商品件数:36 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
文楽ナビ
著者:渡辺保
出版社: マガジンハウス
ISBN: 9784838731282
発売日: 2020年09月10日頃
「酒屋」「寺子屋」「山の段」全16演目。Q&A形式で見所がよくわかる。『歌舞伎ナビ』『能ナビ』に続く待望の第3弾!!続きを見る
価格:3,300円
マンガでわかる文楽
著者:マンガでわかる文楽編集部, 上島 カンナ, 公益財団法人 文楽協会(協力)
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416519974
発売日: 2019年03月06日頃
「文楽って、難しそう…」いえいえ、そんなことはありません!男女間のゴシップから武家のお家騒動まで、人形たちが繰り広げる時代劇ミュージカル、“文楽”は共感のツボもツッコミどころも満載です!「はじめての人におすすめの演目が知りたい」という初心者さんから「歌舞伎と同じ演目なのに演出が違うなんて!」「若手技……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
文楽へようこそ
著者:桐竹 勘十郎, 吉田 玉女
出版社: 小学館
ISBN: 9784093108249
発売日: 2014年04月18日頃
「文楽」に懸ける男たち。勘十郎&玉女が贈る文楽案内本。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
文楽手帖
著者:高木 秀樹
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044080082
発売日: 2014年08月23日頃
公演頻度の高い文楽の53演目を厳選収録。三大名作『義経千本桜』『仮名手本忠臣蔵』『菅原伝授手習鑑』、時代物の『蘆屋道満大内鑑』『国性爺合戦』、世話物の『心中天網島』『曾根崎心中』、番外編の『勧進帳』『西遊記』『夫婦善哉』-。登場人物・あらすじ・観劇のポイントを名解説で徹底ガイド。300年以上にわた……続きを見る
価格:880円
文楽芸談
著者:竹澤 團七, 荒木 雪破
出版社: 東方出版
ISBN: 9784862493682
発売日: 2019年07月29日頃

価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
14歳からの 文楽のすゝめ
著者:竹本 織太夫
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408650111
発売日: 2022年04月14日頃

価格:2,090円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
文楽徘徊
著者:鈴木創士
出版社: 現代思潮新社
ISBN: 9784329100139
発売日: 2021年12月
前代未聞の文楽考!!文楽を観劇し、思考を徘徊する!頭の中には操り人形が…続きを見る
価格:1,980円
文楽のすゝめ
著者:竹本織太夫
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408537207
発売日: 2018年01月
文楽を知らない方にこそオススメ!絶対に観ておきたい名作をピックアップ。世界的に珍しい文楽の舞台を解説。カリスマ作家近松門左衛門の魅力に迫る。大阪を楽しむぶらあるきガイド付き。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
文楽ハンドブック第3版
著者:藤田洋
出版社: 三省堂
ISBN: 9784385410678
発売日: 2011年02月

価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ビジネスパーソンのための 文楽のすゝめ
著者:竹本 織太夫
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408537467
発売日: 2019年12月09日頃
働き盛りのビジネスパーソンにおすすめ!江戸時代の名作から学ぶ、ここぞの処世術。時代を変えた、レジェンド作家たちの偉業。明日から使える!東京と大阪の接待店。竹本織太夫が影響を受けた6つの人生哲学。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
なにわの華文楽へのいざない
著者:桐竹勘十郎(3代目)
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473039507
発売日: 2014年05月09日頃
物言わぬ文楽の人形は、ふるえるような人間の心の奥底を伝える。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
乙女文楽
著者:乙女文楽研究会, 林 公子, 後藤 静夫, 横田 洋, 澤井 万七美, 中尾 薫
出版社: 大阪大学出版会
ISBN: 9784872595291
発売日: 2023年04月10日頃

価格:2,860円
文楽の女
著者:吉田簑助, 山川静夫, 青木信二
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473041166
発売日: 2016年08月05日頃
男の身勝手や義理に翻弄される、美しくて、愛しくて、そして哀れな文楽の女たち。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
綱大夫四季
著者:山川静夫
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006020859
発売日: 2004年06月
昭和を代表する文楽太夫、八世竹本綱大夫(一九〇四ー六九)。彼は明治末に豊竹古靭大夫(後の山城少掾)に入門し猛稽古を重ね、「風」を重んじた理知的な語りを完成した。五五年人間国宝、六九年芸術院会員。本書は綱大夫と身近に接した著者による本格的な評伝。明治から昭和四十年代までの文楽界と大阪に生きる芸人の姿……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文楽に親しむ
著者:高木浩志
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757607453
発売日: 2015年04月

価格:2,530円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文楽・六代豊竹呂太夫
著者:六代 豊竹 呂太夫, 片山 剛
出版社: 創元社
ISBN: 9784422701127
発売日: 2017年03月21日頃

