商品件数:121 61件~90件 (5ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
夢の先
著者:田中 裕子
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863850415
発売日: 2010年11月22日頃

価格:1,650円
もののけ姫
松田洋治, 石田ゆり子, 田中裕子, 宮崎駿
発売元: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
JAN: 4959241753045
発売日: 2014年07月16日

価格:4,136円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★★ (4.79) → レビューをチェック
Woman DVD-BOX
満島ひかり, 田中裕子, 小栗旬
発売元: (株)バップ
JAN: 4988021109550
発売日: 2014年01月22日

価格:16,032円
ゲド戦記
岡田准一, 手嶌葵, 田中裕子, 宮崎吾朗
発売元: ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
JAN: 4959241782014
発売日: 2022年04月20日
◆スタジオジブリの名作が《デジタルリマスター版》で新登場! ●劇場公開時のクオリティを再現した《最新HDリマスター》を使用。より高画質な本編映像を収録。 ●豪華映像特典収録:DVD2枚(本編ディスク+特典ディスク) ●劇場ポスターのキーアートで統一したパッケージ・デザイン。 © 2006 Studio Ghibli・NDHDMT続きを見る
価格:4,136円
はじまりのみち【Blu-ray】
加瀬亮, 田中裕子, ユースケ・サンタマリア, 原恵一
発売元: 松竹(株)
JAN: 4988105102484
発売日: 2013年12月05日

価格:4,136円
『千夜、一夜』【Blu-ray】
久保田直, 田中裕子, 尾野真千子, 久保田直
発売元: アミューズソフト
JAN: 4943566313824
発売日: 2023年05月24日
最愛の人の帰りを「待つ女」たち。それぞれの人生が交差していく 複雑な人間の感情と本質を鋭く炙りだした人間ドラマの新たなる傑作が、遂にBlu-ray/DVD化!! ■日本映画22年ぶりの快挙!釜山国際映画祭にて国際映画批評家連盟賞受賞! 国内での映画賞を受賞した傑作!! 第27回 釜山国際映画祭 国際映画批評家連盟賞……続きを見る
価格:5,275円
連続テレビ小説 おしん 完全版 三 試練編
田中裕子, 並樹史朗, 乙羽信子
発売元: (株)NHKエンタープライズ
JAN: 4988066196522
発売日: 2013年11月22日

価格:16,720円
NHK DVD::連続テレビ小説 おしん 完全版 二 <青春編>
田中裕子, 乙羽信子, 泉ピン子
発売元: (株)NHKエンタープライズ
JAN: 4988066196515
発売日: 2013年09月27日

価格:16,720円
はじまりのみち
加瀬亮, 田中裕子, ユースケ・サンタマリア, 原恵一
発売元: 松竹(株)
JAN: 4988105067882
発売日: 2013年12月05日

価格:3,762円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ぼくのピンク
著者:小田中裕子
出版社: Clover出版
ISBN: 9784867340004
発売日: 2020年11月30日頃
ピンクって女の子だけの色?自分らしさってなんだろう?「ぼくのピンク」をさがすたびがはじまる。親子でかんがえ、かんじあう、みらいの心をつくる絵本。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
張形と江戸女
著者:田中優子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480430564
発売日: 2013年05月08日頃
張形は、江戸時代の春画に多く描かれる女性自身のための性具である。そこから江戸の性の変遷がみえる。春画では、女性が一人で使用する姿だけでなく、奥女中同士で愉しむ姿も描かれている。やがて、庶民へと普及し、男女の前戯に使用される例が現れる。絵に溢れるカラッとしたユーモア。文庫化にあたり、図版、カラー口絵……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
春画のからくり
著者:田中優子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480425898
発売日: 2009年04月08日頃
春画では、女性の裸体だけが描かれることはなく、男女の絡みが描かれる。男性のための女性ヌードではなく、男女が共にそそられ、時に笑いながら楽しむものだったと考えられる。また、性交場面を際立たせるために、顔と性器以外は、衣装で隠された。「隠す・見せる」「覗き」等の視点から、江戸のエロティシズムの仕掛けが……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
とべないホタル(3)
著者:小沢昭巳, 田中佑子
出版社: ハート出版
ISBN: 9784938564858
発売日: 1992年03月
こわいものはね、ぼくの心の中にも、かくれていたんだ。-こわいものに出会っても、なかまがいればメソメソしない。驚異のベストセラーシリーズ・パート3。続きを見る
価格:968円
自由という広場
著者:田中優子
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588672156
発売日: 2016年04月01日頃
大学とは、人の一生にとってどんな意味のある場所なのか?法政大学総長がOBたちとの対話から語り下ろした、新しい「自由」論。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
生る
著者:中村 桂子, 田中 優子
出版社: 藤原書店
ISBN: 9784865783223
発売日: 2021年08月27日頃

価格:2,420円
おっきくなったら
著者:エマ・ドッド, たなかゆうこ
出版社: バベル・プレス
ISBN: 9784894491335
発売日: 2012年11月
おっきくなったらぼくね…、あたまがよくって、おもしろくて、しぜんのままでじゆうでいたい。ちっちゃなくまがだいすきなおかあさんに、しょうらいのゆめをおはなししています。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
メディア・コミュニケーション
著者:石坂悦男, 田中優子
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588675096
発売日: 2005年09月
メディア・コミュニケーションの急激かつ広範な展開は人と社会をどのように変えていくのか-神と人とをつなぐメディアとして「布」を位置づけ、マス・メディア世界の構造を認識論の視点から分析し、その巨大化と情報の寡占化の問題点を論じ、映像の認知処理のメカニズム、テレビのイベント・メディア化の意味、広告の社会……続きを見る
価格:2,200円
江戸の想像力
著者:田中優子
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480080073
発売日: 1992年06月
近世的なるものとは何だったのかー。平賀源内と上田秋成という同時代の異質な個性を軸にしながら、博物学・浮世絵・世界図・読本といったさまざまなジャンルの地殻変動を織り込んで、江戸18世紀の外国文化受容の屈折したありようとダイナミックな近世の〈運動〉を描いた傑作評論。1986年度芸術選奨文部大臣新人賞受……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
江戸への新視点
著者:高階秀爾, 田中優子
出版社: 新書館
ISBN: 9784403210914
発売日: 2006年12月

