商品件数:14 1件~14件 (1ページ中 1ページめ)
歌がつむぐ♪日本の地図
著者:帝国書院
出版社: 帝国書院
ISBN: 9784807161041
発売日: 2013年03月
全47都道府県の県別地図を掲載し、各地にゆかりのある“歌”、“アーティスト”、“ご当地DJが選んだ曲”などを収録。“歌”と“歌の舞台”を題材に、時代背景や舞台をひもとく特集を27テーマ掲載。巻頭では、日本全体を通したテーマで、日本人の心に宿る歌を紹介。本書の名曲を収録したオリジナルCD付き(歌:田代美代子)。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新聞で授業が変わる NIEガイドブック小学校編
出版社: 日本新聞協会
ISBN: 9784889290820
発売日: 2020年03月

価格:330円
鉄道要覧(令和5年度)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 電気車研究会
ISBN: 9784885481369
発売日: 2023年10月

価格:6,800円
中学年用はじめての小学校外国語活動実践ガイドブック
著者:大城賢, 萬谷隆一
出版社: 開隆堂出版
ISBN: 9784304051609
発売日: 2017年11月
すぐに実践できる小学校外国語活動(3・4年生対象)のすべてをこの1冊で網羅。新学習指導要領のポイントをわかりやすく解説。はじめて教える外国語活動について知っておきたい基本がわかる。学級担任のソロ・ティーチングを助ける内容が充実。豊富な授業経験を下敷きにした実践例で教え方のヒントが見つかる。巻末には……続きを見る
価格:1,320円
指導要録記入例&通知表文例が満載!外国語活動評価づくり完全ガイドブック
著者:菅正隆, 明治小学校(大牟田市立)
出版社: 明治図書出版
ISBN: 9784187894119
発売日: 2010年11月
長い間子どもたちに指導を続け、同時に、子どもたちのコミュニケーション能力向上のために当初から評価を施してきた明治小学校の評価を例に取り上げ、外国語活動、英語活動の評価の本来のあり方について示す。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
鉄道要覧(令和3年度)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 電気車研究会
ISBN: 9784885481345
発売日: 2021年10月

価格:6,499円
学びの地図の構築と各教科の授業づくりモデル
著者:菅野敦, 城田和晃
出版社: 明治図書出版
ISBN: 9784183585271
発売日: 2020年11月
本書では、新学習指導要領を踏まえた授業づくりを考える上で解決すべき課題について、その方策やステップをできるだけ分かりやすく示せるように章立てを工夫しました。第1章では、改訂された学習指導要領のポイントや教育課程、授業づくりについての理論を学ぶことができるようにしています。第2章では、第1章の理論を……続きを見る
価格:2,266円
小学校英語早わかり実践ガイドブック 高学年用
著者:大城賢, 萬谷隆一
出版社: 開隆堂出版
ISBN: 9784304051593
発売日: 2017年07月
新学習指導要領をわかりやすく解説。文部科学省発行の新教材に活かせるポイントが満載。プログラミング教育や文字指導の教え方のヒントが見つかる。1つひとつのテーマをコンパクトにまとめてあるので知りたいことがすぐに読める。巻末には「授業で使える英語表現集」と「新学習指導要領(外国語・外国語活動)」を収録。続きを見る
価格:1,320円
鉄道要覧(令和4年度)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 電気車研究会
ISBN: 9784885481352
発売日: 2022年10月

価格:6,499円
鉄道要覧(令和2年度)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 電気車研究会
ISBN: 9784885481338
発売日: 2020年10月

価格:6,499円
鉄道要覧(令和元年度)
著者:国土交通省鉄道局
出版社: 電気車研究会
ISBN: 9784885481321
発売日: 2019年10月

価格:6,499円
鐵道用語辭典復刻版
著者:大阪鐵道局
出版社: 交通研究協会
ISBN: 9784425301621
発売日: 2004年12月
長い日本の鉄道の歴史の中で、初めてつくられた鉄道の用語辞典。7000語を収録。続きを見る
価格:19,800円
ドイツ高速鉄道ICE-3ケルン脱線事故
著者:平川賢爾
出版社: 慧文社
ISBN: 9784863300347
発売日: 2009年10月
技術者は事故から何を学ぶのか?ドイツ鉄道史上最悪の大惨事といわれた1988年のICE-1脱線事故から丁度10年、再び起きた最新の高速新幹線ICE-3の脱線事故(2008年6月)にドイツ鉄道関係者は慄然とした。再発は防げなかったのか?両事故の教訓を今後どう生かすか?鉄道技術者のみならず、機械・構造物の……続きを見る
価格:3,300円
欧米鉄道脱線事故
著者:平川賢爾, 久保田祐信
出版社: 慧文社
ISBN: 9784863300453
発売日: 2010年10月
世界中で相次ぐ鉄道脱線事故は、なぜ起こったのか?「技術者の責任」とは何か?本書は、欧州・北米を主とした世界各国の車輪とレールの現状を比較しつつ、車輪損傷による脱線事故の諸事例を検証し、それらの原因となった金属疲労破壊のメカニズムをわかりやすく解説する。世界に進出してゆく日本の鉄道技術者と、金属材料……続きを見る
価格:3,300円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)