商品件数:9373 211件~240件 (100ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [100] 次へ»
紫式部と男たち
著者:木村 朗子
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614288
発売日: 2023年12月15日頃
宮廷を中心に文学が花開いた平安時代。『源氏物語』はいかに書かれ、どう読まれたのか。“セクシュアリティと権力”の観点から平安文学を読み解いてきた著者が、紫式部と同時代を生きた男たちの実像を通してその歴史を描き出す。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「フキハラ」の正体
著者:満倉靖恵
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329177
発売日: 2022年12月23日
職場、学校、家庭、ママ友…。気まずい空気いるだけで感じるストレス。その原因は、脳が発する「ネガティブテレパシー」だった!続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
「人生、こんなはずじゃなかった」の嘆き
著者:加藤 諦三
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344987128
発売日: 2023年11月29日頃
自分の人生はもっと幸せなはずだったのに、と嘆く老人は多い。最後に「我が人生に悔いなし」と言えるかどうかは、どれだけの社会的成功を手にしたかで決まるのではない。勝ち組人生を送ってきた人でも、いつまでも自分が「すごい人間だ」と思い込んでいたら「裸の王様」になって孤立し、不満と後悔のうちに死んでいくこと……続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
日本書道史新論
著者:魚住 和晃
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480076014
発売日: 2024年03月07日頃
日本書史の碩学が、近年の新たな研究成果に基づき、日本の書がもつ多様性と深みを新視点から明らかにする。わが国の書の原点を稲荷山古墳鉄剣象嵌銘や聖徳太子「法華義疏」に見、近年中国で見つかった吉備真備の李訓墓誌銘などを例に挙げつつ、その発展史を辿る。さらに三筆・三跡と呼ばれる平安期の能書家、儒者、西行・……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
知ってはいけない 隠された日本支配の構造
著者:矢部 宏治
出版社: 講談社
ISBN: 9784062884396
発売日: 2017年08月17日頃
この国を動かす「本当のルール」とは?なぜ、日本は米国の意向を「拒否」できないのか?官邸とエリート官僚が国民に知られたくない、最高裁・検察・外務省の「裏マニュアル」とは?3分でわかる日本の深層!私たちの未来を危うくする「9つの掟」の正体。4コママンガでもわかりやすく解説。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:79 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
日本の建築
著者:隈 研吾
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004319955
発売日: 2023年12月01日頃
この国の建築家たちは、西欧の様式建築やモダニズム建築と出会ったあと、日本建築をどう捉え、表現してきたのだろうか。本書は彼らの葛藤や迷い、そして挑戦を読み解き、さらに社会を映す鏡として建築を見つめる。反建築の時代を超えて描かれるその歴史は、弱さや小ささを武器とする日本建築の未来と可能性を教えてくれる。続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
イギリス帝国盛衰史 グローバルヒストリーから読み解く
著者:秋田 茂
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344987104
発売日: 2023年11月29日頃
十六世紀にはヨーロッパの二流国に過ぎなかったイギリス。それがなぜ世界を動かす帝国になり得たのか?イギリス革命と産業革命による躍進を論拠とする従来の説ではわからなかった「帝国化」と「帝国経営」の実態が、最新の「グローバルヒストリー」研究によって明らかになってきた。「ヒト・モノ・カネ・情報」を巧みに活……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
人望が集まる人の考え方(ディスカヴァー携書)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799328309
発売日: 2022年02月18日
半世紀を超えて読み継がれる人間関係のバイブル、ハンディ版で登場!「相手の自尊心を満たせばうまくいく」続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:69 / 評価平均:★★★★ (4.34) → レビューをチェック
日本哲学入門
著者:藤田 正勝
出版社: 講談社
ISBN: 9784065348406
発売日: 2024年01月18日頃
知らずにすませちゃもったいない!第一人者による渾身の全10講。生と死/言葉/自己と他者/経験/社会・国家・歴史/身体/自然/美…。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
写真が語る満州国