価格:2,200円
文楽の男
著者:初世・吉田玉男, 山川静夫, 青木信二
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473041173
発売日: 2016年08月05日頃
人形遣いの至宝、初世吉田玉男の芸の魅力にせまる。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人形浄瑠璃文楽 外題づくし
著者:人形浄瑠璃文楽座, 北浦皓弌, 鳥越文蔵
出版社: 工作舎
ISBN: 9784875024835
発売日: 2017年05月26日頃
本書は、文楽勘亭流の第一人者・北浦皓弌が書き下ろした全152の外題(国立劇場、国立文楽劇場の公演プログラムを網羅)とともに、初演記録・あらすじ・見どころ等の解説を収録。さらに、平成11年(一九九九)公演から平成26年(二〇一四)公演まで、北浦皓弌が書いた一枚番付全一二〇枚も再録。文楽上演史を「文字……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
文楽の研究(続)
著者:三宅周太郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003117620
発売日: 2005年09月
続編では、六世鶴沢友次郎、豊竹山城少掾、吉田栄三ら名人の逸話、淡路島での人形行脚、太夫・三味線・人形の三者の芸談・苦心談、戦争直後に文楽を襲った困難などを述べる。著者は文楽の歴史と研究方法を論じながら、昭和20年代における文楽の危機を強調しており、古典演劇の保護に示唆を与えている。続きを見る
価格:836円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
文楽をゆく
著者:二代目吉田 玉男, 青木 信二
出版社: 小学館
ISBN: 9784093108317
発売日: 2015年04月01日頃
人形に命を吹き込む文楽人形遣いの芸の道。吉田玉女改め二代目吉田玉男の文楽ばなし。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
山川静夫の文楽思い出ばなし
著者:山川 静夫
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000612128
発売日: 2017年08月25日頃
若き日にNHK大阪中央放送局に勤務となった著者は、本場で文楽の奥深さを知り、とりこになったという。以来半世紀にもわたり、太夫・三味線・人形遣いをはじめ、文楽にたずさわる多くの人々と交流を重ねてきた。厳しい稽古を重ねて、初めて培われる珠玉の芸。真摯に芸と向き合うことから生まれる、豊かな人間性ー戦後文……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鴻池幸武文楽批評集成
著者:多田 英俊
出版社: 大阪大学出版会
ISBN: 9784872596748
発売日: 2019年03月15日頃

価格:8,360円
文楽の日本
著者:フランソワ・ビゼ, 秋山伸子
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622079651
発売日: 2016年02月04日頃
滞日十年、自身も義太夫をまなぶフランスの批評家による、体験的文楽論。バタイユ、ギュヨタなどを援用しつつ、ロラン・バルト『記号の国』に連なっていく批評には新鮮な魅力があり、これまでの文楽の見方を一変させる。多くの創見とエスプリにみちた身体芸術論。続きを見る
価格:4,620円
文楽の家
著者:竹本源大夫(9代目), 鶴澤藤蔵(2代目)
出版社: 雄山閣
ISBN: 9784639021766
発売日: 2011年03月
竹本綱大夫改め九代竹本源大夫、鶴澤清二郎改め二代鶴澤藤蔵、襲名記念出版。四代にわたる「文楽の家」。その修業と芸談そして家族の物語。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
能・文楽・歌舞伎
著者:ドナルド・キーン, 吉田 健一, 松宮 史朗
出版社: 講談社
ISBN: 9784061594852
発売日: 2001年05月
厳粛の中で神秘的幽玄の美が醸し出される能。人形に不思議な生命を吹き込み演じる文楽。華麗な色彩と響きと演技が繰り広げられる歌舞伎。少年期に演劇の擒になって以来、七十年。日本人以上に日本文化に通暁するキーン博士が世界に比類のない日本の伝統芸能について、その歴史と魅力と醍醐味とを存分に語り尽くす。続きを見る
価格:1,496円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
義太夫年表昭和篇(第一巻)
著者:国立文楽劇場
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757606197
発売日: 2012年03月

価格:19,800円
義太夫年表昭和篇(第三巻)
著者:国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757607651
発売日: 2015年10月31日頃

価格:20,900円
義太夫年表 昭和篇(第五巻)
著者:国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会編
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757609341
発売日: 2019年10月28日頃

価格:20,900円
義太夫年表 昭和篇 第六巻
著者:国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757610132
発売日: 2021年11月11日頃

価格:20,900円
義太夫年表 昭和篇 第七巻
著者:国立文楽劇場義太夫年表昭和篇刊行委員会
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757610965
発売日: 2024年04月01日頃

価格:20,900円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)