを維持する著者が、選りすぐりの名言と知られざるエピソード、独自……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「名コーチ」は教えない プロ野球新時代の指導論
著者:高橋 安幸
出版社: 集英社
ISBN: 9784087212235
発売日: 2022年07月15日頃
大谷翔平や佐々木朗希など、野球界にはかつての常識を覆すような才能が次々と現れる。彼らを成長へ導くのは、従来のコーチング論とは一線を画した、新しい指導スタイルだ。本書は、すぐれた職能を認められているプロ野球の現役指導者6人ー石井琢朗、鳥越裕介、橋上秀樹、吉井理人、平井正史、大村巌に取材。新世代の選手……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
難関数独(6)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890724666
発売日: 2019年12月
難しい数独を105問収録。すべて論理的に解けて、もちろん面白い。手がかりが見つかって解けたときの感動を、心ゆくまでどうぞ。続きを見る
価格:792円
勝者の呼吸法
著者:森本貴義, 大貫崇
出版社: ワニ・プラス
ISBN: 9784847060946
発売日: 2016年04月
イチロー選手をはじめ、日米のトップ・アスリートの身体を診てきた著者が、フィジカル面とメンタル面を劇的に向上させる「正しい呼吸法」を伝授します。1日2万回、無意識に繰り返している呼吸を正すことで、私たちの日常のパフォーマンスは確実にアップするのです。「筋トレ」よりもまずは「正しい呼吸」です。続きを見る
価格:968円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
競馬 伝説の名勝負 2000-2004 ゼロ年代前半戦
著者:小川 隆行, ウマフリ
出版社: 星海社
ISBN: 9784065258033
発売日: 2021年10月27日頃
ゼロ年代、黄金時代のスターたちが続々とターフを去り、いよいよ日本競馬は国際化の時代を迎える。20世紀最後の年となるミレニアムに「世紀末覇王」テイエムオペラオーが現れ、中・長距離界を席巻。年間8戦全勝、G1・5勝という偉業を成し遂げ、一強体制を完全に確立した。国際表記に沿って馬齢が4歳馬→3歳馬と変……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
とびっきり数独(3)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890723430
発売日: 2013年12月
中級、そしてもう少し難しい、心地よい数独が104問。新聞などで「難問編」として出題される数独と、ちょうど同じくらいのレベルです。続きを見る
価格:726円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
近代絵画史(上)増補版
著者:高階秀爾
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121903853
発売日: 2017年09月
絵画における近代は、印象派とともに始まる、といわれる。しかし、印象派の「革命」をもたらした要因がロマン主義の運動にあるとすれば、広い意味でのロマン主義に始まる大きな歴史の流れの中で近代絵画は理解される必要がある。十九世紀前半から第二次世界大戦にいたるおよそ一五〇年間の西洋絵画を概観。上巻は近代絵画……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
車中泊入門
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635490443
発売日: 2020年10月17日頃
車中泊ならいつでも、どこでもわが家はそこにある!地震・水害ほか災害時に役立つ情報も掲載。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
カックロ(Vol.1)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890729180
発売日: 2021年04月

価格:825円
SNOOPY 1 A PEANUTS BOOK featuring
著者:チャールズ・M・シュルツ, 谷川 俊太郎
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784047043879
発売日: 1990年08月31日頃

価格:1,056円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
著者:J・ウォーリー・ヒギンズ
出版社: 光文社
ISBN: 9784334043759
発売日: 2018年10月17日頃
ふつうモノクロでしか見ることのできない昭和30年代の日本を、カラー写真で記録していた人物がいた。アメリカ出身、日本と日本の鉄道をこよなく愛する元祖「カラー撮り鉄」、J・ウォーリー・ヒギンズ。駐留米軍軍属として来日後、国鉄の顧問に。日本全国をくまなく訪問し、趣味の鉄道写真を中心に、当時としては超贅沢……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
ポケット数独初級篇(2)
著者:ニコリ
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797335682
発売日: 2006年10月

価格:660円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
ポケット数独中級篇(7)
著者:ニコリ
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797355529
発売日: 2010年02月

価格:660円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
とびっきり数独(12)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890723522
発売日: 2019年01月
