商品件数:7873 61件~90件 (100ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
マンガでわかる中学社会 歴史下巻
著者:学研プラス
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784053049155
発売日: 2020年11月19日頃

価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
マンガでわかる中学社会 歴史上巻
著者:館尾冽ほか, 学研プラス
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784053049148
発売日: 2020年06月25日頃

価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
ヨーロッパの出現
著者:樺山 紘一
出版社: 講談社
ISBN: 9784065349885
発売日: 2024年04月11日頃
森と石、都市と農村が展いた後発のヨーロッパ文明は、どのようにして世界史の領導者になったのか。戦争・飢餓・疫病、ルネサンス・宗教改革・大航海を経てきたその歴史に、建設と改新、破壊と停滞のリズムを読み取り、歴史を動かす事件を追う。西洋史の泰斗が、古代から近代に至るまで、文明を一つのシステムとして通観す……続きを見る
価格:1,166円
アメリカ70年代
著者:ブルース・J・シュルマン, 巽孝之, 北村礼子
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336075833
発売日: 2024年04月18日頃

価格:3,960円
詳説世界史図録 第5版
著者:木村 靖二, 岸本 美緒, 小松 久男, 橋場 弦
出版社: 山川出版社
ISBN: 9784634045156
発売日: 2023年05月01日

価格:990円
一度読んだら絶対に忘れない世界史の教科書
著者:山崎 圭一
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784797397123
発売日: 2018年08月20日頃
一般的な教科書と違い、年号を使わずにすべてを数珠つなぎにして「1つのストーリー」として解説。読むだけで高校の世界史の知識が一生モノの教養に変わる!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:239 / 評価平均:★★★★ (4.21) → レビューをチェック
世界史のリテラシー ユダヤ人は、いつユダヤ人になったのか
著者:長谷川 修一
出版社: NHK出版
ISBN: 9784144073076
発売日: 2023年11月10日

価格:1,100円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
大学入試 ストーリーでわかる世界史探究【近代・現代】
著者:鵜飼 恵太
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046058485
発売日: 2023年10月31日頃

価格:2,530円
検証 ナチスは「良いこと」もしたのか?
著者:小野寺 拓也, 田野 大輔
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784002710808
発売日: 2023年07月07日
「ナチスは良いこともした」という言説は、国内外で定期的に議論の的になり続けている。アウトバーンを建設し失業率を低下させた、進んだ福祉政策や家族支援政策を導入したー功績とされがちな事象をとりあげ、ナチズム研究の蓄積をもとに事実性や文脈、結果を検証。歴史修正主義が影響力を持つなか、多角的な視点で歴史を……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:83 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
殷周史甲骨金文研究
著者:松丸道雄
出版社: 大修館書店
ISBN: 9784469232882
発売日: 2024年01月17日頃
殷文化の精神構造に深く踏み込んだ論考「殷人の観念世界」を基底に、殷後期王城址と考えられてきた「殷墟」の実像を考察する新見解“「殷墟」とは何か”を収録。続きを見る
価格:37,400円
ヒッタイト帝国
著者:津本 英利
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569854571
発売日: 2023年11月17日頃
カデシュの戦い後、七十年余りでなぜ滅んだのか?人類の歴史を変えた鉄器を最初につくったと言われるヒッタイトだが、二十世紀初頭の再発見までは長く謎の民族だった。しかし近年、粘土板の解析や遺跡の発掘も進み、その正体が次第にわかってきた。本書では、ヒッタイト建国から帝国の滅亡、彼らの文化や暮らしぶりまでを……続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
レーニンの墓(上)
著者:デイヴィッド・レムニック, 三浦 元博
出版社: 白水社
ISBN: 9784560092941
発売日: 2024年04月23日頃
1991年12月にソ連が崩壊して、すでに30年。本書は、当時の政権中枢や反体制派の人物多数にインタビューや取材を重ね、彼らの内面に「スターリニズム」がいかに深く根ざしていたかを探り、ソ連崩壊に至るまでの過程を追いかけた、記念碑的な作品だ。変革期には様々な「人間ドラマ」を見ることができる。物理学者サ……続きを見る
価格:3,960円
一冊でわかるカナダ史
著者:細川 道久
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309811208
発売日: 2024年02月27日頃
教科書よりもわかりやすい、多様性を許容していったカナダの歴史。協調重視の方針はいかにして形づくられたか?コラム「そのころ、日本では?」でグローバルな感覚も身につく!続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
現代語訳 是でも武士か
著者:J・W・ロバートソン・スコット, 和中 光次, 大高 未貴
出版社: ハート出版
ISBN: 9784802401753
発売日: 2024年04月02日頃
南京大虐殺のルーツ、ベルギー大虐殺プロパガンダ。続きを見る
価格:2,420円
世界史探究授業の実況中継(1)
著者:青木 裕司
出版社: 語学春秋社
ISBN: 9784875688365
発売日: 2023年10月18日頃
教科書に準拠した構成で、日常の学習を効果的に深めます!共通テストから、国公私大の論述対策まで広範囲な指導を展開!文化史や社会・経済史も、詳しい説明できっちり網羅!豊富な図版や講師のイラスト解説で、わかる!面白い!と大好評!別冊には、「世界史年表」および詳細な「授業プリント」を掲載。「世界史年表トー……続きを見る
価格:1,650円
ギリシア人の物語4
著者:塩野 七生
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101181158
発売日: 2023年10月30日
新興国マケドニアの若き王アレクサンドロスは、ただ「東征」と呼ばれる旅に出た。帝国ペルシアを撃破するにとどまらず、インドをその目で見たのち、すべてが夢だったかのように32歳でこの世から消え、残された人々には「大王」と呼ばれたー。世界の何もかもを変えてしまったその偉大な足跡を追いかけ、波乱に満ちた生涯……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.77) → レビューをチェック
世界史総合テスト
著者:世界史総合テスト編集委員会
出版社: 山川出版社
ISBN: 9784634041332
発売日: 2024年01月24日頃