著者:太平洋戦争研究会
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480076335
発売日: 2024年07月10日頃

価格:1,320円
森の声、ゴリラの目
著者:山極 寿一
出版社: 小学館
ISBN: 9784098254675
発売日: 2024年02月01日頃
新型コロナウイルスに地球温暖化ー。度重なる危機や逆境に直面した人類は、生き延びる力を持っているのか。戦争が続く世の中、絶えることのない暴力と戦いは、はたして人間の本性なのか。そして、我々はこういった難問にどう対処し、生き延びていけばよいのか。人類と自然のつき合い方、人類と文明、人類とアート。ゴリラ……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ことば、身体、学び 「できるようになる」とはどういうことか
著者:為末大, 今井むつみ
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594095796
発売日: 2023年09月01日頃
元トップアスリートと気鋭の言語心理学者。ことばと身体を専門にする2人が、「学び」とは何かを探る最高の知的探求書!続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★★ (4.64) → レビューをチェック
ユーキャンの個人情報保護士 これだけ!一問一答集 第3版
著者:ユーキャン個人情報保護士試験研究会
出版社: ユーキャン学び出版/自由国民社
ISBN: 9784426614980
発売日: 2023年05月19日
スキマ時間をフル活用!○×形式600問で知識の総点検。「POINTマスター」で要点まとめ。図表・計算問題の対策も収録。続きを見る
価格:1,980円
近代美学入門
著者:井奥 陽子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480075840
発売日: 2023年10月06日
近代美学は、17〜19世紀のヨーロッパで成立しました。美学と言っても、難しく考えることはありません。「風に舞う桜の花びらに思わず足を止め、この感情はなんだろうと考えたなら、そのときはもう美学を始めている」ことになるからです。本書は、芸術、芸術家、美、崇高、ピクチャレスクといった概念の変遷をたどり、……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
ニュートン超図解新書 最強に面白い 飛行機
著者:浅井圭介
出版社: ニュートンプレス
ISBN: 9784315528138
発売日: 2024年05月10日頃
なぜ飛べるのか?飛行機のテクノロジーを大解剖!予備知識なしで読めます!続きを見る
価格:990円
60歳のトリセツ
著者:黒川 伊保子
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594094454
発売日: 2023年04月26日頃
「一生」ってそういうことだったんだ…!若き日に読めば、一生の仕組みがわかる。60過ぎて読めばなお、人生の輝きが増す。老い、親子、夫婦、孫、友人、職場。いろんな「気になる」をぜ〜んぶ捨てて自分史上最高の人生がスタート!64歳の脳科学者が伝えたい脳の秘密。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
中国史で世界を読む
著者:渡邉義浩
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839984687
発売日: 2024年03月23日頃
なぜ、中国史を知ることで世界が読めるのでしょうか。それは、中国史が世界の主流である西欧史とは異なる、独自の統治制度と世界観で歩んできたことにより、世界第2位の超大国になった理由がわかるからです。中国史を知ることは、中国とのかかわりが深い私たち日本人の立脚点を知ることにも繋がります。その壮大な歴史を……続きを見る
価格:1,199円
ジェンダー史10講
著者:姫岡 とし子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004320098
発売日: 2024年02月22日頃
暗黙のうちに男性主体で語られてきた歴史は、女性史研究の長年の歩みと「ジェンダー」概念がもたらした認識転換によって、根本的に見直されている。史学史を振り返りつつ、家族・身体・政治・福祉・労働・戦争・植民地といったフィールドで女性史とジェンダー史が歴史の見方をいかに刷新してきたかを信じる、総合的入門書。続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
何をしてもうまくいく人のシンプルな習慣 プレミアムカバー
著者:ジム・ドノヴァン, 弓場隆
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329528
発売日: 2023年05月26日
あなたは今のままで完璧だ。でも、もっと幸福になる権利がある。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
死は存在しない
著者:田坂広志
出版社: 光文社
ISBN: 9784334046309
発売日: 2022年10月19日頃
これまでの「科学」は、「死後の世界」の存在を、否定してきた。それゆえ、「死後の世界」を肯定する「宗教」とは、決して交わることが無かった。しかし、近年、最先端量子科学が、一つの興味深い「仮説」を提示している。その「新たな仮説」は、「死後の世界」が存在する可能性を、示唆している。では、その「仮説」とは……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:92 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
