商品件数:13585 91件~120件 (100ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
与謝野晶子 愛と理性の言葉
著者:与謝野 晶子, 松村 由利子
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329986
発売日: 2023年11月25日
文学のみならず、評論の世界でも華々しく活躍した作家による美しく力強い言葉の数々。続きを見る
価格:1,320円
えーえんとくちから
著者:笹井 宏之
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480435750
発売日: 2019年01月09日頃
「えーえんとくちからえーえんとくちから永遠解く力を下さい」「「はなびら」と点字をなぞる ああ、これは桜の可能性が大きい」-この世界への鋭敏で繊細なまなざしから生まれたやさしくつよい言葉たち。彗星のように短歌界にあらわれ、二〇〇九年、惜しまれながら二十六年の生涯を閉じた夭折の歌人のベスト歌集が没後十……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:67 / 評価平均:★★★★ (4.48) → レビューをチェック
俳句でつかう 季語の花図鑑
著者:『俳句で使う季語の花図鑑』編集委員会, 石田郷子
出版社: 山川出版社
ISBN: 9784634152267
発売日: 2023年08月31日頃
花の季語約500を集めた俳句入門者から中級者必携の図鑑です。季節の花約500をカラー写真で詳解。花の季語と傍題約1600語を収録。続きを見る
価格:2,200円
埃だらけのすももを売ればよい ロシア銀の時代の女性詩人たち
著者:高柳聡子
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863856042
発売日: 2024年02月23日頃
詩集とはある世界観の具現であった。ロシア文学におとずれた興隆期「銀の時代」“1890〜1920年代”。ペテルブルクの古書店で偶然見つけた詩集を手がかりに、100年前の忘れられた15人の女性詩人たちのことばを拾い上げる。続きを見る
価格:2,200円
新版 超訳百人一首 うた恋い。 4
著者:杉田圭, 渡部 泰明
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046832566
発売日: 2023年12月08日頃

価格:748円
シナリオのための戦闘・戦略事典
著者:山北篤
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815623722
発売日: 2024年01月31日頃
ファンタジーのストーリーを創作するときに、戦闘・戦略に関する知っておいてほしい兵科・作戦・お約束を事典形式でまとめたネタ帳です。理想のファンタジー世界を作り上げるためには、実際の理論に基づいた戦闘・戦略のリアリティが必要です。戦闘の中心となる戦士の知識、集団の動きを決める戦闘戦略、勝敗を決める手段……続きを見る
価格:2,420円
句集 澤
著者:小澤 實
出版社: 角川文化振興財団
ISBN: 9784048845595
発売日: 2023年10月27日頃

価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
起きられない朝のための短歌入門
著者:我妻俊樹, 平岡直子
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863855830
発売日: 2023年11月10日頃
対談に耳を傾けながら短歌の作り方/読み方がよくわかるストレンジャー(よそ者)のための短歌入門書。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
創作のための呪術用語辞典
著者:朝里 樹, えいとえふ
出版社: 玄光社
ISBN: 9784768317846
発売日: 2023年06月23日
安倍晴明、両面宿儺、望月千代女、九字切り、呪禁師、外法、忍法、使鬼神法、呪文、結界、口寄せ…呪術にまつわるあらゆる用語から、稀代の呪術者・超能力者まで制作魂を刺激する一八〇〇以上の項目をわかりやすく解説!続きを見る
価格:2,200円
SAVE THE CATの法則 : 本当に売れる脚本術
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845910564
発売日: 2010年10月
業界を知り尽くした筆者が、ジャンル、プロット、構成、販売戦略、キャスティングなど、基本要素を踏まえながら実践的に、メジャーで売れる脚本の法則を語りおろす。シンプルで、本当に大手映画会社が買ってくれる脚本を書くためのコツを教える超実践的脚本マニュアル。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:40 / 評価平均:★★★★ (4.16) → レビューをチェック
毎日のように手紙は来るけれどあなた以外の人からである
著者:枡野浩一
出版社: 左右社
ISBN: 9784865280999
発売日: 2022年09月
短歌ブームはここからはじまった。デビュー25周年、待望の全短歌集。続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.1) → レビューをチェック
留守にしております。
著者:瀧村小奈生
出版社: 左右社
ISBN: 9784865284072
発売日: 2024年02月

価格:1,980円
夜と猫
著者:エリザベス コーツワース, 藤田 嗣治, 矢内 みどり
出版社: 求龍堂
ISBN: 9784763023247
発売日: 2023年10月13日頃
夜が訪れ、猫はふわりと現れる。73年前のこと、戦後日本からフランスへ戻る旅の途中、NYで過ごした藤田嗣治は、児童文学者で詩人のエリザベス・コーツワースと、二人で夢のような絵本を作った。幻の名作、日本初出版。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
宇宙人のためのせんりゅう入門
著者:暮田真名
出版社: 左右社
ISBN: 9784865283969
発売日: 2023年12月
これぞ令和のサブカルチャー!!宇宙人と川柳人の奇妙な七日間の共同生活ーシュールなのになぜか胸が熱くなる、前代未聞の川柳入門。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
人形歌集 羽あるいは骨
著者:川野芽生, 中川多理
出版社: ステュディオ・パラボリカ
ISBN: 9784902916508
発売日: 2024年01月15日頃

価格:2,420円
科学をうたう
著者:松村 由利子
出版社: 春秋社
ISBN: 9784393444252
発売日: 2023年10月20日頃
三十一文字という小さな器に注がれた広大な世界。短歌をとおして見つめる科学と文学の接点。続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
富士山で俳句教室
著者:堀本 裕樹
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041151051
発売日: 2024年06月13日