価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
絶対に解けない受験世界史4
著者:稲田義智
出版社: パブリブ
ISBN: 9784908468728
発売日: 2024年04月12日頃

価格:2,750円
中学歴史をひとつひとつわかりやすく。改訂版
著者:学研プラス
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784053052414
発売日: 2021年02月12日頃

価格:1,100円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.89) → レビューをチェック
ギリシア人の物語2
著者:塩野 七生
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101181134
発売日: 2023年08月29日
少ない市民の総力を結集することで大国ペルシアを打破したアテネ。不世出の指導者ペリクレスの手腕により、エーゲ海の盟主として君臨し、その栄光は絶頂をむかえた。しかし、デマゴーグが市民を煽動するポピュリズムが台頭すると、スパルタとの不毛きわまる泥沼の戦争へと突き進んでしまうのだったー。栄光が瞬く間に霧散……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
500万年のオデッセイ
著者:ピーター・ベルウッド, 河合信和
出版社: 青土社
ISBN: 9784791776351
発売日: 2024年03月04日頃
ヒトはいつ、どこでヒトになったのか?私たち人類の祖先は500万年にわたって猿人からホモ・サピエンスへと進化し、その過程で、外見、言語、文化は非常に多様化した。本書は考古学、生物学、人類学、言語学の研究を統合し、アフリカの最初の人類から、大陸移動、そして農業の台頭と人口の急増まで、人類の進化の物語を……続きを見る
価格:3,520円
墓標なき草原
著者:清水ともみ, 楊海英
出版社: ワック
ISBN: 9784898319727
発売日: 2024年01月26日頃

価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ナチズムの記憶
著者:山本 秀行
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480512352
発売日: 2024年03月11日頃
第三帝国といえば、ゲシュタポの監視のもと恐怖と暴力で国民を支配したイメージがある。しかし、当時を回想する住民証言から現れるのは、ナチズムへの不満や批判ではなく、むしろ正反対の「ナチスの時代はよい時代だった」という記憶だ。ごく平凡な普通の人びとが、ナチズムとは一定の距離をおきながらも、非政治的領域の……続きを見る
価格:1,650円
イラストでサクッと理解! 流れが見えてくる世界史図鑑
著者:かみゆ歴史編集部
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816370793
発売日: 2021年09月16日頃

価格:1,870円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
オホーツク核要塞
著者:小泉悠
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022952530
発売日: 2024年02月13日頃
どうなる北方領土ー?わが国の隣人が密やかに進める“核の聖域”の知られざる脅威に迫る!終わりの見えないウクライナ戦争。プーチンは「大国」への野望を捨てず、ロシアはオホーツク海でも軍備増強を図っている。極東の冷戦史を辿り、入手困難な資料と衛生画像を用いてこの海域をめぐる現況を緻密に分析し、日露関係の未来……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
大学入試 茂木誠の 世界史Bが面白いほどわかる本
著者:茂木誠
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046043306
発売日: 2021年04月23日頃

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
もし世界が1つのクラスだったら 下 第二次世界大戦編
著者:神野正史, 大橋弘祐, 竹流
出版社: 文響社
ISBN: 9784866515441
発売日: 2022年09月08日頃
アメリカもロシアもクラスメイト!国を高校生にすれば、世界史が勝手に頭に入ってくる!続きを見る
価格:1,848円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
神秘のミステリー! 文明の謎に迫る 古代エジプトの教科書
著者:河江 肖剰
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816373688
発売日: 2023年04月18日頃
古代エジプト文明を最新研究をまじえ多様な観点から徹底解剖!続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
思わず絶望する!? 知れば知るほど怖い西洋史の裏側
著者:まりんぬ, 佐藤 幸夫
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046065070
発売日: 2023年11月14日頃
かの有名な王様にも人には言えない秘密があったー華やかな歴史には隠された真の顔がある。残酷で少し怖い西洋史の裏側を読み解いていきましょう。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
民族でわかるアジア史
著者:宇山 卓栄
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299055026
発売日: 2024年05月20日

価格:1,540円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)