商品件数:27 1件~27件 (1ページ中 1ページめ)
趣味は何ですか?
著者:高橋 秀実
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041003817
発売日: 2012年11月22日頃
無趣味人の著者はふと考えた。蕎麦打ち、ヨガ、ガーデニングにボウリング…世間に趣味は数あれど、自分が打ち込めるものはあるのだろうか。東にカメを飼う人がいれば話を聞きに行き、西に手相趣味の人がいれば占ってもらう。消印収集の奥深さに驚き、階段を愛でるために上り下りするー。見て、聞いて、やってみた趣味漫遊……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★ (3.42) → レビューをチェック
クール美少女の秘密な趣味を褒めたらめちゃくちゃなつかれた件(1)
著者:ネコクロ
出版社: 一二三書房
ISBN: 9784891997090
発売日: 2021年04月24日頃
たった一人の文芸部員である笹川文也は、ふとしたきっかけで学校一のクール美少女・春風鈴花がエッチなイラストを描くイラストレーターだという秘密を知ってしまう。そのイラストを褒めてからというもの、鈴花は文也になついていろんな場面で話しかけてくるようになる。実はちょっとポンコツな鈴花の秘密を守ったりしなが……続きを見る
価格:836円
酒味酒菜
著者:草野 心平
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122064805
発売日: 2017年11月22日頃
えびの天ぷらでうまいのは尻っぽ、鮭は頭、牛は舌。釣った岩魚の臓物を洗って串にさし、川べりで見つけた小さな山椒魚を丸飲みし…。詩作のかたわら居酒屋を開き、自ら酒の肴を調理してきた著者による、野性味あふれる異色の食随筆。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
文庫 徳大寺有恒ベストエッセイ
著者:徳大寺 有恒
出版社: 草思社
ISBN: 9784794223319
発売日: 2018年04月04日頃
稀代の自動車評論家は、いかに論じ、いかに生き、いかにクルマを謳歌してきたか。30年続いた『間違いだらけのクルマ選び』からの選りすぐり原稿に加え、単行本未収録のエッセイ原稿や本田宗一郎氏、川本信彦氏との鼎談など多数掲載。徳大寺を魅了したクルマ、旨いもの、ファッション、パイプ、カメラ、プロ野球…この本……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
徒目付 情理の探索 純白の死
著者:青木 主水
出版社: 小学館
ISBN: 9784094067859
発売日: 2020年07月07日
上司である公儀目付の影山平太郎から命を受けた、徒目付の望月丈ノ介は、さっそく相方の福原伊織へ報告するため、組屋敷へ向かった。二人一組で役目を遂行するのが徒目付なのだ。正義感にあふれ、剣術をよく遣う丈ノ介と、かたや身体は弱いが、推理と洞察の力は天下一品の伊織。ふたりは影山の「小普請組前川左近の新番組……続きを見る
価格:748円
徒目付 情理の探索 無双のよろめき
著者:青木 主水
出版社: 小学館
ISBN: 9784094068542
発売日: 2020年12月08日
「拙者が斬った。相違ない」公儀徒目付の望月丈ノ介に、道場主の大瀬良兵部が答えた。倒れているのは、師範代の安井勘兵衛と門人筆頭の小川庄助。大瀬良によれば、道場の切り盛りの仕方で安井と小川が口論となり、逆上した安井が小川を斬り、さらに己にまで刃を向けてきたため、やむなく、安井を斬ったという。検分を終え……続きを見る
価格:704円
庶務行員 多加賀主水が泣いている
著者:江上剛
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396344351
発売日: 2018年07月10日頃
「私は悪い人間です」そう書き遺し、第七明和銀行高田通り支店の若手行員樋口が死んだ。警察は自殺として処理するが、庶民行員の多加賀主水は、新田秘書室長より「死の真相を追え」と指令を受ける。吉川頭取たっての調査依頼だった。生前の樋口の交友関係を辿ると、悪徳政治家や貧困女子、不倫相手らが浮かび上がるが…。……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
これだけ言えれば会話が続く!英語表現100
著者:イムラン・スィディキ
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479303954
発売日: 2012年08月
簡単な言葉なのに出てこなくて、もどかしい思いをしたことはありませんか?「感動した!」「たぶん大丈夫」「うらやましい!」「昨日の試合見た?」など、本当に使える表現を集めました。続きを見る
価格:715円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
花火と一緒に散ったのは、あの夏の記憶だった
著者:邑上主水
出版社: アルファポリス
ISBN: 9784434247989
発売日: 2018年07月

価格:704円
政治の本質
著者:マックス・ヴェーバー, カール・シュミット
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122064706
発売日: 2017年10月20日頃
政治の本質とは何か。第一次大戦後からナチ台頭期にかけて、この問いに挑んだM.ヴェーバー「職業としての政治」とC.シュミット「政治的なるものの概念」。この二著を鋭敏な時代感覚によっていち早く日本に紹介した歴史的な訳業。巻末に清水幾太郎の関連論考を付す。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
