商品件数:241 61件~90件 (9ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
日本において都市社会学はどう形成されてきたか
著者:松尾浩一郎
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623072835
発売日: 2015年04月15日頃
日本都市社会学という学問領域がいかにして形成されてきたのかを、社会調査史研究の視点から明らかにしようとするものである。戦前の黎明期から戦後、そして現在に至るまで、都市社会学は何を解明しようとしてきたか。奥井復太郎、磯村英一、湯崎稔などの研究者の足跡をたどりながら、日本都市社会学の展望と課題を描き出……続きを見る
価格:7,700円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
歴史教科書の新常識
著者:濱田浩一郎
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801301603
発売日: 2016年07月
あなたの歴史常識はもう古い!?邪馬台国所在地論争の最前線!聖徳太子は実在したのか?ペリーが開国を求めた理由とは?士農工商は存在しなかった!長篠の戦いで何が起きたのか?など、近年覆された31の常識を解説!続きを見る
価格:1,320円
もしもの時の「終活・相続」バイブル
著者:瀬野弘一郎
出版社: クロスメディア・パブリッシング
ISBN: 9784295402527
発売日: 2018年12月
定年後のサードライフに備えた、資産家のあなたに贈る特別な生前整理。オレ様の認知症対策とは?改正相続法対応、新事業承継税制対応。続きを見る
価格:1,628円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ほんとうは仕事よりも大切なこと
著者:吉越浩一郎
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833420150
発売日: 2012年07月
結婚を考えること、それは、いまの自分の働き方を見つめ直すことー。仕事に就くよりも結婚生活のほうが早かったトリンプ元社長が初めて明かす、常識破りの夫婦関係のコツ。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
キリシタン時代のコレジオ
著者:高瀬 弘一郎
出版社: 八木書店
ISBN: 9784840622110
発売日: 2017年07月10日頃
イエズス会の教育機関で何が行われていたのか?虚と実の交錯したキリスト教布教の真実!府内・天草・長崎等の各地に作られたキリスト教イエズス会の聖職者養成機関「コレジオ」の知られざる実態を、海外の原史料を博捜・読解して明らかにする。詳細な索引を付す。続きを見る
価格:16,500円
新訂増補 キリシタン時代対外関係の研究
著者:高瀬 弘一郎
出版社: 八木書店
ISBN: 9784840622127
発売日: 2017年07月10日頃
旧著に新稿3本を加えて復刊!海外に所在するカトリック教会の同時代史料を博捜し、教会が一翼を担った海上貿易、商人、通貨、送金、為替、利子、教会と権力者に焦点をあて、キリスト教教会の本音と建て前を徹底解明。詳細な索引を付す。続きを見る
価格:17,600円
マネジメント・テキスト 人事管理入門(新装版)
著者:今野 浩一郎, 佐藤 博樹
出版社: 日経BP 日本経済新聞出版本部
ISBN: 9784532135287
発売日: 2022年03月25日頃
機能と課題をまるごと解説した生きたテキスト。企業を取り巻く環境がどうあろうとも、人事管理がもたねばならない基本的な機能と仕組みを整理し、人事管理を理解するための基礎知識として体系的に示す。そのうえで、変化しつつある「いまの状況」を正確に伝えるとともに、その背景を明らかにした。「いまの状況」にはどの……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
めくって発見!えほん きかいのしくみをみてみよう
著者:松島浩一郎
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522440964
発売日: 2023年12月11日頃
家や町ではたらくきかいのしくみがわかる!続きを見る
価格:1,650円
コンテンツ・デザインパターン
著者:吉澤浩一郎
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774190631
発売日: 2017年07月
独りよがりなコンテンツを押し付けていませんか?顧客の心をつかむためのアイデアとヒントが満載!135社、159事例から学ぶ、Webマーケティングを成功に導く価値の作り方・伝え方。続きを見る
価格:2,222円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
