商品件数:33 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
レジリエンスは動詞である
著者:湖中 真哉, グレタ・センプリチェ, ピーター・D・リトル
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784814005376
発売日: 2024年04月04日頃
今日、「レジリエンス」は「SDGs」とともに、人新世の地球を救う鍵のように言われる。しかしそのいずれもが根本的な疑念を抱えている。すなわち誰のための何のためのレジリエンスであり持続可能な開発なのかということだ。外部からは脆弱でレジリエンス強化の対象と眼差され続けてきたアフリカ遊牧民の側から、揺らぐ……続きを見る
価格:5,500円
あいまいな喪失と家族のレジリエンス
著者:黒川 雅代子, 石井 千賀子, 中島 聡美, 瀬藤 乃理子
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414416510
発売日: 2019年03月30日頃
危機のなかにおける人間再生の道標。東日本大震災による行方不明者の家族や、故郷を離れることを余儀なくされた家族を支援するすべての人に贈る入門書。続きを見る
価格:2,750円
悪魔と悪魔学の事典
著者:ローズマリ・エレン・グィリー, 金井美子
出版社: 原書房
ISBN: 9784562053155
発売日: 2016年04月28日頃
世界各地の「悪魔名鑑」「地獄要覧」をはじめ、悪魔祓いから憑依、呪文やカバラなど神秘哲学にいたる、悪魔と悪魔学に関連した500項目!図版120点、総索引2000項目!歴史や伝承と影響、実態などあますところなく記した決定版!続きを見る
価格:6,380円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
子どもと作戦会議CO-OPアプローチ(TM)入門
著者:塩津裕康
出版社: クリエイツかもがわ
ISBN: 9784863423145
発売日: 2021年10月
子ども中心の問題解決型アプローチ。大人が子どもに教えるのではなく、子どもが積極的に参加し、子どもの視点が尊重され、子どもの目標が最優先。日本初のCO-OPアプローチ入門書!子どもの「できた!」をかなえる。子どもが選んだ目標からはじまり子ども自身で解決法を発見し、スキルを身につけていくアプローチ。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
世界史探究授業の実況中継(1)
著者:青木 裕司
出版社: 語学春秋社
ISBN: 9784875688365
発売日: 2023年10月18日頃
教科書に準拠した構成で、日常の学習を効果的に深めます!共通テストから、国公私大の論述対策まで広範囲な指導を展開!文化史や社会・経済史も、詳しい説明できっちり網羅!豊富な図版や講師のイラスト解説で、わかる!面白い!と大好評!別冊には、「世界史年表」および詳細な「授業プリント」を掲載。「世界史年表トー……続きを見る
価格:1,650円
歴史の大局を見渡す
著者:ウィル・デュラント, アリエル・デュラント
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775986059
発売日: 2019年01月