頭のいい子が育つママの雑学
著者:多湖輝
出版社: 中経出版
ISBN: 9784806146520
発売日: 2013年02月
生活に役立つウンチクは子どもにウケる!母親から子どもに伝えられる“知恵”は、「勉強」よりむしろ、「日常生活」というフィルターを通して語られることが多いもの。そこで本書は、日々の生活に関連した“知恵”に着目し、今どきの母親に向けた「生活雑学」を多数収録している。続きを見る
価格:712円
狙撃手ミラの告白
著者:ケイト・クイン, 加藤洋子
出版社: ハーパーコリンズ・ジャパン
ISBN: 9784596523181
発売日: 2023年08月19日頃
1941年。狙撃学校を優秀な成績で修了した大学院生のミラ・パヴリチェンコは、ドイツのソ連侵攻を受けて軍隊に志願した。劣勢の前線に送られ、日々仲間を失う苛烈な状況のなか、ライフルを手にひたすら己の任務を遂行する。やがて凄腕の狙撃手として知られるようになったミラは、戦局の鍵を握るアメリカへ渡り支援を仰……続きを見る
価格:1,469円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
須弥山と極楽
著者:定方 晟
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480511966
発売日: 2023年07月10日
須弥山とは、高さ約56万キロメートル、天神らが暮らす想像上の高峰である。5世紀頃インドで書かれた仏教論書『倶舎論』はこの須弥山を中心とする壮大な宇宙を描き出し、仏教が宇宙をどう捉えたかを詳細に解説した。本書は、『倶舎論』を基礎に他説も参照し、仏教宇宙観を簡明に記す。人間より優るが欲望の虜である天神……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
巨大戦略空母「魁鳳」(上)
著者:原俊雄
出版社: コスミック出版
ISBN: 9784774714745
発売日: 2018年09月
「足の長い陸攻を“空母で運用できれば”最強ですね」-軍令部の樋端久利雄少佐の進言を聞いた海軍次官・山本五十六は感心した。この案なら、陸上攻撃機用巨大空母=「戦略空母」でアウトレンジ攻撃を実施し、ハワイを占領した上で、米本土への爆撃も可能になる。山本は大艦巨砲主義者ばかりの軍令部人事を一新。戦略空母「……続きを見る
価格:1,018円
庶務行員 多加賀主水が悪を断つ
著者:江上剛
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396343163
発売日: 2017年06月14日頃
近隣住民から信頼厚い第七明和銀行高田通り支店の庶務行員・多加賀主水のもとには、相談事が絶えない。商店街のシャッター街化問題、保育園の騒音問題、祭事の協賛金問題…。一方、世間では矢部内閣による「ヤベノミクス」が推し進められる中、国債の危機を訴える一派が何事かを企んでいた。第七明和銀行も吉川新頭取の息……続きを見る
価格:726円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
富裕層に学ぶ外貨建て投資
著者:尾河 眞樹
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532198923
発売日: 2019年04月03日頃
万一の円暴落や将来のインフレに備え、余剰資金の一部を外貨資産で持とう。人気アナリストが、6人の富裕層のインタビューを行い、成功の要諦を抽出しながら、外貨建て投資の勘どころを教える。文庫化にあたり、市場環境の変化を大幅改訂。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
万華鏡
著者:寺田 寅彦
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044006877
発売日: 2022年01月21日
「空いた電車に乗るために採るべき方法はきわめて平凡で簡単である。それは空いた電車の来るまで、気永く待つという方法である」(「電車の混雑について」)。科学に興味をもつ一般読者向けに編まれた、『柿の種』と双璧をなす代表作。人間が発明し、創作した物のなかで「化物」は最も優れた傑作とする「化物の進化」をは……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
政治思想論集
著者:カール・シュミット, 服部平治
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480095299
発売日: 2013年03月08日頃
20世紀を揺るがした政治哲学の巨人が、法、権力、国家理性などの基本概念や、自由主義批判、決断理論、例外状態論などの主要テーマに取り組んだ7篇の論考。神も自然も凌駕しつつある現代の人間にとって、権力とはいったい何に由来し、その限界はどこにあるのか?はたしてそれは善なのか、悪なのか?こうした問いの根源……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
[小川式]突然英語がペラペラになる勉強法
著者:小川 仁志
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569900759
発売日: 2020年08月06日頃
