商品件数:7838 151件~180件 (100ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [100] 次へ»
レーニン・セレクション(959;959)
著者:ウラジーミル・レーニン, 和田 春樹
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582769593
発売日: 2024年01月12日頃
史上初の社会主義国家であるソ連を建国したレーニン。一九九一年のソ連共産党の崩壊によってその存在は終焉を迎えた。ロシア革命によってもたらされた一時代の幕が降ろされた限り、われわれが抱く歴史像も修正せざるを得ず、また、その生涯と思想についての認識も変わらざるを得ない。革命家であり政治家であったレーニン……続きを見る
価格:1,980円
私は女豹 Je Suis La Panthere
著者:マダム信子
出版社: 主婦と生活社
ISBN: 9784391161038
発売日: 2023年12月08日頃
極貧から成り上がり、日本でも有数の人気スイーツ“マダムブリュレ”を生み出したマダム信子。彼女の甘さとほろ苦さが相まった風味絶佳な人生と、絢爛豪華な交友関係、そして豹柄づくしのライフスタイルを大公開!続きを見る
価格:1,760円
百歳の哲学者が語る人生のこと
著者:エドガール・モラン, 澤田 直
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309254470
発売日: 2022年06月22日頃
激動の一世紀を生きた現代フランスを代表する知識人が自らの人生を回想しつつ、その思想を平易に語る。危機を乗り越えるためには何が必要なのかーいまを生きるすべての人へ贈る明晰なメッセージ。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
新装版 ヤオイズム
著者:矢追純一
出版社: 明窓出版
ISBN: 9784896344547
発売日: 2023年03月01日頃

価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
狼の義 新 犬養木堂伝
著者:林 新, 堀川 惠子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044007652
発売日: 2024年01月23日頃
この男を失い、政党政治は滅び、この国は焦土と化した…。日本に芽吹いた政党政治を守らんと、強権的な藩閥政治に抗し、腐敗した利権政治を指弾し、増大する軍部と対峙し続け、5・15事件で凶弾に斃れた犬養木堂。戦前は「犬養の懐刀」、戦後は「吉田茂の指南役」として知られた古島一雄をもう一人の主人公とし、政界の……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ポルシェの生涯ーその時代とクルマ
著者:三石 善吉
出版社: グランプリ出版
ISBN: 9784876874071
発売日: 2023年07月27日
自動車の発展期に生きた偉大な自動車設計者フェルディナント・ポルシェ。絶対的なスピードへの挑戦と安価で高性能な大衆車の実現という「夢」を持ち、ローナー・ポルシェからVWまで多くの車を生み出し、ポルシェ356誕生へと導いた。本書では国内外の学術論文や文献をベースとして、ナチス政権に翻弄されながらも一人……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図説 藤原氏
著者:木本好信, 樋口健太郎
出版社: 戎光祥出版
ISBN: 9784864034760
発売日: 2023年06月26日
大河ドラマ「光る君へ」で注目が集まる道長を始め、栄華を極めた藤原一族のものがたり。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
中井久夫 人と仕事
著者:最相葉月
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622096030
発売日: 2023年08月03日
われわれの世界に数々の知恵と言葉とヒントを遺し、2022年にこの世を去っていった精神科医・中井久夫。著者は『セラピスト』(新潮社、初版2014)以後も中井の聞き書きをつづけ、その生涯と仕事を追いかけてきた。『中井久夫集』(全11巻)の「解説」を大幅に改稿して本書は成った。1960年代前半、精神科医……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
山県有朋
著者:小林道彦
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121027771
発売日: 2023年11月20日頃
明治国家で圧倒的な政治権力を振るった山県有朋。陸軍卿・内相として徴兵制・地方自治制を導入し、体制安定に尽力。首相として民党と対峙し、時に提携し、日清戦争では第一軍司令官として、日露戦争では参謀総長として陸軍を指揮した。その間に、枢密院議長を務め、長州閥陸軍や山県系官僚閥を背景に、最有力の元老として……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
田中角栄名言集 仕事と人生の極意
著者:小林 吉弥
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986817
発売日: 2023年01月20日頃
