商品件数:6 1件~6件 (1ページ中 1ページめ)
アジアの死と鎮魂・追善
著者:原田正俊
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585227113
発売日: 2020年03月31日頃
死をめぐる思想と儀礼ー臨終や葬儀、鎮魂など儀礼の展開は、各時代、各地域において多様な様相をみせ、それらはアジア全体で共通する要素も多い。儒教・仏教・道教は、盛んに死の意味づけ、儀式内容の意義を説き、社会のなかに儀礼を定着させ、祭祀の対象としての絵画・仏像などの造形物、往生伝のような説話も広まってい……続きを見る
価格:3,080円
仏教がつなぐアジア
著者:佐藤文子, 原田正俊
出版社: 勉誠社
ISBN: 9784585210214
発売日: 2014年06月
民族・国境を超えて伝播し、言語・思想・造形等に大きな影響を与え、王権や儀礼とも密接に結びついた仏教。その普遍宗教は、アジア世界をつなぐ紐帯としてあった。中国史料の多角的読み解きにより、仏教を媒介とした交流・交渉のありようを照射、アジア史の文脈のなかに日本を位置づける。続きを見る
価格:3,960円
日本仏教の展開
著者:大久保 良峻, 吉田 一彦, 上島 享, 蓑輪 顕量, 菊地 大樹, 原田 正俊
出版社: 春秋社
ISBN: 9784393138038
発売日: 2018年03月28日頃
原典から学ぶ新しい日本仏教史!宗教学・仏教学・歴史学の第一人者が、日本仏教の多様な展開を、その時代を象徴する文献とその訓読をあげて解説。文献の精確な読みから浮かびあがる、各時代の仏教のありかた。続きを見る
価格:3,960円
宗教と儀礼の東アジア
著者:原田正俊
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585226727
発売日: 2017年02月28日頃
祖先祭祀、葬送や鎮魂、そして王権の正統化・補強…儀礼は、歴史の局面において様々に営まれ、時に人びとの救済への切実な営みとして、また時には支配・被支配の関係性の強化にも働いた。そして、その源泉には儒教・仏教・道教などの宗教があった。諸宗教の交渉がもたらす儀礼の諸相を、思想史・歴史学・文学・美術史など……続きを見る
価格:2,640円
日本中世の禅宗と社会
著者:原田正俊
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642027687
発売日: 1998年12月
禅宗は日本の中世社会に大きな影響を与えた。放下僧ら民間宗教者の禅宗受容や旧仏教との対立の様相から禅宗像を再検討する。また禅と念仏・神祇信仰の関係、禅宗寺院の組織と仏事法会より中世後期仏教の特質を追究する。続きを見る
価格:9,900円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
天龍寺文書の研究
著者:原田正俊
出版社: 思文閣出版
ISBN: 9784784215713
発売日: 2011年03月

価格:15,400円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)