郊外社会の分断と再編
著者:石田光規, 林浩一郎
出版社: 晃洋書房
ISBN: 9784771030022
発売日: 2018年04月
「まち」を「滅びゆくまち」にしないために。郊外社会において、なぜ、住民たちのつながりは薄くなりがちなのか。豊富な社会調査データをもとに、郊外という「街並み」が生み出す住民たちの分断を明らかにし、それを修復する試みから、地域の持続可能性を模索する。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
地域・都市の社会学
著者:平井 太郎, 松尾 浩一郎, 山口 恵子
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641150959
発売日: 2022年04月21日頃
身近な地域の暮らしにふれ、都市の問題を知ることから、社会学の世界へ入っていこう。都市空間やコミュニティの課題、人と人の距離、地域格差や貧困・排除など、具体的な社会問題について手や足を動かして考え、社会学的センスを磨いていく新時代のテキスト。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
超現実主義の1937年
著者:伊藤佳之, 大谷省吾, 小林宏道, 春原史寛, 谷口英理, 弘中智子
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622087731
発売日: 2019年02月22日頃
自らをシュルレアリストではないと言い放った画家・福沢一郎は、戦争で時代が暗転しつつある1937年、何を発信しようとしたのか。気鋭の研究者たちが精読と調査、思考を積み重ね知と美の巨人が著した奇書『シュールレアリズム』にいまこそ挑む。昭和前衛美術研究の最前線。続きを見る
価格:7,480円
統合人事管理
著者:山口 浩一郎, 「統合人事管理」研究会
出版社: 経団連出版
ISBN: 9784818514119
発売日: 2015年03月20日頃
必携実例解説。国際化時代の人事・労務、法的リスクマネジメントのすべて。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
電気回路テキスト
著者:瀬谷 浩一郎
出版社: オーム社
ISBN: 9784274229220
発売日: 2022年09月22日頃

価格:2,970円
スポーツにおける真の勝利
著者:菅原哲朗, 望月浩一郎
出版社: エイデル研究所
ISBN: 9784871685313
発売日: 2013年08月

価格:2,200円
3か月で自然に痩せていく仕組み 実践BOOK
著者:野上 浩一郎
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478117934
発売日: 2024年01月11日頃
食べても痩せるレシピと外食メニューが全部、分かる!5kg以上痩せ続出!今日からできて成果が見える!「書き込み式ダイエットノート」付き。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
会社非訟申立ての実務+申立書式集改訂
著者:池田浩一郎, 田伏岳人
出版社: 日本加除出版
ISBN: 9784817844743
発売日: 2018年04月
会社非訟に関するあらゆる事件類型を網羅!!充実の申立書式例等80例を収録。続きを見る
価格:4,180円
新しい労働時間・休日・休暇 法律実務ハンドブック
著者:大庭 浩一郎, 中野 明安, 縫部 崇, 岩元 昭博, 木村 一輝, 道徳 栄理香
出版社: 日本法令
ISBN: 9784539727942
発売日: 2021年01月18日頃
最新の法律の解釈と実務上のポイントを弁護士が解説。労働時間の全体像と実務が1冊でわかる。続きを見る
価格:3,850円
歴史は人生を教えてくれる
著者:濱田浩一郎
出版社: 桜の花出版
ISBN: 9784434162114
発売日: 2011年11月
これから人生を選択する君へー。歴史はつまらない、人名や事件名を覚えるだけで退屈、と思っていないだろうか。歴史を学ぶ意味は、歴史上の偉人の人生に学べること、物事を戦略的に考える力がつくこと、長い歴史の中で不変のものを知ることができることだ。人のために生きるカッコよさを歴史から学ぼう。続きを見る
価格:880円
会社神話の経営人類学
著者:日置弘一郎, 中牧弘允
出版社: 東方出版(大阪)
ISBN: 9784862492098
発売日: 2012年10月
創業にまつわる逸話、伝説となった武勇伝、聖性を帯びたブランドetc.企業が紡ぎ出す物語を神話概念で分析、それが成功・再生の過程でいかに機能したかを探る。続きを見る
価格:4,180円
アメリカ海軍に学ぶ「最強のリーダー」
著者:マイケル・アブラショフ, 吉越 浩一郎
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837985587
