商品件数:247 1件~30件 (9ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜 21
著者:ハシモト, 松駒
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046839725
発売日: 2024年08月27日

価格:682円
ツァラトゥストラはこう言った
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 森 一郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784065323519
発売日: 2023年06月12日
フリードリヒ・ニーチェ(一八四四ー一九〇〇年)の主著にして、ドイツ文学史上に燦然と輝く空前絶後の書。山から下りてきたツァラトゥストラが「超人」思想とそれが基づく「力への意志」説を人間たちに説き、ついに「永遠回帰」思想に達するスリリングな物語を定評ある訳者が満を持して新訳する。「声に出して読める訳文……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
善悪の彼岸
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 中山元
出版社: 光文社
ISBN: 9784334751807
発売日: 2009年04月
考える自我から出発したデカルトに始まり、カント、シェリング、ヘーゲル、ショーペンハウアーにいたる西洋の近代哲学。本書はその遺産の上に立ちながらも、哲学そのものがキリスト教の伝統にいかに制約されているか、独断論に終始しているかを示し、新しい哲学の営みの道を拓く試みである。続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
ツァラトゥストラかく語りき
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 佐々木 中
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309464121
発売日: 2015年08月06日頃
「わたしはこの本で人類への最大の贈り物をした」(ニーチェ)。あかるく澄み切った日本語による正確無比な翻訳で、いま、ツァラトゥストラが蘇る。現在もっとも信頼に足るグロイター版ニーチェ全集原典からの初の文庫完全新訳。読みやすく、しかもこれ以上なく哲学的に厳密な、ツァラトゥストラ訳の新標準が、遂にあらわ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
喜ばしき知恵
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 村井 則夫
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309463797
発売日: 2012年10月09日頃
ニーチェの最も美しく、最も重要な著書が、冷徹にして流麗な日本語によってよみがえる。「この書物の言葉は、氷晶を融かす春風にも似ている「…」。いまだ冬の圏内にありながら、冬を打倒する勝利が予感されるのだ。」「神は死んだ」と宣言しつつ永遠回帰の思想をはじめてあきらかにしたニーチェ哲学の中核をなす大いなる……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ツァラトゥストラ(下)
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 丘沢静也
出版社: 光文社
ISBN: 9784334752224
発売日: 2011年01月
「これが、生きるってことだったのか?じゃ、もう一度!」。大胆で繊細。深く屈折しているがシンプル。ニーチェの代理人、ツァラトゥストラが、言葉を蒔きながら旅をする。「ツァラトゥストラはこう言って、洞穴をあとにした。暗い山から出てきた朝日のように、光と熱と力がみなぎっていた」。続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
ツァラトゥストラ(上)
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 丘沢静也
出版社: 光文社
ISBN: 9784334752170
発売日: 2010年11月
「人類への最大の贈り物」「ドイツ語で書かれた最も深い作品」とニーチェが自負する永遠の問題作。神は死んだ?超人とは?…。キリスト教の道徳を激しく批判し、おごそかさや重さをせせら笑い、歌い、踊る。これまでのイメージを覆す、まったく新しいツァラトゥストラの誕生。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
道徳の系譜学
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 中山元
出版社: 光文社
ISBN: 9784334751852
発売日: 2009年06月
ニーチェが目指したのは、たんに道徳的な善と悪の概念を転倒することではなく、西洋文明の根本的な価値観を転倒すること、近代哲学批判だけではなく、学問もまた「一つの形而上学的な信仰に依拠している」として批判することだった。ニーチェがいま、はじめて理解できる決定訳。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.19) → レビューをチェック
ニーチェ全集本巻(全15冊セット)
著者:フリードリヒ・ニーチェ
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480889324
発売日: 2010年04月

