商品件数:13585 61件~90件 (100ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
せんせいあのね 1年1組かしま教室 1 ひみつやで
著者:鹿島 和夫, むかいさとこ
出版社: 西日本出版社
ISBN: 9784908443879
発売日: 2024年03月01日頃
その昔子どもだった大人たちへ。毎日詩を書くことで、ものの見方を覚えていく子どもたちの様子は、大人たちの生き方も変えていきます。素直な言葉に涙し、笑いがはじけ、優しさにつつまれます。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
人形歌集 骨ならびにボネ
著者:川野芽生, 中川多理
出版社: ステュディオ・パラボリカ
ISBN: 9784902916515
発売日: 2024年05月27日頃

価格:2,200円
言葉の舟 心に響く140字小説の作り方
著者:ほしお さなえ
出版社: ホーム社
ISBN: 9784834253825
発売日: 2024年04月26日頃
広くて深い創作の世界に、140字の言葉の舟で漕ぎ出してみませんか?人気シリーズを数々手掛ける著者が贈る、魅力的なショートストーリーの書き方入門!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
あなたのための短歌集
著者:木下龍也
出版社: ナナロク社
ISBN: 9784867320068
発売日: 2021年11月01日頃

価格:1,870円
レビュー件数:112 / 評価平均:★★★★★ (4.58) → レビューをチェック
松浦寿輝全詩集
著者:松浦寿輝
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120057618
発売日: 2024年03月08日頃

価格:16,500円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
4
著者:青松 輝
出版社: ナナロク社
ISBN: 9784867320228
発売日: 2023年08月20日
第一短歌集。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
和歌文学大系16 中世歌合集
著者:久保田 淳, 山田 洋嗣, 福留 温子, 加藤 睦, 谷 知子, 田仲 洋己
出版社: 明治書院
ISBN: 9784625424441
発売日: 2024年06月01日頃
激動の転換期にも続けられた歌合12の新注。平安末期から鎌倉時代へ、激動の転換期にも歌人たちは詠歌し、勝劣を論じ続けていた。続きを見る
価格:17,600円
稲葉浩志作品集 シアン SINGLE & SOLO SELECTION
著者:稲葉 浩志
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784048975711
発売日: 2023年05月29日
作詞家・稲葉浩志のすべてー。1988年のデビューから35年、400曲以上に及ぶ歌詞を書き続けてきた稲葉浩志の「これまで」と「これから」続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
(読んだふりしたけど)ぶっちゃけよく分からん、あの名作小説を面白く読む方法
著者:三宅 香帆
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041128084
発売日: 2023年12月22日頃
夏目漱石、ドストエフスキー、三島由紀夫…。有名な作家の作品の「読んだふり」から卒業したい人のために、注目の書評家・三宅香帆が、古今東西の名作小説を取り上げながら、「面白く小説を読む技術」を解説。あらすじを先に読む、読みやすい翻訳版を探す、タイトルからモチーフを考えるなど、ちょっとしたコツを知ること……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
落雷はすべてキス
著者:最果 タヒ
出版社: 新潮社
ISBN: 9784103538127
発売日: 2024年01月31日頃
さみしさを養分に、祈りと予感に満ちた44編の小宇宙。人を愛するなんてごめんだ。世界の極北を切り開く最新詩集。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
NHKカルチャーラジオ 漢詩をよむ 漢詩の歳時記 春夏編
著者:赤井 益久
出版社: NHK出版
ISBN: 9784149110875
発売日: 2024年03月25日

価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
合本俳句歳時記 第五版
著者:角川書店
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044004330
発売日: 2019年03月28日頃
収録季語数七八九六語(見出し季語二六五〇語/傍題五二四六語)。精選された季語と傍題に極めつけの例句を配した実践的な内容。上級者でも間違えやすい作句のポイントを付したわかりやすい解説。実作に役立つ特別付録。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★★ (4.82) → レビューをチェック
西山宗因の研究
著者:尾崎千佳
出版社: 八木書店出版部
ISBN: 9784840697736
発売日: 2024年03月29日頃
連歌と俳諧に生きた激動の詩人の虚実に迫る!『西山宗因全集』の編集委員として資料を博捜精査した著者が、その成果を集大成。最新知見を加えた論考と詳細な年譜考証を収録。続きを見る
価格:13,200円
短歌ムック 「ねむらない樹」vol.11
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863856141
発売日: 2024年02月28日頃

価格:1,650円
長谷川櫂自選五〇〇句
著者:長谷川櫂
出版社: 朔出版
ISBN: 9784911090114
発売日: 2024年04月

価格:2,420円
新版 超訳百人一首 うた恋い。 3
著者:杉田圭, 渡部 泰明
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046830869
発売日: 2023年10月06日