発売日: 2018年09月22日頃
かつて“海軍のお荷物”と言われた“ビリ軍艦”がわずか半年でトップの座に登りつめたー。艦長の情熱と「ちょっとした工夫」がチームを激変させたー感動の実録!続きを見る
価格:715円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
上海の戦後
著者:高綱博文, 木田隆文, 堀井弘一郎
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585227021
発売日: 2019年08月16日頃
終戦から中華人民共和国成立にいたる上海の戦後は、これまで、日本の敗戦に始まり、国民政府軍による上海接収、日本人の引揚げ、漢奸裁判、国共内戦の勃発、国民党の弾圧と腐敗、国民党政権の崩壊として叙述されてきた。本書はいわばそうした政治史の通史としてではなく、上海の“戦後”を体験した人びとの“模索”、“越境”、……続きを見る
価格:3,080円
戦国武将の「リストラ」逆転物語
著者:エディターズ・キャンプ, 濱田浩一郎
出版社: エクスナレッジ
ISBN: 9784767815787
発売日: 2013年09月
敗戦・滅亡・追放のどん底でも死を選ばず復活を遂げた戦国武将がいる。現代の処世術にも通じる窮地からの復活物語!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
デザイン科学概論
著者:松岡 由幸, 加藤 健郎, 佐藤 弘喜, 佐藤 浩一郎
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766425024
発売日: 2018年03月20日頃
20世紀までの学問体系が縦割りであったことへの批判として、現在、横断型科学の必要性が強く問われています。デザイン(設計)という行為そのものを研究対象とするデザイン科学は、その代表的な学問領域です。デザイン科学の基盤構築には幾多の課題がありましたが、筆者らを含むデザイン科学領域の研究者たちは、これら……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
フランス語学概論
著者:髭郁彦, 川島浩一郎
出版社: 駿河台出版社
ISBN: 9784411022325
発売日: 2010年04月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ブックレット統語論・文法論概説
著者:中村 浩一郎, 西原 哲雄
出版社: 開拓社
ISBN: 9784758913423
発売日: 2023年04月07日頃
本書では、英語、日本語などの文法規則に対して理論的説明を加える統語論と、単語の内部構造を分析する形態論の研究内容を概説する。統語論では5文型、数量詞の作用域、要素の移動、倒置などを取りあげる。形態論では複合語の強勢と名詞句の強勢付与、形態論と音韻論の相関関連などを取りあげる。豊富な用例を示し、最新……続きを見る
価格:1,760円
原爆をまなざす人びと
著者:松尾 浩一郎, 根本 雅也, 小倉 康嗣
出版社: 新曜社
ISBN: 9784788515857
発売日: 2018年07月20日頃
今を生きる私たちは、原爆をどのように理解し、受けとめているか。八月六日の広島平和記念公園。そこに集い、思い思いに“原爆をまなざす”無数の人びと。その姿を映像によって多角的にとらえ、この日この場所の人びとの営みの全体像を理解し、その意味を解きほぐす試み。ビジュアル・エスノグラフィの方法論入門としても好……続きを見る
価格:3,080円
Q&AでよくわかるCOPD
著者:多田裕司, 巽浩一郎
出版社: メジカルビュー社
ISBN: 9784758303958
発売日: 2016年02月

価格:6,600円
医療社会学を学ぶ人のために
著者:進藤雄三, 黒田浩一郎
出版社: 世界思想社
ISBN: 9784790707776
発売日: 1999年10月
現代医療を社会学はどう捉えるのか。医療社会学の基礎的知識の提供と、その理論的、実践的な可能性の追求を試みた最新のテキスト。続きを見る
価格:2,420円
明智光秀
著者:濱田 浩一郎
出版社: アルファベータブックス
ISBN: 9784865981094
発売日: 2024年02月26日頃
なぜ光秀は本能寺で信長を討ったのか!?「戦国最大のミステリー」と言われ、誰か黒幕がいるのではないかと議論が白熱している「本能寺の変」で、光秀が謀叛を起こした本当の理由とは?光秀の本当の人物像とは?明智光秀の謎に満ちた生涯を、一次資料などに基づいた全く新しい視点で描く歴史小説!!続きを見る
価格:1,980円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [9] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)