商品件数:2966 151件~180件 (99ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [99] 次へ»
うつと不安への認知行動療法の統一プロトコル セラピストガイド 改訂第2版
著者:伊藤 正哉, 加藤 典子, 藤里 紘子, 堀越 勝
出版社: 診断と治療社
ISBN: 9784787826053
発売日: 2024年05月24日頃

価格:3,960円
ピアヘルパーハンドブック
著者:日本教育カウンセラー協会
出版社: 図書文化社
ISBN: 9784810037760
発売日: 2023年03月30日頃

価格:1,650円
自分を思いやるレッスン
著者:岸本 早苗
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479797050
発売日: 2021年07月22日頃

価格:1,980円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
脱ダラダラ習慣! 1日3分やめるノート
著者:中島美鈴
出版社: すばる舎
ISBN: 9784799110980
発売日: 2023年01月20日頃
書くことは4つだけ!各項目1行でいい!(1)今日の出来事(2)やめたい習慣の量(3)本当に得たい心の状態(4)欲求を満たす代替行動。悪習慣に悩まされていた時間が、スムーズに「勉強」「仕事のスキルアップ」「筋トレ」「ダイエット」の時間に変わる。自己嫌悪にサヨナラ!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:32 / 評価平均:★★★ (3.04) → レビューをチェック
アドラー 人生の意味の心理学
著者:岸見一郎
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140817445
発売日: 2018年06月
オーストリア出身の心理学者・精神科医アドラーは、自己と他者の関係のありかたを深く見つめ、人間の苦悩はすべて対人関係から生まれるものだと喝破して、すべての人が苦悩から逃れ幸福に生きるための方法としての「個人心理学」を提唱した。日本にアドラーブームを巻き起こした著者が精緻に読み解く、アドラー思想の精髄。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
地域で守る産後メンタルヘルスケア
著者:西園マーハ文
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753312412
発売日: 2024年04月

価格:3,080円
未来・解決志向ブリーフセラピーへの招待
著者:黒沢 幸子
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535563933
発売日: 2022年07月12日頃
事例と理論・技法で伝えるブリーフセラピーの真髄。12の対話がつむぐ未来と解決。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
図解 ケースで学ぶ家族療法
著者:横谷 謙次
出版社: 遠見書房
ISBN: 9784866161556
発売日: 2022年12月06日
本書は、カップルや家族、グループへのセラピーを様々な心理的相談事例を通して学ぶ、家族療法の入門書です。「虐待」「統合失調症」「抑うつ」「乳がん」「薬物依存症」「ADHD児の破壊的行動」など様々な架空事例を題材に、見立てからエビデンスのある支援モデルの適用までを、設問に答えながら学んでいける本となっ……続きを見る
価格:2,970円
ゼロから始めるジャック・ラカン
著者:片岡 一竹
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480439154
発売日: 2023年10月10日

価格:990円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
愛と魅力を引き寄せる波動百花
著者:春原靖子
出版社: Clover出版
ISBN: 9784867342015
発売日: 2024年03月04日頃
『波動百花ホリスティック』の世界へようこそ!あなたらしさを取り戻した波動の高い状態なら、すべてが叶う!それは「しあわせになること」そのもの。続きを見る
価格:1,870円
精神援助技術の基礎訓練
著者:神田橋條治
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753312177
発売日: 2023年01月

価格:2,200円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
心理職の仕事と私生活
著者:伊藤 正哉, 山口 慶子, 榊原 久直
出版社: 福村出版
ISBN: 9784571241079
発売日: 2023年07月10日

価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
虚無感について
著者:ヴィクトール・フランクル, 広岡義之
出版社: 青土社
ISBN: 9784791775798
発売日: 2023年08月29日頃
失われた意味を求めて。日々の生活の中で感じる無力感や虚無感とは何か。豊富な臨床体験をもとに、さまざまな角度から生きる意味を取り戻すための処方箋を提供するフランクルの未邦訳論文集。続きを見る
価格:2,860円
悲嘆カウンセリング[改訂版]
著者:J.W.ウォーデン, 山本 力
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414414806
発売日: 2022年03月10日頃

価格:4,180円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
公認心理師必携テキスト 改訂第2版
著者:福島哲夫, 尾久裕紀, 山蔦圭輔, 望月 聡, 本田周二
出版社: 学研メディカル秀潤社
ISBN: 9784780913729
発売日: 2020年03月25日頃

