商品件数:13585 181件~210件 (100ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [100] 次へ»
コミネシゲオ
著者:永山伸一
出版社: 下野新聞社
ISBN: 9784882868569
発売日: 2024年03月12日頃
県立高校の教頭をしていた弟が「今度、ミュージシャンになったから」と名刺を差し出した。名刺には「シンガーソングライターコミネシゲオ」とある。いかにも自由な肩書と、今どきはお役所でも使わない純白の厚手ケント紙製の名刺の組み合わせがどうにもしっくりこない。それに「コミネシゲオ」はどうしてカタカナ?私はミ……続きを見る
価格:1,650円
やさしい俳句入門 17音で世界が変わる! 心がおどる!
著者:辻桃子, 安部元気, 影山直美
出版社: 主婦の友社
ISBN: 9784074561773
発売日: 2023年12月18日頃
「いいね!」「おもしろい!」と言われる句がすぐに作れる、やさしい&楽しい俳句入門。最初の1冊に!続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日々未来
著者:南十二国
出版社: ふらんす堂
ISBN: 9784781415802
発売日: 2023年09月13日

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
井坂洋子詩集
著者:井坂 洋子
出版社: 角川春樹事務所
ISBN: 9784758446259
発売日: 2024年03月15日頃
“「声」という詩では、「インコの声が肩のあたりで/まだいきているの/と鳴く」のです。この声は、初めて聴いてから、もう何十年とたっていますが、いまだにぞくっとします。インコに耳元でくどかれているようで、非情な声ですが身体が潤ってきます”(小池昌代・巻末エッセイより)。日常のささいな出来事やなにげない町……続きを見る
価格:902円
名前で呼ばれたこともなかったから
著者:寮 美千子
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101352428
発売日: 2024年01月29日
彼らはみな、被虐待児だった。貧困、育児放棄、暴力、厳しすぎるしつけ、熾烈なイジメ。過酷な環境により、犯罪にまで追い詰められてしまった少年たち。彼らの固く閉ざされた心が、絵本の朗読で開かれ、秘められた思いが、詩となって溢れだす。自ら表現することで大きく変化していく少年たち。受刑者に寄り添い続けた作家……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
馬場あき子全歌集
著者:馬場 あき子
出版社: 角川文化振興財団
ISBN: 9784048843003
発売日: 2021年10月01日頃
『早笛』から『あさげゆふげ』まで全二十七歌集、現代短歌を代表する歌人の偉業を1冊に完全収録!解題や詳細な年譜のほか、画期的な上句・下句索引を収載した決定版。続きを見る
価格:9,900円
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 人生をたたえる詩
著者:赤井 益久
出版社: NHK出版
ISBN: 9784149110721
発売日: 2023年09月25日

価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
基礎からわかる 漢詩の読み方・楽しみ方 新版 読解のルールと味わうコツ45
著者:鷲野 正明
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780428803
発売日: 2024年03月18日頃
これだけはおさえておきたい!漢詩の種類やルールなどの基本をしっかりマスター!テーマ別の鑑賞のポイントや理解が広がる豆知識で作品をもっと深く楽しむ!続きを見る
価格:1,892円
空にそびえる
著者:水木 一郎, さいとう よしこ
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309257198
発売日: 2023年12月01日頃
ページをめくるだけで愛と勇気と希望をもたらす!アニメソングの帝王が歌い続けた珠玉の名曲と魂の名言。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
評伝 ポール・ヴァレリー
著者:ミシェル・ジャルティ
出版社: 水声社
ISBN: 9784801007062
発売日: 2023年05月25日頃

