商品件数:37 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
人権宣言集
著者:高木 八尺, 末延 三次, 宮沢 俊義
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003400111
発売日: 1957年03月25日頃

価格:1,276円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
粉飾事例にみる中小企業M&Aリスクと対応
著者:税理士法人高野総合会計事務所, 高木 融, 田中 新也, 田中 信宏, 前田 俊
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502473715
発売日: 2023年11月16日頃
粉飾発見に至る財務分析とヒアリングのプロセスを15事例で紹介。続きを見る
価格:3,300円
マクロ組織論(1)
著者:高橋 正泰, 高木 俊雄, 四本 雅人
出版社: 学文社 (GAKUBUNSHA)
ISBN: 9784762029028
発売日: 2019年04月25日頃

価格:2,530円
危機の時代の精神医療
著者:高木 俊介
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535985254
発売日: 2022年09月26日頃

価格:2,420円
特攻基地 知覧
著者:高木 俊朗
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041345016
発売日: 1995年05月23日頃

価格:660円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
動き出した「医療観察法」を検証する
著者:岡崎伸郎, 高木俊介
出版社: 批評社
ISBN: 9784826504416
発売日: 2006年04月
「心神喪失等の状態で重大な犯罪を行った」精神障害者に対して、医療と福祉ではなく、治安のための監視と予防拘禁で臨むことになった精神科医療。その抱える問題点を精神科医療と司法の一線の論客が抉りだし、現実に進行する危機の諸相を検証する。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
街角のセーフティネット
著者:高木俊介, 岩尾俊一郎
出版社: 批評社
ISBN: 9784826505093
発売日: 2009年08月
セーフティポイントからセーフティネットへ。精神科クリニック&在宅生活支援の可能性を検証する。病院精神医療を超えて、精神障害者の在宅ケアと生活支援の新たな拠点として、クリニック・メンタルヘルスの新たな試み、アウトリーチ、ACT(アクト)、就労支援の可能性を検証。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ひきこもり
著者:高木俊介
出版社: 批評社
ISBN: 9784826503518
発売日: 2002年06月

価格:2,200円
環境と社会
著者:西城戸誠, 舩戸修一
出版社: 人文書院
ISBN: 9784409001097
発売日: 2012年12月
気鋭の環境社会学者らによる画期的ガイドの誕生。自然災害、原発、リスク社会、エコロジーなど、3.11以後、われわれの生きる世界を根底から捉え直し、新たな一歩を踏み出すための刺激的な30冊。続きを見る
価格:1,980円
統合失調症のひろば(no.7(2016・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907478
発売日: 2016年03月

価格:1,672円
統合失調症のひろば(No.13(2019・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907539
発売日: 2019年03月29日頃

価格:1,672円
インパール
著者:高木 俊朗
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784167911133
発売日: 2018年07月10日頃
およそ三万人が命を落としたインパール作戦は、どれほど無謀で無残な戦いだったのか。功名心に気負いたつ軍司令官・牟田口廉也中将の下、いたずらに犠牲となった人間の無念。敗戦後は部下に責任転嫁し、事実を歪曲した軍人を許すまじー史実に基づいた考証と静かなる気迫で、涙と憤りなしでは読み進めぬ、戦記文学の名著。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
陸軍特別攻撃隊2
著者:高木 俊朗
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784168130786
発売日: 2019年01月04日頃
昭和19年11月、比島には八紘隊、一宇隊、靖国隊など新たな特攻隊が次々と投入された。大本営は実態とかけ離れた戦果を発表し、国民を欺いた。“処刑飛行”を強いられた“生きた軍神”、重爆特攻の悲劇、動揺する四航軍司令官…陸軍特別攻撃隊の真実の姿を描く記念碑的作品第2巻。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
抗命 インパール2
著者:高木 俊朗
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784167913373
発売日: 2019年08月06日頃
牟田口廉也中将が主導したインパール作戦において、烈31師団長佐藤幸徳中将は、将兵の生命こそ至上であるとして、補給なき最前線コヒマから独断で撤退し、師団長を解任される。戦後著された2人の回顧録と、豪雨と飢餓の悲惨な情況に陥った将兵たちの証言を通し、軍上層部の迷走と無責任を厳正に糺明した、執念の戦記文……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
陸軍特別攻撃隊3
著者:高木 俊朗
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784168130793
発売日: 2019年02月08日頃
昭和20年1月、連合軍がルソン島に上陸開始。四航軍は、全機特攻の末に壊滅、北部ルソンへ敗走した。司令官冨永中将や参謀たちは、いち早く台湾へ逃亡した。取り残された兵士らを待つのは、飢餓と熱病の地獄であった。さらに将官や兵士の戦後の姿まで描き、陸軍特攻の真実を伝える、記念碑的作品完結篇。続きを見る
価格:1,738円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
陸軍特別攻撃隊1
著者:高木 俊朗
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784168130779
発売日: 2018年12月04日頃
陸軍特別攻撃隊の真実の姿を、当事者への膨大な取材と、手紙・日記等を通して描き尽くした記念碑的作品。なぜ現場の反対を押し切って、体当たり攻撃が決定されたのか。“死の触角”を持つ特攻機の実態は。最初の特攻隊「万朶隊」「富嶽隊」隊員らの行動と苦悩とは。菊池寛賞受賞作。(全3巻)続きを見る
価格:1,738円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
統合失調症のひろば(no.6(2015・秋))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907461
発売日: 2015年09月

