商品件数:1715 91件~120件 (58ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [58] 次へ»
自立的で相互依存的な学習者を育てる コレクティブ・エフィカシー
著者:ジョン・ハッティ, ダグラス・フィッシャー, ナンシー・フレイ, シャーリー・クラーク, 原田 信之, 笹山 郁生
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762832376
発売日: 2023年10月27日頃
「他の人と一緒に行動することで、より多くを学ぶことができる」という信念は、子どもたちの学びを力強く育む。コレクティブ・エフィカシーを最大化する条件を、学習設計から授業デザイン、アセスメントまで、Visible Learning研究の確かな知見に基づき解説する。「私スキル」(知識の構築、セルフ・エフ……続きを見る
価格:3,080円
新時代のスクールカウンセラー入門
著者:松尾 直博
出版社: 時事通信出版局
ISBN: 9784788718623
発売日: 2023年02月17日頃
いじめ、不登校、発達障害…今求められるスクールカウンセラーの役割とは?変わりゆく時代の中でスクールカウンセラー、学校管理職・コーディネーター必携スクールカウンセリング解説の新定番。改訂生徒指導提要対応。続きを見る
価格:2,420円
子どもから大人が生まれるとき
著者:森口 佑介
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535564190
発売日: 2023年03月23日頃
大人より子どものほうが論理的!?子どもは人間と犬を平等に扱う!?最新の研究を通してみえてくる、大人とは異なる存在しての子どものすがた。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
保健室から見える 本音が言えない子どもたち
著者:桑原朱美
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413232951
発売日: 2023年02月21日頃
40年にわたり、子ども・教師・親に関わってきた著者が贈る生きる力を引き出す渾身の脳科学メソッド。子どもの育つチャンスを見逃さないためにー。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
スクールソーシャルワーカーと教師のための校内支援実践マニュアル
著者:大塚 美和子
出版社: エピック/神戸学院大学出版会
ISBN: 9784899852261
発売日: 2022年12月24日頃
スクールソーシャルワーカー、教師、保護者へのインタビュー調査に基づき考案した「問題予防型校内支援実践モデル」をもとに、問題解決のための「校内支援実践マニュアル」を作成。スクールソーシャルワーカーと学校が協働で行う「校内支援会議」「校内ケース会議」「保護者ケース会議」「子ども作戦会議」の具体的な内容……続きを見る
価格:1,650円
発達と学習
著者:内藤 佳津雄, 北村 世都, 鏡 直子
出版社: 弘文堂
ISBN: 9784335002441
発売日: 2020年03月16日頃

価格:2,200円
不登校の歩き方
著者:荒井裕司, 小林正幸
出版社: 主婦の友社
ISBN: 9784074540501
発売日: 2023年03月24日頃
理由が自分ではっきりわかったらこんなに悩んだり苦しんだりしない。1万人のぼくとわたし。親たちの言葉と語り。続きを見る
価格:1,694円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
不登校・登校しぶり 親子によりそうサポートBOOK
著者:藤枝静暁
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816373930
発売日: 2023年06月14日
うちの子、どうしちゃったの?家にいる間、何をすればいい?勉強、進学が心配…一人で抱え込まないで!子どもを理解し、見守る。コロナ禍、いじめ、ゲーム、SNS…最新トピックを網羅。続きを見る
価格:1,540円
教育相談
著者:津川 律子, 山口 義枝, 北村 世都
出版社: 弘文堂
ISBN: 9784335002519
発売日: 2023年01月11日頃

価格:2,420円
セルフコントロール力がつく自己理解・他者理解ワークブック(中学校・高等学校編)
著者:岡田 倫代, 竹村 理志, 柴 英里, 杉田 亮介
出版社: 学事出版
ISBN: 9784761928384
発売日: 2022年03月02日頃
ネットとゲームに没頭してしまう。友だちの誘いを断れない…不登校に対して、未来日記、千里の道も1歩から、栄光の架け橋、ボーッとしていると…、などを紹介。続きを見る
価格:1,980円
学校では教えないスクールカウンセラーの業務マニュアル
著者:田多井正彦, 神白かどや
出版社: 遠見書房
ISBN: 9784866161327
発売日: 2021年10月04日頃
子どもや保護者との心理相談や、教職員らとのコンサルテーションだけではなく、スクールカウンセラーの業務には教科書には載らない、専門教育では教えてくれない、さまざまな仕事があります。「スクールカウンセラーだより」を発行したり、「研修会・講習会」を開いたり。この本は、スクールカウンセラーのベテランがそう……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
不登校、頼ってみるのもいいものだ
著者:小林 高子
出版社: クロスメディア・パブリッシング
ISBN: 9784295406273
発売日: 2021年11月29日頃
今日から、ひとりで悩まない!2万以上の不登校家族を見てきた校長先生からのアドバイス。父母と子どものアンケート収録。悩める親子が不登校の迷路から抜け出すためのお母さん・お父さんレッスン。続きを見る
価格:1,628円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
学校心理学ガイドブック 第4版
著者:学校心理士認定運営機構
出版社: 風間書房
ISBN: 9784759922981
発売日: 2020年01月15日頃
学校心理士を目指す人必携のガイドブック。公認心理師試験にも対応。続きを見る
価格:2,200円
あなたの経験とつながる教育心理学
著者:杉村 伸一郎, 三宅 英典
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623095445
発売日: 2023年05月15日頃