価格:1,320円
日本一グローカルでクリエイティブな福祉・介護の現場
著者:社会福祉法人奉優会
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344941052
発売日: 2022年11月02日頃
地方出身者、異業種からの転職者、外国人…出身や経歴、国籍にとらわれず誰もが自分らしく活躍できる仕事がある!福祉・介護の仕事を選びいきいきと働く10人のストーリー。続きを見る
価格:1,650円
知ってはいけない現代史の正体
著者:馬渕 睦夫
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797399882
発売日: 2019年05月02日頃
「誰が戦争を望み、利を得てきたか」そこから、本当の歴史が見えてくる。ディープステートつまり世界の真の支配者の原点は、ある勢力がある時期、アメリカの重要な部分を牛耳ったことにあります。アメリカの重要な部分とはつまり、「金融」と「司法」と「メディア」です。ある勢力がまず「金融」を牛耳って、ディープステ……続きを見る
価格:913円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (4.47) → レビューをチェック
みんなでつなぐ読み書き支援プログラム
著者:井川典克, 高畑脩平
出版社: クリエイツかもがわ
ISBN: 9784863422766
発売日: 2020年02月
教育現場での学習支援を想定し、理論を体系化、支援・指導につながる工夫とプログラムが満載!医師、作業療法士、視能訓練士、ビジョントレーニングインストラクター、言語聴覚士、理学療法士、公認心理師、教員など多職種の専門性を活かして、当事者、保護者とともにつくりあげたプログラム。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
歴史の大局を見渡す
著者:ウィリアム・ジェームズ・デュラント, アリエル・デュラント
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775941652
発売日: 2017年02月
人間の性質、国家の行動について考えるうえで有用と思われる出来事や論評を13のエッセイにまとめた。新事実を知るのではなく、人類の過去の体験を概観して欲しい。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
いーすたーのおはなし
著者:ジュリエット・ディビッド, スティーヴ・ウィットゥロー
出版社: 女子パウロ会
ISBN: 9784789607674
発売日: 2016年02月
毎年、春にめぐってくるイースター(復活祭)ってどんな日でしょうか?とてもたいせつな、この日のいみを知らせるために役立つ、かわいい絵本です。続きを見る
価格:990円
あなたには夢がある
著者:ビル・ストリックランド, ヴィンス・ローズ
出版社: 英治出版
ISBN: 9784862760425
発売日: 2008年12月
陶芸との出会いを機に、アーティストとしての自己にめざめた著者ビル・ストリックランドは、貧困地域の少年たちのために、19歳でアトリエを開く。犯罪と貧困におおわれたスラム街の片隅で、いつもジャズの曲が流れ、コーヒーの香りがただようその小さなアトリエは、やがて町の人々にとってかけがえのない場所へと変わっ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
クリエイターのハローワーク
著者:ビーコムプラス
出版社: マール社
ISBN: 9784837310655
発売日: 2017年08月01日頃
モノをつくって生きていく道はたくさんあります!どんな仕事があって、どうすればその職業に就けるのか、60の職業の70人のクリエイターに取材し、生の声を収録しました。進路を考えたとき、夢と真剣に向き合ったとき、やり直したくなったとき、そして他の職業の内情を知りたくなったとき、本書の中にヒントがあります!続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
自閉症と遊び
著者:ヤニク・バイヤ, ローネ・ガメルトフト
出版社: クリエイツかもがわ
ISBN: 9784902244922
発売日: 2008年04月
自閉症児の実際の遊び方を学びながら、新しいソーシャル・スキルを身につける遊び活動を創造するための手引書。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
運動の不器用さがある子どもへのアプローチ
著者:東恩納拓也
出版社: クリエイツかもがわ
ISBN: 9784863423336
発売日: 2022年07月
ボタンをつけるのに時間がかかる、文字をていねいに書くことやボール遊びが苦手、体育に参加したがらない…運動の不器用さで困っている子どもたちがいませんか?運動が苦手な子どもたちがもっと楽しく生活できるように。DCD(発達性協調運動症)の基本的な知識から運動の不器用さの捉え方、アプローチの流れとポイント……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
南アジアの新しい波 上巻
著者:三尾稔
出版社: 昭和堂
ISBN: 9784812221181
発売日: 2022年04月13日頃
社会的レジリエンスと文化の環流を軸に、等身大の南アジア像を捉えるシリーズ。上巻ではグローバル化のもと、南アジアの社会と伝統や価値観がどのように変成・再生したかを追う。続きを見る
価格:5,720円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
地図とデータで見る女性の世界ハンドブック
著者:イザベル・アタネ, キャロル・ブリュジェイユ, ウィルフリエド・ロー, 土居佳代子
出版社: 原書房
ISBN: 9784562055890
発売日: 2018年07月26日頃
女性たちのめざましい躍進の事実を確認するとともに、それをさまたげている要因を知るための、世界の女性の状況を示す120点を超える地図と図表。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
臨床心理学における科学と疑似科学
著者:S.O.リリエンフェルド, S.J.リン, J.M.ロー, 厳島 行雄, 横田 正夫, 齋藤 雅英
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762825750
発売日: 2007年09月13日頃

価格:5,280円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
図書館の誕生
著者:ライオネル・カッソン, 新海邦治
出版社: 刀水書房
ISBN: 9784887083561
発売日: 2007年04月
粘土板はどう扱われたか?パピルスはどう作られ、どう書かれたのか。粘土板から冊子本への進化は図書館をどう変え、本をどれほど増やしたか。それが人間の社会にどんな結果をもたらしたか?続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
自分らしいレジリエンスに気づくワーク
著者:平野 真理
出版社: 金子書房
ISBN: 9784760826902
発売日: 2023年03月13日頃
投影法を活かしたワークで、あなたがすでに持っているレジリエンスに気づき、発揮できるようになることを目指します。続きを見る
価格:2,640円
シーズンオブザウィッチ サウィンオラクル
著者:ロリアン・アンダーソン&ジュリエット・ディアス, ジャーダ・ローズ, 岩田 佳代子
出版社: JMA・アソシエイツ
ISBN: 9784911050002
発売日: 2023年10月19日頃

