商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
【バーゲン本】明治の寄席芸人 新装版
著者:六代目 三遊亭圓生
出版社: (有)青蛙房
ISBN: 4528189601314

価格:1,925円
【バーゲン本】寄席楽屋帳 新装版
著者:六代目 三遊亭圓生
出版社: (有)青蛙房
ISBN: 4528189601345

価格:1,925円
六代目圓生コレクション 寄席楽屋帳
著者:三遊亭 圓生
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006023355
発売日: 2021年10月19日頃
第一部では、長年の噺家人生から得た見聞をもとに、四季折々の寄席風景を芸人たちのエピソードを交えて綴る。楽屋のしきたりや符牒など、「寄席百科」と言うべき知識も満載。第二部では、『寄席育ち』以後の一代記を収める。落語協会会長就任、全国各地での独演会、放送出演、レコード大全集録音、御前口演など、昭和の名……続きを見る
価格:1,672円
六代目圓生コレクション 寄席育ち
著者:三遊亭 圓生
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006023331
発売日: 2021年06月17日頃
明治・大正・昭和の芸界を生き抜いてきた名人・六代目三遊亭圓生。数多くの著書を遺しているが、本書はその代表作である。自らの生い立ち、修業時代、芸談、噺家列伝など、芸一筋の人生をつぶさに語る。聞き手・山本進によって、圓生ならではの口跡そのままに綴られており、語りの妙を堪能できる。さらに綿密な考証が施さ……続きを見る
価格:1,738円
六代目圓生コレクション 寄席切絵図
著者:三遊亭 圓生
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006023362
発売日: 2021年12月17日頃
かつて江戸東京では町々に寄席があり、庶民の娯楽の場として大いに賑わった。本書では、長い芸歴で多くの寄席に出演し続けた六代目圓生が、寄席が繁盛した時代の記憶を語り下ろす。それぞれの席の特徴、雰囲気、周辺の街並みから、心にのこる芸人、芸談、逸話まで、粋な口跡のままに克明に綴る。北海道から九州まで各地の……続きを見る
価格:1,452円
六代目圓生コレクション 明治の寄席芸人
著者:三遊亭 圓生
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006023348
発売日: 2021年08月19日頃
圓朝、圓遊、圓喬など名人上手から、世間では知られていない芸人まで、明治二十七年の名簿「三遊社一覧」には一六〇名余が記されている。幼いころから寄席に出演した六代目圓生の記憶をもとに、一人一人の芸、生き方から振る舞い、語り口までつぶさに綴る。「文之助系図」『文芸倶楽部』などの資料によって考証も加えられ……続きを見る
価格:1,606円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)