解きごたえ十分な数独を104問詰め込みました。新聞などで「難問編」として出題される数独と、ちょうど同じくらいのレベルです。続きを見る
価格:726円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
甲子園と令和の怪物
著者:柳川 悠二
出版社: 小学館
ISBN: 9784098254293
発売日: 2022年08月01日頃
2022年4月、プロ入り3年目で完全試合を達成した千葉ロッテ・佐々木朗希。大船渡高校時代に最速163キロを記録し、「令和の怪物」と呼ばれたが、甲子園出場経験はない。19年夏の岩手大会決勝では、監督の國保陽平が「故障から守るため」に登板回避を選び、チームは大敗。長くメディアに口を閉ざしてきた國保だが……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
テーピングで快適!登山&スポーツクライミング
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635510646
発売日: 2020年07月13日頃
痛みや故障が出ないように。キネシオロジーテープを使って、パフオーマンスをキープ!「捻挫したから」ではなく、「捻挫しないように」貼るテーピング。筋肉や関節をよい状態に保ち、疲れにくく、快適に動けるように。登山者やクライマーにとって魔法のよう?やわらかく、伸縮性にすぐれたキネシオロジーテープを使って、……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不動心
著者:松井 秀喜
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106102011
発売日: 2007年02月20日頃
どんな技術やパワーよりも、逆境に強い力、挫折を乗り越える力を持った選手になりたいー。左手首骨折という選手生命を脅かす大怪我から、見事な復活を遂げた松井秀喜。その陰には、マイナスをプラスに変える独自の思考法があった。コントロールできることとできないことを分ける、悔しさはあえて口に出さない、七割の失敗……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:212 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
JC地形で解ける! 東京の街の秘密50 改訂新版
著者:内田 宗治
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408339405
発売日: 2020年07月03日頃
山手線の西側は高台。東側は低地。細かく見ていくと、高台の外れに端を発した川が、東京の街を形作っている。江戸城も、城下の暮らしも、政治権力も!?見慣れた身の回りの街並みも、高低差を意識することでいろいろなことが見えてくる。人の営みに大きな影響を与えてきた地形の話題、一挙50本。続きを見る
価格:1,100円
山岳気象遭難の真実 気候変動で山の天気はどう変わるのか
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635510752
発売日: 2021年09月13日頃
爆弾低気圧、豪雨、落雷、異常高温、台風、豪雪など。最新の知見に基づいて気象遭難を引き起こす背景を探り、事故を未然に防ぐ手立てを考察。決して埋もれさせてはならない過去の遭難事故の教訓、将来も風化させてはならない近年の重大な遭難事故の教訓、そして将来の気候変動とそれに伴うリスク。気鋭の山岳防災気象予報……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
気がるに推理パズル(VOL.1)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890729319
発売日: 2017年04月
推理パズルは、発言や文章をヒントにして、条件にあうように論理的に考えて答えを出すパズルです。答えにたどりつくためのツボになるヒントを探し、ジワジワと推論を積み重ねていく味はこのパズルならでは。問題ごとに変わる設定も楽しいパズルです。続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
続・秘蔵カラー写真で味わう60年前の東京・日本
著者:J・ウォーリー・ヒギンズ
出版社: 光文社
ISBN: 9784334044503
発売日: 2019年12月18日頃
前作から一年、「もっと見たい!」の声に、ボリュームアップした続編で応えます。日本と日本の鉄道をこよなく愛する元祖「カラー撮り鉄」、J.ウォーリー・ヒギンズ氏。ふつうモノクロでしか見ることのできない昭和30年代の日本を、当時としては超贅沢なカラーフィルムで多数撮影してきた。今回は新たに見つかった蔵出……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
ラグビー知的観戦のすすめ
著者:廣瀬 俊朗
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784040823195
発売日: 2019年09月07日頃
「ルールが複雑」というイメージの根強いラグビー。試合観戦の際、勝負のポイントを見極めるにはどうすればよいのか。ポジションの特徴や、競技に通底する道徳や歴史とは?日本初開催となるW杯をとことん楽しむために元日本代表主将が説く、観戦術の決定版!続きを見る
価格:924円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
近代絵画史(下)増補版
著者:高階秀爾
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121903860
発売日: 2017年09月
二十世紀の美術は、思いがけない多面的展開によって私たちを驚かす。しかし、抽象絵画やシュルレアリスムの作品は、決して画家の気まぐれや偶然の産物ではない。それぞれの美術運動は、印象派で頂点を極めた写実主義を想像力で乗り越えようとするものであった。十九世紀前半から第二次世界大戦にいたる一五〇年間の西洋絵……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
ピカソは本当に偉いのか?