価格:5,280円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
わが国におけるポリヴェーガル理論の臨床応用
著者:花丘ちぐさ
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753312207
発売日: 2023年06月
ポリヴェーガル理論は日々の臨床にいかに有効か?精神医学・心理学、医療・福祉、性被害者支援…幅広い分野の日本の研究者・臨床家34名からの最新実践レポート。今、当事者と向き合っている、あらゆる分野の支援者へ贈るヒントの書!続きを見る
価格:3,300円
精神分析入門講義(下)
著者:フロイト, 高田 珠樹, 新宮 一成, 須藤 訓任, 道籏 泰三
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003364239
発売日: 2023年11月17日頃
精神分析の概要を体系的に語るフロイトの代表的著作。下巻には第三部「神経症総論」を収録。幼児期の性、抵抗と抑圧の機制、不安やリビード、ナルシシズムの理論など、分析療法の根底となる実践的思考を展開する中に、人間精神の新しい姿を伝える。(全二冊)続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ナラティヴと情動
著者:小森 康永, D.デンボロウ, 岸本 寛史, 安達 映子, 森岡 正芳
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762832352
発売日: 2023年10月06日頃

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
こころがふわっと軽くなるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)
著者:刎田 文記
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791110551
発売日: 2020年06月18日頃
ACTはすべての人に役立つ科学的な心理療法です。ACTやその基礎理論についてコンパクトに学べる一冊。専門家でなくてもわかる易しい解説&エクササイズ。幸せに活き活きとした生活を送るために、こころを柔軟にするトレーニングを実践しましょう!続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
愛とお金のエネルギーに愛される(仮)
著者:桜井美帆
出版社: ビジネス社
ISBN: 9784828426365
発売日: 2024年07月03日頃

価格:1,540円
はじめてまなぶ行動療法
著者:三田村 仰
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772415729
発売日: 2017年08月05日頃
サイコセラピーの歴史そのものと呼ぶにふさわしい行動療法の研究と実践の歴史をわかりやすくガイドしながら、「パブロフの犬」の実験から、認知行動療法、DBT、ACT、マインドフルネス、臨床行動分析まで最新ムーブメントをカバーした、学生・研究者・実践家必読の行動療法入門ガイド!続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
ステップアップ心理学シリーズ 臨床心理学 理論と実践をつなぐ
著者:相馬 花恵, 板口 典弘
出版社: 講談社
ISBN: 9784065343845
発売日: 2024年05月24日頃
基礎から支援の実際まで、1冊でわかるカラーテキスト。脚注が充実。最新知見も紹介し、学問の面白さにも触れられる!公認心理師カリキュラム準拠。これから心理職を目指す人のために。続きを見る
価格:2,860円
【HSPチェックリスト付き】鈍感な世界に生きる 敏感な人たち (Highly Sensitive Person (HSP) ) (心理療法士イルセ・サンのセラピー・シリーズ)
著者:イルセ・サン
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799319789
発売日: 2016年10月22日頃
なぜこんなに音・におい・相手の表情が“気になってしかたがない”のか?「交友関係は狭いけれど深い」「競争や諍いは苦手だからしない」「ゆっくりだけど深く考える」…5人に1人が該当するHSP(とても敏感な人)が生きづらい世の中を“敏感さを武器”に強く生き抜くヒント。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:85 / 評価平均:★★★★ (3.9) → レビューをチェック
カール・ロジャーズ カウンセリングの原点
著者:諸富 祥彦
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784047036406
発売日: 2021年03月24日頃
カウンセリングの在り方を根幹から変えた稀代の実践家、カール・ロジャーズ。「受容」「共感」「一致」「傾聴」など多くの重要な概念を生み出した彼の影響は、心理学的実践の枠を超え教育・産業・福祉などさまざまな分野に及んでいる。波乱に満ちた生涯からカウンセリング・心理療法のエッセンス、さらには結婚・恋愛論や……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
マイクロカウンセリング技法
著者:福原真知子
出版社: 風間書房
ISBN: 9784759916379
発売日: 2007年07月

価格:3,850円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
完訳 成熟過程と促進的環境
著者:ドナルド・ウッズ・ウィニコット, 大矢泰士
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753312115
発売日: 2022年11月
名著『情緒発達の精神分析理論』に未収録2編を加え待望の新訳完全版!続きを見る
価格:6,050円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
大切な人を亡くしたあなたに知っておいてほしい5つのこと
著者:井手 敏郎
出版社: 自由国民社
ISBN: 9784426125165
発売日: 2020年10月17日頃
家族、パートナー、友人、ペット…。旅立ちを見送る人が心の痛みを手放し、やがて再生へ向かう日のために。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (4.34) → レビューをチェック
投影同一化と心理療法の技法
著者:トーマス・H・オグデン, 上田 勝久
出版社: 金剛出版
ISBN: 9784772419208
発売日: 2022年09月28日頃
投影同一化は、患者ーセラピスト関係の重要な相互作用である。米国で最も注目される精神分析家T・オグデンによる精神分析的思索のはじまりとなる著作の邦訳。続きを見る
価格:3,960円
心理支援者のためのLGBTQ+ハンドブック
著者:葛西 真記子
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414416930
発売日: 2023年03月01日頃

価格:3,740円
医療スタッフのための動機づけ面接(2)
著者:北田雅子, 村田千里
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263237403
発売日: 2020年05月

価格:3,520円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [99] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)