英会話のできなかった著者が、なぜ急にペラペラになったのか?本書では、42歳から始めて、たった1年で英語の達人になった著者が、普通に日本で生活しながら、まるでニューヨークに語学留学したかのような効果が得られる、驚きの勉強法を伝授します。「話すための『ハーフ&ハーフ・スピーキング』」など、実際に使える……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
デジタル・ミニマリスト スマホに依存しない生き方
著者:カル・ニューポート, 池田 真紀子
出版社: 早川書房
ISBN: 9784150505738
発売日: 2021年04月01日頃
なにか通知が来ちゃいないかと気になって、家でもまったく落ち着かない。その原因は、スマホに巧妙に仕掛けられた依存の罠にある。そこから逃れ、仕事、勉強、趣味、なんであれ「本当に大切なこと」に集中するにはどうすべきなのか。1600人を対象にした「デジタル片づけ」集団実験が導き出したのは、デジタル・ミニマ……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.96) → レビューをチェック
堀口捨己建築論集
著者:藤岡 洋保
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003358719
発売日: 2023年03月17日頃
妥協なき美学が貫く透徹した世界観。孤高の建築家による代表的論文を集録。続きを見る
価格:1,001円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
ミツコと七人の子供たち
著者:シュミット村木 眞寿美
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309409528
発売日: 2010年08月03日頃
黒い瞳の伯爵夫人と呼ばれた日本人女性、クーデンホーフ光子の生涯を克明に追い、東京の町娘が伯爵家に嫁いだ事情、落日のハプスブルク家でジャポニスムの象徴となったその人となり、両次大戦の荒波に翻弄されながらも「パン・ヨーロッパの母」と称えられた数奇な生涯を豊富な写真とともに追う。続きを見る
価格:803円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
庶務行員 多加賀主水がぶっ飛ばす
著者:江上剛
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396345426
発売日: 2019年07月12日頃
試験的にAIロボットを導入した第七明和銀行。高田通り支店の庶務行員・多加賀主水は、AIに負けじと雑用をこなしていた。ところがある日、主水は友人の木村刑事に放火の疑いをかけられ、署に連行される。聞けば“高田町稲荷の遣い”を騙り、町内の嫌われ者の自宅に「天誅」と称して放火する輩が出没しているらしい。潔白……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
現代議会主義の精神史的状況 他一篇
著者:カール・シュミット, 樋口 陽一
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003403013
発売日: 2015年07月16日頃
やがてナチスの桂冠法学者となるカール・シュミット(1888-1985)が、自由主義に対する体系的批判を行なった初の著作。不安定なワイマール体制への幻滅から、議会主義の精神史的な基礎は過去のものになったとし、議会主義と民主主義の連関を切断する。独裁理論を考察し、ドイツの新しい政体を暗示した問題作。1……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
政治的なものの概念
著者:カール・シュミット, 権左 武志
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003403020
発売日: 2022年08月12日頃
政治的なものの本質を「味方と敵の区別」に見出したカール・シュミット(1888-1985)の代表作。1932年版と33年版を全訳し、各版での修正箇所を示すことで、初出論文である27年版からの変化をたどれるように編集。さらに63年版の序文や補遺等も収録した。行き届いた訳文と解説によって、「第三帝国の桂……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
庶務行員 多加賀主水の凍てつく夜
著者:江上剛
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396347468
発売日: 2021年08月11日
旧第七銀行の行員が十二年前、刺殺された。現場は雪に閉ざされた旧郵政公社所有の土地で、目撃証言や物証は一切なし。銀行が捜査に非協力的だったこともあり、事件は迷宮入りとなっていた。第七明和銀行勤務の雑用係多加賀主水は黙っておれず、この謎を掘り起こす。主水が得た手掛かりは、被害者と思しき誰かが遺した一個……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日独夜間戦闘機
著者:野原茂
出版社: 潮書房光人新社
ISBN: 9784769832812
発売日: 2022年09月26日頃
見えざる敵機との戦いー夜間航空戦の誕生と戦術を詳細に解説。漆黒の闇の中、いかに敵機を発見し、撃墜したのか。奇想天外な発想から誕生した斜め銃を装備し、敵機の下腹に肉薄して上方に発射し、大きな戦果をあげた夜間戦闘機の実力。日本とドイツの夜間戦闘機の機体構造を写真、図面多数で詳解。カラー口絵入り。続きを見る
価格:1,023円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)