商品件数:109 91件~109件 (4ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4 
Gender and Japanese History 1
著者:脇田 晴子, アンヌ・ブッシイ, 上野 千鶴子
出版社: 大阪大学出版会
ISBN: 9784872590586
発売日: 1999年02月01日頃

価格:8,140円
社会学文献事典縮刷版
著者:見田宗介, 上野千鶴子(社会学)
出版社: 弘文堂
ISBN: 9784335551642
発売日: 2014年06月
古典から現代の名著・力作・話題作まで、現代社会を読むための必読文献を厳選。各分野を代表する456人、著者自身・訳者自身が解説する画期的な試み。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
トンデレラ姫物語
著者:バベット・コール, 上野千鶴子(社会学)
出版社: 中西印刷出版部松香堂書店
ISBN: 9784879749574
発売日: 1995年10月

価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
論争
著者:上野千鶴子(社会学), 行岡良治
出版社: 太田出版
ISBN: 9784872337730
発売日: 2003年08月
フェミニズムの女性理論家と生協運動の男性論客が激しく切り結び、女性解放と生協発展の道筋について非妥協的に提示・論駁し合う、前代未聞の言葉のバトルロワイアル。灼熱の往復書簡の中から、より人間的な社会の元素がまさに産み出されている。続きを見る
価格:1,760円
セクシュアリティ
著者:上野 千鶴子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000281416
発売日: 2009年10月29日頃
文化的・社会的に構築されたセクシュアリティは、現在どこまで揺らいだか。排他的で抑圧的な異性愛規範を踏み破り、自らのセクシュアリティを選択する人、性暴力被害の当事者、性産業で働く人の声が制度や法を動かし始めた。これまで聞かれることのなかった多様な声を収録。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
男の子でもできること
著者:国際NGOプラン・インターナショナル, 金原瑞人, 上野千鶴子
出版社: 西村書店
ISBN: 9784867060094
発売日: 2020年07月06日頃
少年よ大志を抱け!SDGsを学ぶ、世界がわかる写真絵本。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「自由」の危機 --息苦しさの正体
著者:内田 樹, ヤマザキ マリ, 上野 千鶴子, 堤 未果, 桐野 夏生, 村山 由佳
出版社: 集英社
ISBN: 9784087211702
発売日: 2021年06月17日頃
あいちトリエンナーレ2019の「表現の不自由展・その後」展示中止や日本学術会議の会員任命拒否など、「表現の自由」や「学問の自由」が制限される出来事が近年、相次ぐ。本書では、あらゆる「自由」が失われつつある中で、研究者・作家・芸術家・ジャーナリストらが理不尽な権力の介入に対して異議申し立てを行う。「……続きを見る
価格:1,166円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
シンデレ王子の物語
著者:バベット・コール, 上野千鶴子(社会学)
出版社: 中西印刷出版部松香堂書店
ISBN: 9784879749567
発売日: 1995年10月

価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
痛みが美に変わる時〜画家・松井冬子の世界〜
松井冬子, 上野千鶴子, 山下裕二
発売元: (株)NHKエンタープライズ
JAN: 4988066161834
発売日: 2008年11月21日
美術界を超えて大きな脚光を浴びている画家、松井冬子の世界に迫るドキュメンタリー。痛々しさを感じさせ、グロテスクとも言える彼女の作品が、なぜ大きな支持を集めるのか。痛みが美へと変貌する秘密を探る。続きを見る
価格:4,136円
ケアその思想と実践(6)
著者:上野千鶴子(社会学), 大熊由紀子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000281263
発売日: 2008年07月
政府による社会政策が、家族や企業、NPOなどの制度・慣行と好適にかみ合ってはじめて、誰もが公平に良質なケアを受けることが可能となる。病院、NPO、生協、ケア産業、第三者評価機構、地域社会など、さまざまなセクターでの実践例を紹介。その分析を通して、日本の「福祉混合」の最適化の方向を提言する。続きを見る
価格:2,640円
上野千鶴子著『マザコン少年の末路』の記述をめぐって
著者:河合文化教育研究所
出版社: 河合出版
ISBN: 9784879999825
発売日: 1994年04月01日頃

価格:1,068円
ケアその思想と実践(2)
著者:上野千鶴子(社会学), 大熊由紀子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000281225
発売日: 2008年05月
ケアワーカーの労働や待遇の実態、仕事のやりがい、ケア現場のジェンダー規範、虐待や身体拘束、感情労働やストレスの問題。認知症ケアの難しさ、コミュニティ・ケアの理想と現実ーケアワークがはらむ様々な問題を浮き彫りにし、ケアワークの専門性とは何かを改めて問い直す。続きを見る
価格:2,420円
買売春解体新書
著者:上野千鶴子(社会学), 宮台真司
出版社: 柘植書房新社
ISBN: 9784806804185
発売日: 1999年07月
本書は、SEXUAL RIGHTS PROJECTが大阪府からジャンプ助成金を受け、1997年に企画・主催した連続セミナー「風俗産業を考える」の講演内容をまとめたものです。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
地域社会圏主義 増補改訂版
著者:山本理顕
出版社: トゥーヴァージンズ
ISBN: 9784910352909
発売日: 2023年10月31日頃
住まいを変えれば、日本は変わる。木造密集住宅地の地域社会圏化9ページを加えた決定版!続きを見る
価格:3,300円
建築の新しさ、都市の未来
著者:横浜国立大学
出版社: 彰国社
ISBN: 9784395240074
発売日: 2008年09月

価格:2,304円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
原発事故と放射線のリスク学
著者:中西準子
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535586505
発売日: 2014年03月
環境問題・化学物質のリスク評価を切り拓いてきた著者が、外部被ばくの誤解をあばき、福島帰還への目標値を提言する。飯田泰之氏(経済学)との対談、丹羽太貫氏(放射線生物学)、半澤隆宏氏(福島県伊達市職員)へのインタビューを収録。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★★ (4.62) → レビューをチェック
なぜモテるのか、さっぱりわからない男がやたらモテるワケ
著者:竹内 久美子
出版社: ワック
ISBN: 9784898318782
発売日: 2023年06月26日
差別や偏見の目で見られがちな現象が、動物行動学のアプローチでウソをつくことも、ごまかすこともなく説明できる!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アメリカ性差別禁止法
著者:クレア・シャ-マン・ト-マス, 上野千津子
出版社: 木鐸社
ISBN: 9784833222358
発売日: 1997年01月
本書では、性差別を巡る訴訟に起因する憲法上の審査という特別な貢献が記録されている。続きを見る
価格:4,950円
「私なら、こう変える!」20年後からの教育改革
著者:ほんの木
出版社: ほんの木
ISBN: 9784775200728
発売日: 2010年01月
20年後の世界と日本その時のために今、教育をどうする?14人の識者が示す、なるほどの具体案。格差と貧困から、機会の平等と希望へ。続きを見る
価格:1,760円
«前へ [1]   1  2  3  4 
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)