価格:4,840円
日露文学研究者の対話
著者:安井亮平, ボリス・フョードロヴィチ・エゴーロフ, 長與進, 沢田和彦, アンドレイ・ペトローヴィチ・ドミートリエフ, 塚本善也
出版社: 成文社
ISBN: 9784865200645
発売日: 2023年10月10日頃
これらの書簡群は、二つの稀有な知性と魂の触れ合いを示すと同時に、行間を通してうかがわれる激動の時代(ペレストロイカ、ソ連邦の崩壊、ロシア連邦への移行など)の貴重な証言ともなっている。続きを見る
価格:4,620円
うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか
著者:ローラ・ヴァンダーカム, 桜田 直美
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797389807
発売日: 2017年03月18日頃
朝を制する者が人生を制する!スターバックスCEOが毎朝4:30に起きる理由。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
起源
著者:ウィリアム・W.ハロー, 岡田明子
出版社: 青灯社(新宿区)
ISBN: 9784862280817
発売日: 2015年06月
都市、文字、手工業、農業と牧畜、交易、料理、遊び、暦、文学、王権、宗教、女性、歴史など、古代オリエント世界を全分野にわたり詳述。我々がいかに多くを古代オリエントに負っているかを論述する。続きを見る
価格:5,280円
こころの発達と学習の科学
著者:パトリシア・K・クール, スーシャン・リン, ソニア・グエリエロ, ダーク・ヴァン・ダム, OECD教育研究革新センター, 袰岩 晶
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750355665
発売日: 2023年04月20日頃
本書は、人々がどのように学ぶのかについて、神経科学、社会・認知・行動科学、教育学、コンピュータ・情報科学、人工知能・機械学習、工学といった分野から学際的に捉えようとする、新しい科学的研究に焦点を当てたものである。こうした新たな展開からテクノロジーの進歩に基づく魅力的な新しい視点が得られ、それによっ……続きを見る
価格:4,950円
【謝恩価格本】戦争と資本 統合された世界資本主義とグローバルな内戦
著者:エリック・アリエズ, マウリツォ・ラッツァラート
出版社: 作品社
ISBN: 2100013546651
発売日: 2019年08月25日頃

価格:2,299円
クリエイティヴィティ
著者:ミハイ・チクセントミハイ, 浅川希洋志
出版社: 世界思想社
ISBN: 9784790716907
発売日: 2016年10月

価格:3,520円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
レジリエンスを活性化する タッピング・イン
著者:ローレル・パーネル, 福井 義一, 今井田 貴裕, 今井田 真実, 磯和 壮太朗
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762832161
発売日: 2023年04月21日頃
不安の軽減、トラウマの応急手当、嗜癖からの回復、パフォーマンスの向上など、世界中で幅広く活用されている。EMDRの熟練セラピストが開発した、ポジティブなことを思い浮かべて両手で膝などを左右交互に叩くシンプルなセルフケアとは?!続きを見る
価格:3,960円
ヤーコブソン/レヴィ=ストロース往復書簡
著者:ロマーン・ヤーコブソン, クロード・レヴィ=ストロース, E・ロワイエ, P・マニグリエ, 小林徹
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622096580
発売日: 2023年11月14日頃
20世紀の偉大な知性、言語学者ロマーン・ヤーコブソンと人類学者クロード・レヴィ=ストロース。生涯の友情に結ばれ交わした書簡群を初めて編み公刊。“構造主義”が生成する現場に光を投じる。続きを見る
価格:8,800円
【楽天ブックス限定デジタル特典】何があっても「大丈夫。」と思える子に育つ 子どもの自己肯定感の教科書(親子でできる自己肯定感HAPPYワーク ダウンロード)
著者:中島輝
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815623258
発売日: 2024年03月24日頃
子どもの勉強、運動、人間関係、将来…は自己肯定感が10割。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)