価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日本人は日本をどうみてきたか
著者:田中優子
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305707697
発売日: 2015年02月
鍵となるのは中国の華夷秩序に影響を受けた蝦夷・琉球・異国をはじめとする外部への姿勢と、内部に存在する「和」「武」「神国」という異なる側面の共存。近代ナショナリズムへつながる思想も出現した、江戸時代を中心に、言説の全体像に迫る!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
鄙への想い
著者:田中優子
出版社: 清流出版
ISBN: 9784860294144
発売日: 2014年03月
「鄙」とは、「都市部」から離れた「いなか」のこと。「鄙」と「都」の構図から見えてくるものとは?江戸の価値観を通して、現代社会が抱える矛盾に迫る。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
言葉は選ぶためにある
著者:田中優子
出版社: 青土社
ISBN: 9784791776306
発売日: 2024年02月19日頃
SNS全盛の現代に言葉の暴力を考える「言葉は選ぶためにある」、他国への侵略ではなく内発的発展こそが人々を豊かにすると説く「豊かさのつくりかた」、戦時体制に組み込まれた女性たちの歴史を現代への教訓とする「女たちの一揆」など、戦争と蛮行の時代に鋭く響く珠玉の連載コラムを書籍化。続きを見る
価格:2,200円
布のちから 江戸から現在へ
著者:田中優子
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022620064
発売日: 2020年04月07日頃
歌麿が春画で描いた腰巻きや下帯、バリの儀礼用絣グリンシン、日本の着物の生命樹の柄…。布はアジア文化のなかでどのように作られ、流通し、愛されてきたのか?江戸から現在へー布が結んだ人々の暮らしと心と歴史を、人気江戸学者である法政大学総長が縦横無尽に論じる快著。続きを見る
価格:891円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
江戸とアバター 私たちの内なるダイバーシティ
著者:池上英子 田中優子
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022950628
発売日: 2020年03月13日頃
江戸人は、マルチ・バース(多元的宇宙)に浸って自分のアバター(分身)を切り替えながら生き生きと豊かなダイバーシティを獲得していた。「身分社会」の江戸でなぜ絢爛豪華な文化が咲いたか?歴史と未来、デジタルと認知科学を縦横に駆け抜けるスリリングな論考。続きを見る
価格:979円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
長崎あるある
著者:古川小百合, タナカユウコ
出版社: TOブックス
ISBN: 9784864723626
発売日: 2015年03月
長崎の魅力がいっぱい!珠玉の「あるある」ネタを大公開!長崎の県民性、郷土自慢、珍百景、伝統文化、グルメと、長崎の魅力をカンペキに網羅した1冊!続きを見る
価格:1,320円
世渡り万の智慧袋
著者:田中優子
出版社: 集英社
ISBN: 9784087453515
発売日: 2015年08月20日頃
ビジネスの始まりの時期である江戸時代、人口に対する割合はとても低かったが、商人たちは社会に大きな影響を与え続けた。不正をせず、儲けすぎず、“信用”を得ることに最も重点を置いていた。当時のベストセラー作家・井原西鶴の『世間胸算用』などの元祖ビジネス本から16篇を選りすぐり、今の世にも通ずる“仕事の基本”……続きを見る
価格:594円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
我が家の絶品ママカレー
著者:田中優子(料理研究家)
出版社: イカロス出版
ISBN: 9784802201162
発売日: 2015年12月

価格:1,430円
池辺晋一郎:交響曲第10番「次の時代のために」&小交響曲 ほか
(クラシック), 池辺晋一郎, 田中祐子, 山形交響楽団
発売元: (株)カメラータトウキョウ
JAN: 4990355007990
発売日: 2017年06月10日

価格:2,604円
青春サプリ。自分がここにいる理由
著者:青木 美帆, 田中 夕子, ささき あり, 近江屋 一朗, 日比野 恭三, くじょう
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591165713
発売日: 2020年02月19日頃
先輩が怖くて厳しく言えないなら、部を辞めろ。「がんばれ」とか「ファイト」とか、そういうのはいらない。プレーに必要な言葉を伝えろ。コーチングをしろ。鬼監督の指導にショックを受けつつ、男子バスケ部で中核的存在になっていく女子マネージャーの感動ストーリー。他4話。心が元気になる、5つの部活ストーリー。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
江戸を歩く
著者:田中優子, 石山貴美子
出版社: 集英社
ISBN: 9784087203165
発売日: 2005年11月22日頃
東京の街を歩いてみると、身近な場所に江戸の名残を発見できる。千住、浅草、深川、日本橋、神田、本郷、品川…。「記憶の風景」をもとめ、江戸学者・田中優子と写真家・石山貴美子が、歩く!視る!感じる!四季に彩られた水の流れ、祭りの風景、人々の日常のたたずまいの中からは、江戸の賑わいが聴こえてくる。そして、……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  [5] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)