和田秀樹の老い方上手
著者:和田 秀樹
出版社: ワック
ISBN: 9784898318881
発売日: 2023年10月25日頃
年をとると幸せになる。幸福の絶頂期は80代!健康の専門家でもない医者に健康相談をしてもムダです。医者が出した薬を勝手にやめても問題はありません。「脳の思い込み」をコントロールすればストレスは減る。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
いちばんわかりやすい 日本神話
著者:小野寺 優
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408650616
発売日: 2023年11月06日頃
イザナギ、イザナミ、スサノオ、アマテラス!八百万の神々が織りなす物語!日本に現存する最古の書物『古事記』に描かれた日本神話の世界観や、神様のエピソードが手軽にわかる!続きを見る
価格:1,100円
鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界
著者:鐵坊主
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309504490
発売日: 2024年01月24日頃
赤字ローカル線を廃止したい鉄道会社、廃線を回避したい沿線自治体…それぞれの立場で、どのような解決策があるのか?各社の新線・新駅計画から見えてくる鉄道ばかりに頼らない「まちづくり」とは?「地方の鉄道と経済」の現在・未来がわかる!続きを見る
価格:979円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
古代アメリカ文明 マヤ・アステカ・ナスカ・インカの実像
著者:青山 和夫, 井上 幸孝, 坂井 正人, 大平 秀一
出版社: 講談社
ISBN: 9784065342800
発売日: 2023年12月14日頃
多くの人が生贄になった!?大河の流域でないと文明は生まれない!?無文字社会にリテラシーは関係ない!?王は絶対的な支配者だった!?-「常識」の嘘を明らかにし、文明が生まれる条件を考える。続きを見る
価格:1,320円
運をつかむ
著者:永守 重信
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986824
発売日: 2023年01月20日頃
人生の重大な岐路において「神頼み」をする人は多いことだろう。売上が今や2兆円に迫ろうとしている日本電産・創業者の著者は「人生は運が7割」と断言し、ラッキーカラーを常に身につけたり、寝るときの方角にこだわったり、毎月欠かさず神社に参拝したりしているという。ほかにも「“ユーモアをいえる余裕”が運を招く」……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.72) → レビューをチェック
ウクライナ動乱
著者:松里 公孝
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480075703
発売日: 2023年07月06日
冷戦終了後、ユーラシア世界はいったん安定したというイメージは誤りだ。ソ連末期以来の社会変動が続いてきた結果としていまのウクライナ情勢がある。世界的に有名なウクライナ研究者が、命がけの現地調査と一〇〇人を超える政治家・活動家へのインタビューに基づき、ウクライナ、クリミア、ドンバスの現代史を深層分析。……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
知ってはいけない2 日本の主権はこうして失われた
著者:矢部 宏治
出版社: 講談社
ISBN: 9784065139493
発売日: 2018年11月14日頃
安倍首相の祖父が“日本を売った”3つの密約とは?4コマまんがでもわかりやすく解説!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (3.84) → レビューをチェック
60歳からはやりたい放題
著者:和田 秀樹
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594092320
発売日: 2022年09月02日頃
“心”“体”“環境”が激変する60代が、第2の人生を楽しむためのターニングポイント。続きを見る
価格:968円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
「ひとり終活」は備えが9割
著者:岡信太郎
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413046886
発売日: 2024年02月02日頃
この先の人生をもっと楽しく、もっと自分らしく。認知症になったら、お金の管理はどうする?身元保証人を頼める親戚がいない時は。亡くなったあとの手続きは誰に頼める?おひとりさまをサポートしてきた司法書士が徹底解説。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
〈私〉を取り戻す哲学
著者:岩内 章太郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784065343883
発売日: 2023年12月14日頃
なぜスマホを見続けてしまうのか。何を見たいのか、何が本当に必要なのかわからなくなっているあなたへー。気鋭の哲学者が明かす「生きづらさ」への処方箋。続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)