価格:28,490円
ニーチェ全集(5)
著者:フリードリヒ・ニーチェ
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080752
発売日: 1994年01月
『ニーベルンゲンの指輪』の上演に失望を隠しきれないニーチェは、いよいよヴァーグナーとの訣別を決意する。彼は、ますます昂進する持病の頭痛・胃痛・眼痛の療養もかねてイタリアへ避難し、友人との共同生活のなかで少しずつノートを書きためていった。それが、のちのちまでニーチェの文章形式を決定づけることになるア……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
偶像の黄昏
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 村井 則夫
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309464947
発売日: 2019年04月08日頃
「この著作は、一箇の魔神、しかも笑う魔神である」-「すべての価値の価値転換」を構想する中で、自身の思想の見取り図として書かれ、自ら「最も本質的な異端思想の要約」と呼ぶニーチェ最後の思想が凝集された究極の書が第一人者の鋭利にして詩的な新訳で甦る。ヨーロッパ文化を支配するあらゆる「偶像」を鉄槌で破壊し……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
愉しい学問
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 森 一郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924061
発売日: 2017年01月12日頃
「神は死んだ。だが、人の世の常として、おそらく、さらに何千年もの間、神の影の映ずる洞窟が存在することだろう」。フリードリヒ・ニーチェが一八八二年に発表した本書は『ツァラトゥストラはこう言った』と並ぶ主著である。随所で笑いを誘うアフォリズムの連なりの中から「永遠回帰」の思想が立ち上がり、「神は死んだ……続きを見る
価格:1,859円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ニーチェ詩集
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 太田光一(文学研究)
出版社: 郁朋社
ISBN: 9784873025346
発売日: 2012年12月
多感な少年時代から発狂直前までの詩を集めたニーチェ理解必携の書。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ニーチェ全集(6)
著者:フリードリヒ・ニーチェ
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080769
発売日: 1994年02月
ニーチェが後年「危機の記念碑」と呼んだ『人間的、あまりに人間的』の続巻。同書の翌年にひきつづいて刊行された『さまざまな意見と箴言』と『漂泊者とその影』という二つのアフォリズム集の合本である。ヴァーグナーとの精神的訣別と自身の肉体的な病苦のうちに書き進められながらも、科学者の冷徹な懐疑の心をもって生……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ニーチェ全集(11)
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 信太正三
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080813
発売日: 1993年08月
大きな期待をもって世に送りだした『ツァラトゥストラ』の不評に心を痛めるニーチェ。『善悪の彼岸』は誤解と歪曲から自己の思想を救う意図をこめて、その一種の注釈書として著わされた。本書では、19世紀ヨーロッパの道徳と宗教の価値が厳しく問われ、いわゆる〈客観性〉〈歴史的感覚〉〈科学性〉〈同情〉という近代的……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ニーチェ先生〜コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた〜 20
著者:ハシモト, 松駒
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046833211
発売日: 2024年02月27日

価格:682円
快読 ニーチェ『ツァラトゥストラはこう言った』
著者:森 一郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784065352335
発売日: 2024年03月14日頃
「神は死んだ」、「永遠回帰」、「力への意志」、「超人」…フリードリヒ・ニーチェの代名詞とも言える数々の概念はいかにして生まれ、どのように展開されたのか?訳書で六〇〇頁を超えるニーチェの代表作にしてドイツ文学の世界に燦然と輝く屈指の文学作品を「声に出して読める」新訳を手がけた著者が一歩ずつガイド。か……続きを見る
価格:2,970円
この人を見よ
著者:ニーチェ
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102035078
発売日: 1993年02月
本書はニーチェ発狂の前年に成った最後の著作である。“この人”とはニーチェ自身を指し、本書では自らの著作と思考の全体について、彼が時代とどう対決し、個々の著作はどういう動機によって書かれたかが、解明される。価値の根本転換を説くニーチェの思考の到達点が簡明に語られているので、ニーチェ最高の入門書として、……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.59) → レビューをチェック
ニーチェ全集(10)
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 吉沢伝三郎
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080806
発売日: 1993年06月
いよいよ本書の第三部において、ある恐るべき深淵的な思想としての永遠回帰の思想がツァラトゥストラによって告知される。神の死という現代のニヒリズムのもとでの生の真の意味とはなにか。ニーチェは現代の人間の危機的状況をニヒリズムそのものへの徹底と、生の瞬間の肯定により主体的に超克することを説く。ニーチェの……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ニーチェ全集(9)
著者:フリードリヒ・ニーチェ, 吉沢伝三郎
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080790
発売日: 1993年06月
1881年夏、スイスのシルス・マリア近郊の聳え立つ巨大な岩塊のそばで、永遠回帰の思想の霊感が雷鳴のようにニーチェを襲った。構想から一年半後の二月、この奇跡的な作品の第一部が誕生する。古代ペルシアの予言者ツァラトゥストラが語る教説の形式をとって、超人の理想が序説において示され、第一部で神の死の宣告、……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
ツァラトゥストラはこう言った(上)
著者:フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ, 氷上英広
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003363928
発売日: 1967年04月16日頃
晩年のニーチェ(1844-1900)がその根本思想を体系的に展開した第一歩というべき著作。有名な「神は死んだ」という言葉で表わされたニヒリズムの確認からはじめて、さらにニーチェは神による価値づけ・目的づけを剥ぎとられた在るがままの人間存在はその意味を何によって見出すべきかと問い、それに答えようとす……続きを見る
価格:1,001円
レビュー件数:86 / 評価平均:★★★★ (3.97) → レビューをチェック
ツァラトストラかく語りき(上巻)改版
著者:ニーチェ
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102035016
発売日: 1953年01月13日頃