価格:33,000円
こころのねっこ
著者:読売新聞生活部
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120056031
発売日: 2022年12月08日頃
コロナでも不景気でも、こどもの心にはまっしろの未来が広がっています。読売新聞の人気コーナー、令和のベスト・セレクション。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.46) → レビューをチェック
歌詞の本棚 愛は勝つ
著者:KAN, イヌイマサノリ
出版社: リットーミュージック
ISBN: 9784845639038
発売日: 2023年07月12日
楽器をはじめ音楽を中心に幅広くエンタメ関連の出版物を発行するリットーミュージックが手がける“歌詞の本棚”は時代を越えて愛される名曲を絵本として再構築するプロジェクト。楽曲の歌詞に着目し、気鋭のイラストレーターがそれぞれのフィルターを通して、歌詞の世界観をビジュアル化します。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
長田弘全詩集
著者:長田弘
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622079132
発売日: 2015年04月23日頃
最初の詩集から50年、18冊の詩集、471篇の詩を収める唯一の完成版。続きを見る
価格:6,600円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
拾遺和歌集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
著者:川村 裕子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044007720
発売日: 2023年11月24日頃
『拾遺和歌集』は、きらびやかな貴族の文化が最盛期を迎えた11世紀初頭、花山院の勅令によって編まれたとされる三番目の勅撰集。道長が娘の彰子に贈り、『紫式部日記』にも記録が残る。「春立つといふばかりにやみ吉野の山もかすみて今朝は見ゆらん」など、歌合で詠まれた「晴の歌」が多い。約1350首のうち代表的な……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新歳時記 夏 軽装版
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309029863
発売日: 2021年09月13日頃
あの平井照敏歳時記が復刊!明快に語られる季語の本意!季語の特徴が一目瞭然の例句!近現代の俳句に触れながら現在の季語を深く広く知る五冊。使いやすいソフトカバーで、リクエスト復刊!浴衣、風鈴、線香花火、金魚、ラムネ…。辞典・事典としても便利。続きを見る
価格:2,640円
仁尾智 猫短歌集 いまから猫のはなしをします
著者:仁尾智
出版社: エムディエヌコーポレーション
ISBN: 9784295204978
発売日: 2023年03月17日頃
猫歌人・仁尾智、待望の猫短歌集!写真とともに綴ったコラムエッセイ収録。愛しくて、やるせなくて、ちょっと切ない猫たちとの日々。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.31) → レビューをチェック
きみと猫と、クラムチャウダー
著者:佐々木蒼馬
出版社: 七月堂
ISBN: 9784879445568
発売日: 2023年11月

価格:1,650円
こんなに美しい月の夜を君は知らない
著者:秋元 康
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344039261
発売日: 2022年03月02日頃
秋元康、初めての自選歌詞集。全46作。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
音数で引く俳句歳時記・夏
著者:岸本 尚毅, 西原 天気
出版社: 草思社
ISBN: 9784794226532
発売日: 2023年04月28日頃
そこにどんな季語がはまるのか。句作りに便利な、画期的歳時記。続きを見る
価格:1,760円
小林一茶
著者:長谷川 櫂
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309420752
発売日: 2024年01月10日頃
「天に雲雀人間海にあそぶ日ぞ」「梅干と皺くらべせんはつ時雨」…誰にでもわかる言葉で、ユーモアあふれる俳風を開拓した一茶。生涯で詠んだ約二万句から百句を精選し、俳人・長谷川櫂が「新しい一茶」と題し批評を加え、「子ども向け」「ひねくれ者」という評価を鮮やかに反転させる。波乱に満ちた人生に沿いながら見え……続きを見る
価格:880円
老人ホームで死ぬほどモテたい
著者:上坂あゆ美
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863855069
発売日: 2022年02月14日頃

価格:1,870円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (4.48) → レビューをチェック
歌集 フイルム
著者:丸地 卓也
出版社: 角川文化振興財団
ISBN: 9784048845779
発売日: 2024年03月26日頃

価格:2,420円
ひめむかし
著者:柿本多映
出版社: 深夜叢書社
ISBN: 9784880325019
発売日: 2023年08月
前作『仮生』からおよそ10年、昭和史のはじめに生まれ、今も自在に表現を切り拓く著者の、待望の最新句集。続きを見る
価格:3,080円
紙芝居 きたかぜとたいよう
著者:こが ようこ, 長谷川 義文
出版社: 童心社
ISBN: 9784494081110
発売日: 2022年08月03日頃

価格:1,650円
坂村真民一日一詩366
著者:坂村真民, 藤尾秀昭
出版社: 致知出版社
ISBN: 9784800912237
発売日: 2019年12月
一日一詩、読むだけで生きる力が湧いてくる。10,000作品の中から選んだ名詩篇。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
にほんの詩集 中島みゆき詩集
著者:中島 みゆき
出版社: 角川春樹事務所
ISBN: 9784758413992
発売日: 2022年04月15日頃

価格:1,980円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
Journey of a Songwriter ソングライターの旅
著者:浜田 省吾
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344038080
発売日: 2021年06月23日頃

価格:4,500円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
神秘の女へ
著者:ロベール・デスノス
出版社: エディション・イレーヌ
ISBN: 9784991288524
発売日: 2024年04月

価格:3,630円
「銀河を産んだように」など123歌集
著者:大滝和子
出版社: 短歌研究社
ISBN: 9784862727657
発売日: 2024年04月25日頃

価格:2,200円
閑吟集
著者:真鍋 昌弘
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003012895
発売日: 2023年01月16日
花の錦の下紐は解けてなかなかよしなやー。永正15年(1518年)、一人の世捨人が往時の酒宴の席を偲んで編んだ小歌選集。春の妖艶たる雰囲気をまとって開巻が告げられ、多彩な表現をとった流行歌謡が、恋・枕・老い・面影・海辺などの群となって見事に配列されていく。中世末期の世相や風景、人々の感性がうかがえる……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)