価格:924円
いま二センチ
著者:永田紅
出版社: 砂子屋書房
ISBN: 9784790418566
発売日: 2023年02月27日頃
『いま二センチ』は、『春の顕微鏡』に続く第五歌集である。二〇一二年から二〇一五年末までの四年間、三十六歳から四十歳の四八八首を収めた。二〇一三年の年明けに妊娠が分かり、八月の終わりに娘を出産した。待っていた子どもが生まれたことは、やはりとても嬉しく大きなことであった。本歌集は、ちょうどその変化の最……続きを見る
価格:3,300円
対立・葛藤類語辞典 上巻
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 新田享子
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845921188
発売日: 2022年06月25日頃
キャラクターの成長を促し、それを読者に追体験させるために、あなたの物語が欲する「対立・葛藤」を見つけ出そう。小説、脚本、漫画、演技、二次創作、TRPG…全ての創作者必携の大ヒット類語辞典第7弾“上巻”続きを見る
価格:2,200円
全員がサラダバーに行ってる時に全部のカバン見てる役割
著者:岡本 雄矢
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344433731
発売日: 2024年04月11日頃
昨日もトホホ、今日もトホホ。憂鬱だらけの毎日も、短歌に詠めば何かが変わる!「あの数ある自転車の中でただ1台倒れているのがそう僕のです」「さっきまで順調だったレジの列 急にもたつきだす僕の前」「ものすごい数のハトが集まっているおじさんに人は集まらない」他、105首の短歌とエッセイで綴る、ほろ苦さとお……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
新版 角川俳句大歳時記 夏
著者:角川書店, 茨木 和生, 宇多 喜代子, 片山 由美子, 高野 ムツオ, 長谷川 櫂
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044004996
発売日: 2022年05月31日頃
季語・傍題合わせて1万8000語以上、例句5万句超を収録。圧倒的な規模を誇る俳句大歳時記の最高峰。例句全体を見直し、刷新。一〇〇人以上の俳人・研究者が解説を執筆、例句を蒐集。季語・傍題を問わず、歴史的仮名遣いを表記。「考証」欄で、古くからある季語の成立・変遷がわかる。行事一覧・忌日一覧・索引を収載。続きを見る
価格:5,995円
結ぼれ
著者:R・D・レイン, 村上 光彦
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309467979
発売日: 2024年03月06日頃
結ぼれ、絡みあい、こんがらかり、袋小路、支離滅裂、堂々めぐり、きずなー異才の精神科医が書きつけた、人間を束縛し円環に閉じこめる関係性の模様は、刊行から半世紀以上を経てなお真実性を湛えている。「詩人」レインの原点たる、不安で優雅な心理的寓話の書。続きを見る
価格:891円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ダンテ その生涯
著者:アレッサンドロ・バルベーロ, 鈴木 昭裕
出版社: 亜紀書房
ISBN: 9784750518282
発売日: 2024年01月19日頃
イタリア最大の詩人ダンテ。地獄篇、煉獄篇、天国篇の三部構成から成る叙事詩『神曲』は世界の文学史に燦然と輝く不滅の傑作だ。本書はイタリアを代表する歴史家が、フィレンツェに保存された文献を丹念に読み解き、これまで言及されてこなかったダンテの人生を詳らかに描いていく。中世という激動の時代の社会や文化を背……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歌の魅力の源泉を汲む:わが意中の歌人たち
著者:高野公彦
出版社: 柊書房
ISBN: 9784899754411
発売日: 2024年04月
子規、牧水、茂吉から、小島ゆかり、坂井修一までの十八人を考察した待望の評論集。昭和から平成にかけての論考の中から、高野公彦が愛着を持って精読した歌人たちを辿ることで、優れた近現代短歌を詠む愉楽を与えてくれる一冊。続きを見る
価格:3,080円
シルバー川柳13 妻の名を呼んだつもりがネコが来た
著者:全国有料老人ホーム協会, ポプラ社編集部
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591178904
発売日: 2023年09月06日

価格:1,210円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.14) → レビューをチェック
水上バス浅草行き
著者:岡本真帆
出版社: ナナロク社
ISBN: 9784867320105
発売日: 2022年03月21日頃
あの短歌のひと、岡本真帆のはじめての歌集!続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:40 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
毎日の暮らしが深くなる季語と俳句
著者:岸本 葉子
出版社: 笠間書院
ISBN: 9784305710093
発売日: 2024年02月26日頃
俳句はたとえば圧縮ファイル。季語は解凍のパスワード。五七五に込めた豊かな世界を引き出してくれる「季語の力」。俳句の魅力をもっと知りたい人にも、俳句を通して日々の生活を味わいたい人にもおすすめのエッセイ。作句や鑑賞に役立つコラムと用語集付き!続きを見る
価格:1,650円
渡す手
著者:佐藤文香
出版社: 思潮社
ISBN: 9784783745525
発売日: 2023年11月27日頃
「現代詩手帖」に連載された6篇を含む、詩的濃縮を実現する新詩集。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
夏井いつきの世界一わかりやすい俳句の授業
著者:夏井 いつき
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569840963
発売日: 2018年07月18日頃
センス0でも、作れます!小学生からシニアまで、どんな人でもすぐに一句!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★★ (4.53) → レビューをチェック
金子みすゞ童謡全集
著者:金子みすゞ, 矢崎節夫
出版社: JULA出版局
ISBN: 9784577051047
発売日: 2022年07月25日頃
「大漁」「私と小鳥と鈴と」「こだまでしょうか」みすゞが残した512編。すべて読める唯一の全集。続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)