価格:2,640円
復学支援
出版社: けやき出版
ISBN: 9784877516277
発売日: 2023年03月07日頃
「もう一人でがんばらなくていいよ」不登校に悩むお母さんたちに送る駆け込み寺からの力強いメッセージ。続きを見る
価格:1,650円
ママ、怒らないで。(新装改訂版)
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799327258
発売日: 2021年03月
知らぬ間に受け継いだ「生きづらさの種」を取り除き、本当の自分を取り戻せる「読む子育てセラピー」。ロングセラーをアップデート!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
チーム学校で子どもとコミュニティを支える
著者:増田 健太郎
出版社: 遠見書房
ISBN: 9784866161907
発売日: 2024年03月12日頃
学校現場には、光と影がある。光は教師たちの絶え間ない努力と教育実践の成果としての子どもたちの成長である。一方、影は不登校やいじめなど学校臨床が対象とする事象である。本書は、不登校・いじめ・学級崩壊・保護者のクレームなど、学校現場が今悩んでいることを、データと事例によってリアルに描き出し、教師や養護……続きを見る
価格:3,080円
新版 子ども心理学の現在
著者:鎌倉女子大学児童学部
出版社: 北樹出版
ISBN: 9784779307393
発売日: 2024年05月20日頃

価格:2,750円
よくわかる教育心理学[第2版]
著者:中澤 潤
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623093786
発売日: 2022年03月22日頃

価格:2,860円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
どう使う どう活かす いじめ防止対策推進法〔第3版〕
著者:第二東京弁護士会子どもの権利に関する委員会
出版社: 現代人文社
ISBN: 9784877988241
発売日: 2022年07月30日頃

価格:2,640円
学力テストで測れない非認知能力が子どもを伸ばす
著者:中山 芳一
出版社: 東京書籍
ISBN: 9784487811540
発売日: 2018年11月09日頃
うちの子、頭はいいんだけどテストや成績はイマイチ。その疑問がポジティブな形で解き明かされる!仕事の成果や人生の充実度が決まる力=非認知能力。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.36) → レビューをチェック
文脈的認知行動療法に基づいて専門医が教える 思春期の行動を引き出す対話法
著者:細川大雅
出版社: 精神看護出版
ISBN: 9784862940728
発売日: 2023年03月10日頃
コトバの意味と機能を踏まえて思春期を支援する。思春期の目標は、「自分で考え、自分で行動できる」ようになることです。本書では、思春期クライエントの使う言葉、そして支援者の使う言葉に着目して、思春期が辿る「自己理解→意思形成→意思決定→行動」という成長の道筋に伴走する方法を伝えます。続きを見る
価格:2,420円
イラスト版子どものソーシャルスキル
著者:相川充, 猪狩恵美子
出版社: 合同出版
ISBN: 9784772604819
発売日: 2011年01月
ソーシャルスキルとはそれぞれの「思い」や「考え」を伝え合う技術です。ソーシャルスキルを身につければ友だちとの関係に勇気と自信が出ます。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.26) → レビューをチェック
学校で気になる 子どものサイン 増補改訂版
著者:五十嵐 哲也, 杉本 希映, 茅野 理恵, 石津 憲一郎, 下田 芳幸, 新川 貴紀
出版社: 少年写真新聞社
ISBN: 9784879817624
発売日: 2022年10月17日頃

価格:2,200円
イラスト版 子どものレジリエンス
著者:上島 博
出版社: 合同出版
ISBN: 9784772612678
発売日: 2016年02月08日頃

価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
セルフコントロール力がつく自己理解・他者理解ワークブック(小学校編)
著者:岡田 倫代, 竹村 理志, 柴 英里, 杉田 亮介
出版社: 学事出版
ISBN: 9784761928377
発売日: 2022年03月02日頃
すぐに友だちをたたいてしまう。四六時中、タブレットが手放せない…に対して、野菜シリーズ脳トレ(視覚優位、聴覚優位)、もしXならYする、合言葉で気持ちを1つに、117(いいなぁ)探偵、などを紹介。続きを見る
価格:1,980円
日本の心理教育プログラム
著者:山崎 勝之
出版社: 福村出版
ISBN: 9784571220616
発売日: 2022年10月04日頃

価格:2,970円
学校で使える心理技法入門
著者:岡本泰弘
出版社: 少年写真新聞社
ISBN: 9784879817372
発売日: 2021年06月16日頃
エゴグラム、アンガーマネジメントなど10の心理技法を紹介。続きを見る
価格:2,200円
学校は行かなくてもいい
著者:小幡 和輝
出版社: エッセンシャル出版社
ISBN: 9784907838904
発売日: 2018年07月17日頃

価格:1,320円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
児童学とは何か
著者:レフ・セミョーノヴィチ・ヴィゴーツキー, 中村 和夫
出版社: 福村出版
ISBN: 9784571230707
発売日: 2024年03月15日頃

価格:2,750円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [58] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)