「タイなんか奴らは毎日食ってる。イワシにしろ。あれの焼き立てが、いま一番うまいんだ」と、実母の葬儀ではイワシをふるまい、参列者を喜ばせる。「ワシは決断したら一瀉千里だ。実行に手間取っていると、決断に対する異論が出てくる。細心の準備でかかるから、異論はゼロだ」と、「日本列島改造」を成し遂げる。豊かな……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
母、アンナ
著者:ヴェーラ・ポリトコフスカヤ, サーラ・ジュディチェ, 関口 英子, 森 敦子
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140819500
発売日: 2023年11月17日頃
アンナ・ポリトコフスカヤは、死の直前まで、ロシアの闇を明るみに出すべくペンを執りつづけた。二〇〇六年十月七日、彼女が凶弾に倒れると、その名前は世界中で「言論の自由の象徴」となった。このとき、娘のヴェーラは二十六歳で妊娠していた。母と同じジャーナリストの道に進んだヴェーラは、その日以降、兄とともに母……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ルネ・ラコステ
著者:ローレンス・ベナイム, フロック, 佐藤澄子
出版社: 2ndLap
ISBN: 9784991279522
発売日: 2023年09月08日頃
あの「ワニ」のポロシャツをつくった男は、グランドスラム優勝7回を果たしたテニスの世界チャンピオンだった!若くして病でテニスからの引退を余儀なくされたラコステは、その後の人生をコートの外から戦っていく。テニスウエアをさまざまな制約や既成概念から解き放った天才発明家の鮮やかな生涯。稀代のゴルファーだっ……続きを見る
価格:6,600円
三木武吉の裏表
著者:赤上 裕幸
出版社: 創元社
ISBN: 9784422301075
発売日: 2024年01月19日頃
気骨ある党人派にして、タヌキの異名をもって“自民党をつくった男”。巧みなメディア戦略に隠れた実像に迫る傑作評伝。続きを見る
価格:2,970円
吉田松陰の生涯(586)
著者:米原 謙
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642059862
発売日: 2024年01月24日頃
幕末長州で松下村塾を開き、明治の指導者を多数輩出した吉田松陰。偉人として顕彰される陰で、その負の側面は看過されてきた。思想形成や言動を冷静に捉えて歴史のなかに位置づけ、安政の大獄で刑死するまでを描く。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
増補版 藤原道長の権力と欲望 紫式部の時代
著者:倉本 一宏
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614233
発売日: 2023年08月18日頃
ユネスコの「世界の記憶」にも登録された『御堂関白記』。最高権力者道長が記した日記の重要性は計り知れない。その道長が、娘(中宮彰子)のためにスカウトし、『源氏物語』を書かせた女性こそ、紫式部だった。『御堂関白記』全現代語訳を手がけた著者が読み解く王朝のリアル。続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
橋下徹の研究
著者:百田尚樹
出版社: 飛鳥新社
ISBN: 9784864109352
発売日: 2022年12月16日頃
やはり何か変だ!橋下徹氏の膨大な言動を百田尚樹が徹底検証!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
「テロリスト」と呼ばれた男
著者:ドルクン・エイサ, 有本香, 三浦朝子
出版社: 飛鳥新社
ISBN: 9784864109864
発売日: 2023年11月13日頃
虐殺国家、中国とウイグル人の闘い。続きを見る
価格:1,870円
渡辺京二✕武田修志・博幸 往復書簡集 1998~2022
著者:渡辺京二, 武田修志, 武田博幸
出版社: 弦書房
ISBN: 9784863292796
発売日: 2023年12月31日頃
1998年に名著『逝きし世の面影』を刊行した頃(68歳)から2022年12月25日に逝去される直前(92歳)までの書簡220通を収録。渡辺京二の素顔とその多様な作品世界の魅力が浮かび上がってくる!!四半世紀におよぶ心の交流の記録。続きを見る
価格:2,420円
やはり義経はチンギス・ハーンだった
著者:田中 英道
出版社: 文芸社
ISBN: 9784286244822
発売日: 2023年09月19日頃
源義経はモンゴルに渡り、天神・成吉思汗になった。戦後の自虐史観の中で「源義経=チンギス・ハーン」説が封殺された理由を読み解く。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
神を創った男 大江匡房
著者:加門 七海
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305709868
発売日: 2023年06月13日
鬼、御霊、予言、呪術、小野篁、そしてー大江匡房。平安時代、言霊を駆使して歴史を陰から操った一人の男がいた。謎多きその人物に、史実をもとにした大胆な推理で迫る!続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
俺か、俺以外か。 ローランドという生き方
著者:ROLAND
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046041371
