商品件数:7 1件~7件 (1ページ中 1ページめ)
コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由
著者:茂木久美子
出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
ISBN: 9784532197452
発売日: 2014年11月
マニュアルを学んだうえで、マニュアルを超える。どうすればお客さまが喜んでくれるかを考えるー。落ちこぼれで、プータローのコギャルだった彼女が、通常の5倍という驚異的な売上を達成できた背景には、仕事の意味を考え抜き、絶えざる工夫を重ねたことにあった。伝説の山形新幹線アテンダントが説く「おもてなしのここ……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
またあなたから買いたい!
著者:齋藤泉
出版社: 徳間書店
ISBN: 9784198627850
発売日: 2009年08月
新幹線車内という限られた場所、3時間半という限られた時間で、なぜここまで売ることができるのか?パートという立場で、時に会社とぶつかりながらも、商品開発から後輩教育まで行う原動力とは?その秘密が、ここにある。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:42 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
ルアーフィッシング「俺流」戦術
著者:津留崎 義孝
出版社: つり人社
ISBN: 9784864473200
発売日: 2018年06月26日頃
日本におけるルアーフィッシングの黎明期からこの釣りに取り組んできたパイオニア・津留崎義孝。アングラーでありルアーデザイナーである著者の個性を決定的なものにしているひとつに、歯に衣着せぬ語り口がある。エキスパートの名に相応しい実績とスキルに裏打ちされた言葉は核心を突いており、そこに強いカリスマ性を見……続きを見る
価格:1,540円
おひとりからのひみつの京都
著者:柏井壽
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815608170
発売日: 2021年03月08日頃
生粋の京都人の著者ならではの視点で、街のいたるところに静かに眠る歴史や神社仏閣のこれまでにない姿を紹介する。散歩の道草で出会った美食の数々は、この街の食のバリエーションの豊かさを教えてくれる。鴨川のせせらぎを聞きながら眠り、寺の窓を愛で、庭を巡る。タマゴランチに舌鼓を打ち、町家の割烹で夕餉を迎える……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
歩いて愉しむ京都の名所
著者:柏井 壽
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815619435
発売日: 2023年05月06日頃

価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「つばさ」アテンダント驚きの車販テク
著者:松尾裕美
出版社: 交通新聞社
ISBN: 9784330122106
発売日: 2010年02月
山形新幹線「つばさ」に乗務し、車内販売を担当するカリスマ・アテンダントがいる。限られた時間と空間の中で、一人、手ぎわよく、コーヒーをいれ、弁当やサンドウィッチを売り、山形弁で沿線のみやげものをすすめ、しかも、ワンランク上の売上げを確保する驚きの車販テクニックを、そのカリスマに密着取材した。そこから……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
観光デザイン入門
著者:篠原 靖
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818822726
発売日: 2013年09月23日頃
旅の形態は着実に成熟し、団体型から個人型へ、周遊型から体験・交流・滞在型へと進化している。旅先の生活文化を五感で楽しむ時代においていかに地域をデザインしていくか。続きを見る
価格:770円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)