著者:西岡 文彦
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106104916
発売日: 2012年10月17日頃
「なぜ『あんな絵』に高い値段がつくのか?」「これって本当に『美しい』のか?」。ピカソの絵を目にして、そんな疑問がノド元まで出かかった人も少なくないだろう。その疑問を呑み込んでしまう必要はない。ピカソをめぐる素朴な疑問に答えれば、素人を煙に巻く「現代美術」の摩訶不思議なからくりもすっきりと読み解ける……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (3.81) → レビューをチェック
気がるにシークワーズ(VOL.2)
出版社: ニコリ
ISBN: 9784890729371
発売日: 2018年10月
シークワーズは、文字が詰め込まれたワクの中から、言葉を探し出すパズルです。指定された言葉を探すだけなので、深く悩むことなく気がるに解くことができます。年齢を問わずお楽しみいただけるパズルです。続きを見る
価格:715円
定点写真でめぐる東京と日本の町並み
著者:二村高史
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413045810
発売日: 2019年10月02日頃
「過去」と「現在」をくらべると日本の軌跡が見えてくる。東京を中心に、全都道府県206カ所の定点写真を収録。続きを見る
価格:1,705円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ストーリーのつくりかたとひろげかた 大ヒット作品を生み出す物語の黄金律
著者:イシイ ジロウ
出版社: 星海社
ISBN: 9784065228098
発売日: 2021年04月23日頃
大ヒット作品のストーリーには共通する法則がある。それを体系化したのが「三幕構成」「15のビート」「感情曲線」だ。本書ではまず『アイアンマン』『君の名は。』といったヒット映画に照らしてそれらの成功法則を徹底解説するとともに、ゲームなど他ジャンルに応用するノウハウを論じる。また、ストーリー術をより実践……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
アントニオ猪木
著者:瑞 佐富郎
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106109485
発売日: 2022年04月18日頃
なぜ、アントニオ猪木は人を惹きつけるのかープロレスファンでなくても知っている、その圧倒的存在感と魅力の根源を、これまでの人生から徹底検証する。デビューから60余年、リングの内外で起きた“事件”、世界中の強豪選手を相手に闘った姿、政治の場で示した抜群の行動力…その時々の猪木の行動と発言を精緻に描写する……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
危機の読書
著者:佐藤 優
出版社: 小学館
ISBN: 9784098254361
発売日: 2022年09月29日頃
コロナ禍にウクライナ侵攻、安倍元首相銃殺。世界は複雑に絡まり合い予測不可能だ。ではどうする?“時代の危機を認識するためには、読書に裏付けられた学知の力が不可欠なのである”(まえがき)。内村鑑三『代表的日本人』、斎藤幸平『人新世の「資本論」』ほか、階級格差、民族的アイデンティティー、インテリジェンスな……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [36] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)