価格:737円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.58) → レビューをチェック
北東アジア、ニーチェと出会う
著者:金正鉉, 文俊一, 趙晟桓, 岩脇リーベル豊美, 柳芝娥, 金賢珠
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588130410
発売日: 2024年07月26日頃

価格:3,520円
ツァラトゥストラはこう言った(下)
著者:フリードリヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ, 氷上英広
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003363935
発売日: 1970年05月16日頃
ニーチェ思想の核心をなす「永遠回帰」がついにツァラトゥストラの口を通して語られる。やがては神の国に救われることを夢みて安逸をむさぼる卑小な人間たち。嘔き気をもよおしながらも、そういう人間たちに生の真の意味をつきつけずにはいられぬニーチェの使命感が、芸術的感動をともなってわれわれの魂をゆさぶるのであ……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
ニーチェ 自分を愛するための言葉
著者:齋藤 孝
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569854991
発売日: 2023年07月19日
哲学者ニーチェの著作を40年以上読み続けている齋藤孝氏は、近年の若者が「極度に自信を持てなくなっている」と語る。SNSを通じた「自己承認欲求を満たすゲーム」のなかで、自分より優れた才能の持ち主が嫌でも目につき、つい自分と比較して心が折れてしまうのだと言う。このような「自己肯定感の欠如」によく効くの……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
悲劇の誕生
著者:ニーチェ,F.W., 秋山 英夫
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003363911
発売日: 1966年06月16日頃
ニーチェ(1844-1900)の処女作。ギリシャ文明の明朗さや力強さの底に「強さのペシミズム」を見たニーチェは、ギリシャ悲劇の成立とその盛衰を、アポロ的とディオニュソス的という対立概念によって説いた。そしてワーグナーの楽劇を、現代ドイツ精神の復興、「悲劇の再生」として謳歌する。この書でニーチェは、……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
この人を見よ
著者:ニーチェ,F.W., 手塚 富雄
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003363966
発売日: 1969年04月16日頃
『この人を見よ』が書かれたのは1888年の秋、ニーチェ(1844-1900)44歳のときであり、以後彼は死の年まで11年間を狂気の闇に生きることになる。この破天荒な自伝は、あらゆる価値の根本的転換を説きつづけたニーチェの全思想について自らなされた解明であって、われわれはこれによって彼の内面的全体像……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
にゃんこニーチェ
著者:リベラル社編集部
出版社: リベラル社
ISBN: 9784434308093
発売日: 2022年08月19日頃
ニーチェの哲学には現代を生きる私たちの指針になるような言葉がたくさんあります。かわいい猫の写真とともに、初心者でもニーチェの言葉が深く味わえる一冊です。あなたが殻を破って、自分が望んだ世界に飛び出せますように。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ニーチェ
著者:溝口隆一
出版社: ふくろう出版
ISBN: 9784861868726
発売日: 2023年01月

価格:2,640円
バイリンガル版 ニーチェ先生 1
著者:松駒, ハシモト, トレントン・ベイカー
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046023575
発売日: 2018年06月22日頃

価格:1,100円
1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)