商品件数:5 1件~5件 (1ページ中 1ページめ)
言語はどのように変化するのか
著者:Joan Bybee, 小川芳樹, 柴崎礼士郎
出版社: 開拓社
ISBN: 9784758922722
発売日: 2019年07月03日頃
言語は、どのように、また、なぜ変化するのか。その変化の特徴を調べると、我々が言語活動において用いる認知プロセスと認知パターンの本質が見えてくる。本書は、用法基盤言語学の推進者であるJoan Bybeeが、150を超える言語の豊富なデータをもとに、音変化、類推変化、文法化、構文の創出と変化、語彙変化……続きを見る
価格:5,940円
思考と意味の取扱いガイド
著者:レイ・ジャッケンドフ, 大堀 壽夫, 貝森 有祐, 山泉 実
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000054720
発売日: 2019年06月20日頃
思考を言葉で表現することも、言葉が表現する意味が他者に伝わることも、ありふれていて自明に思える。けれども意味は柔軟で、臨機応変で、ふつう考えられているよりずっと複雑なものだ。意味をめぐる従来の考察が行き詰まる理由をていねいに解きほぐし、認知的視点から、人がどのように思考し、話し、世界を認識するかを……続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
言語と呪術
著者:井筒 俊彦, 安藤 礼二, 小野 純一
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766424577
発売日: 2018年09月06日頃
言語は、論理であるとともに呪術である。言語は、世界を秩序づける力とともに世界を根底から覆してしまう力を持っている。若き井筒俊彦が、考古学、人類学、言語学、宗教学、心理学、詩学の成果を消化吸収し、大胆に提示した「意味」の始原。いまだ知られていない井筒哲学の起源にして、その後の展開のすべてを萌芽状態の……続きを見る
価格:3,520円
弔辞の実例事典
著者:暮らしの情報研究会
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788910805
発売日: 2014年09月
弔辞86文例、喪主のあいさつ18文例を収録。探していた感動のお別れの言葉が必ず見つかる豊富な文例と詳しい解説!続きを見る
価格:1,650円
葬儀・法事のあいさつ実例事典新版
著者:生活ネットワーク研究会
出版社: 法研
ISBN: 9784879549594
発売日: 2013年04月24日頃
あらゆるシーンでわかる喪家側・弔問側のあいさつ文例集。すぐ役立つマナーと知識。続きを見る
価格:1,650円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)