価格:1,672円
オープンダイアローグを実践する
著者:J.セイックラ, T.E.アーンキル, 高橋睦子, 竹端 寛, 高木俊介
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984431
発売日: 2016年09月21日頃

価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
統合失調症のひろば(No.9(2017・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907492
発売日: 2017年03月29日頃

価格:1,782円
統合失調症のひろば(no.8(2016・秋))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907485
発売日: 2016年09月

価格:1,672円
統合失調症のひろば(no.5(2015・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907454
発売日: 2015年03月

価格:1,672円
メンタルクリニックでの主要な精神疾患への対応(3)統合失調症、  気分障害
著者:高木俊介, 神山昭男, 原田誠一
出版社: 中山書店
ISBN: 9784521740058
発売日: 2016年08月09日頃

価格:8,800円
統合失調症のひろば(No.15(2020・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907553
発売日: 2020年03月30日頃

価格:1,672円
統合失調症のひろば(No.10(2017・秋))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907508
発売日: 2017年09月

価格:1,672円
戊辰戦争と草莽の志士
著者:高木 俊輔
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642084093
発売日: 2022年02月02日頃
明治維新の変革を目指して、地方・地域を背景に活動した草莽の志士たち。彼らは何を考え、何を契機に決起したのか。新政権樹立をなしとげた一握りの勝者からだけでは描ききれない、戊辰戦争のもう一つの側面に迫る。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
サイコーシスのためのオープンダイアローグ
著者:ニック・パットマン, ブライアン・マーティンデール, 石原 孝二, 斎藤 環, 高木 俊介, 白木 孝二
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762832321
発売日: 2023年10月13日頃
医学モデルの精神医療に依存しないオープンダイアローグの実践をサイコーシスの当事者のために組織化するうえで、欧米諸国はどのような困難に直面しているか。オープンダイアローグは、家族療法、精神分析、認知行動療法、パーソンセンタード・アプローチなど、心のケアのさまざまな技法や理論とどのように関わり合ってい……続きを見る
価格:4,950円
統合失調症のひろば(No.17(2021・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907577
発売日: 2021年03月31日頃

価格:1,980円
対人支援のダイアローグ
著者:高木 俊介
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772419109
発売日: 2022年08月01日頃
精神医療を変えていく指針としての「ダイアローグの思想」。当事者の体験を共有すること、コミュニティベースの治療システム、アウトリーチと多職種連携、共同体の再生を目指すために必要な、対話実践の技と有効な戦略を技術的側面と治療哲学の両面から解説。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
精神医療99号
著者:高木俊介, 古屋龍太, 『精神医療』編集委員会
出版社: 批評社
ISBN: 9784826507172
発売日: 2020年07月10日頃

価格:1,870円
統合失調症のひろば(no.11(2018・春))
著者:高木俊介, 横田泉
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535907515
発売日: 2018年03月

価格:1,672円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)