発売日: 2019年03月11日頃
発する言葉のすべてが「名言」となる現代ホスト界の帝王ローランド初の著書。名言から浮き彫りになるローランドの生き方、美学。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:324 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
あなたの迷宮のなかへ
著者:マリ=フィリップ・ジョンシュレー, 村松 潔
出版社: 新潮社
ISBN: 9784105901936
発売日: 2024年02月29日頃
20世紀最大の作家への百通以上の恋文。彼を慕い続けた恋人の人生が甦る。カフカの恋人として歴史に名を残すミレナ。彼女がカフカに送った幻の手紙から描かれる、はかなくも濃密な二人の愛の記録。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
長い道
著者:宮崎かづゑ
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622076742
発売日: 2012年07月
家族の愛情に包まれて過ごした幼少期。ハンセン病発病によって故郷を離れ、孤児のような気持ちで過ごした少女時代。『モンテ・クリスト伯』を読みふけり、大海原に心遊ばせた十代。夫のために料理をし、ミシンをおぼえ裁縫に精出した日々。心の支えだった親友の最期。遠い道のりをいつまでも会いにきてくれた母への思い。……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
英国女王が伝授する 70歳からの品格
著者:多賀 幹子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046061775
発売日: 2023年04月20日頃
虹のように悠然と生きたエリザベス女王は「人生の壁」にどう向き合われたのか?70の人生哲学と装いの秘密。いま蘇る、英国女王メモリアルブックの決定版。続きを見る
価格:1,870円
台湾の少年(3)
著者:游 珮芸, 周 見信, 倉本 知明
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000615471
発売日: 2022年10月15日頃
1960年、ようやく釈放された蔡焜霖は幼馴染の「きみこ」と再会する。「前科」のために就職にも苦労するが、やがて漫画雑誌の編集者となると、新たなアイディアを次々と実現し、児童雑誌『王子』の創刊に携わる。積極的に人生を生きようとする焜霖だったが、その陰には常に「人より10年出遅れている」という思いがあ……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
これは勇気の切断だ
著者:もこう
出版社: スターツ出版
ISBN: 9784813792925
発売日: 2023年12月09日頃
不登校で、友達もおらんくて、ずっとネットだけが俺の居場所やった。ぜんぶ話すわ、俺の黒歴史。YouTubeチャンネル登録者数150万人。ゲーム実況界の王による自伝エッセイ!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
台湾の少年(1)
著者:游 珮芸, 周 見信, 倉本 知明
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000615457
発売日: 2022年07月11日頃
1930年、日本統治時代の台湾、台中・清水に生まれた蔡焜霖は、童謡や絵本にかこまれ、すくすくと成長する。読書が好きで成績優秀な子どもであり、教育者になることを夢見ていたが、少年時代は戦争の色が濃い時代でもあった。終戦後は真面目に北京語を学び、ようやく平穏な生活を迎えることができたのだが…。日本統治……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
梅謙次郎 日本民法の父
著者:岡 孝
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588635151
発売日: 2023年09月11日
空前絶後、先天的な法律家と称された明治期の法学者、行政官にして教育者・梅謙次郎。日本が近代国家へと生まれ変わる激動の時代に、日本民法典編纂という大事業を成し遂げた転換期の傑物の生涯を辿る。続きを見る
価格:8,800円
JFK(下)
著者:フレドリック・ロゲヴァル, 高月 園子
出版社: 白水社
ISBN: 9784560094877
発売日: 2023年02月27日頃
第35代アメリカ合衆国大統領、ジョン・F.ケネディとその時代。ケネディ家のファミリーヒストリーから幼年期の家庭環境、青年期の人格形成、出征、政治的野心を仔細に描き、神話化されたアメリカの象徴を激動の20世紀史に位置づけた傑作。『ニューヨーク・タイムズ』「今年注目された100冊」(2021年)/エリ……続きを見る
価格:6,930円
中村天風 その人生と名言
著者:中村天風財団
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299044389
発売日: 2023年06月27日
東郷平八郎、原敬、ロックフェラー三世、松下幸之助、宇野千代、稲盛和夫、廣岡達朗、松岡修造、そして大谷翔平など、各界の有力者に影響を与えた中村天風。その生涯と、彼が遺した人生を豊かにする珠玉の言葉を一冊に凝縮!続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)