価格:748円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
シナリオのためのファンタジー衣装事典
著者:山北篤, 池田正輝
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815623715
発売日: 2023年12月02日頃
衣装が世界を物語る。ファンタジー作品を創作するときに知っておきたい洋装・和装の知識を事典形式でまとめたネタ帳です。中近世・近代ヨーロッパの衣装、日本の公家・武家・庶民の衣装など、ファンタジーに利用される装束を集めました。シナリオ設定やキャラクターデザインに使える服装が満載です。続きを見る
価格:2,420円
ここに素敵なものがある
著者:リチャード・ブローティガン, 中上 哲夫
出版社: 百万年書房
ISBN: 9784910053349
発売日: 2023年01月18日頃
リチャード・ブローティガン(『アメリカの鱒釣り』『西瓜糖の日々』)、新訳詩集。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
現代短歌パスポート3 おかえりはタックル号
著者:木下 龍也, 菅原 百合絵, 上坂 あゆ美, 山階 基, 服部 真里子, 山下 翔
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863856226
発売日: 2024年05月11日頃

価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
言葉の園のお菓子番 復活祭の卵
著者:ほしお さなえ
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479320685
発売日: 2023年09月09日頃
亡き祖母が通っていた連句会・ひとつばたごに出合い、その縁から再び書店員としてブックカフェで働きはじめて一年弱。本と人を繋げるイベント企画や連句の大会への参加を通して、一葉は初めてのことや不安なことに向き合い、ゆっくりと、確実に、ひとつひとつを乗り越えていく。そんななか、連句会のメンバーから、主宰・……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
俳句年鑑 2024年版
出版社: 角川文化振興財団
ISBN: 9784048845175
発売日: 2023年12月08日

価格:3,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
てのひらを差し出す
著者:間野 菜々江
出版社: 吉備人出版
ISBN: 9784860697426
発売日: 2024年05月09日頃

価格:2,200円
歴代天皇の御製集
著者:国民文化研究会
出版社: 致知出版社
ISBN: 9784800912930
発売日: 2023年09月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
心の中から希望が切り離されないように
著者:藤井克徳
出版社: 合同出版
ISBN: 9784772615549
発売日: 2024年04月10日頃
「自分にはなにもできないと思い込んではいないかね?」「なにもしない自分に慣れてしまうのはおそろしいことだ!」心の中で希望が生きつづけるにはなにが必要なんだろう!続きを見る
価格:1,540円
対立・葛藤類語辞典 下巻
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 新田享子
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845923038
発売日: 2023年06月24日
キャラクターの成長を促し、それを読者に追体験させるために、あなたの物語が欲する「対立・葛藤」を見つけ出そう。小説、脚本、漫画、演技、二次創作、TRPG…全ての創作者必携の大ヒット類語辞典第7弾“下巻”。続きを見る
価格:2,200円
王朝和歌、こんなに面白い
著者:中原 文夫
出版社: 作品社
ISBN: 9784867930144
発売日: 2024年01月11日頃
古典和歌は王朝社会の雅な生活と共に、興味深い側面もいっぱい見せてくれます。現代人の目には非常識と映り、馬鹿げていると笑いたくなるようなところにも、人々の素朴な哀歓が漂っており、心に深く沁みる逸話もあります。また、長い和歌の歴史には勅撰和歌集などの伝統もあり、歌合せや歌会の文化的意義も重要です。さあ……続きを見る
価格:1,760円
季語を食べる
著者:尾池 和夫
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473045805
発売日: 2024年01月19日頃
地球科学者にして俳人、学長職を歴任、氷室俳句会主宰など、分野を越えて活動してきた著者が贈る、異色のエッセイ。日本の水×出汁の文化、松茸の天使のリング×万葉集の茸、お焦げの原理×暮らしにおける炭、麹と黴のメカニズム×味噌と鰹節、高黍の茅台酒×塩の集散地としての歴史…食の季語にまつわる100の科学的連想をお……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
百人一首 解剖図鑑
著者:谷 知子
出版社: エクスナレッジ
ISBN: 9784767828374
発売日: 2020年12月24日頃
『小倉百人一首』の歌を覚えている人も結構いると思いますが、誰が詠んで、どんな内容なのかまで知っている人は意外と少ないのでは。そこで歌の内容が一目で分かるよう上の句、下の句をそれぞれイラストで解説しています。天皇中心の律令制から、摂関政治、院政、武家政治と権力の流れも理解できます。もちろん当時の人々……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
先生と子どもたちが詠んだ学校俳句歳時記
著者:星野 高士, 仁平 勝, 石田 郷子, 上廣倫理財団
出版社: 角川文化振興財団
ISBN: 9784048845496
発売日: 2024年03月14日頃
全国の小中学生、高校生、先生を対象とした「りんり俳句大賞」に10年間で寄せられた24万4463句から、優秀句を例句にした子どもたちのための学校俳句歳時記。句作への活用に役立ちます。重要な季語を中心に掲載し、傍題も豊富。例句は年齢順に並べているため、指導の際の目安になります。分かりやすい季語解説、派……続きを見る
価格:2,750円
評伝 橘 曙覧(19)
著者:角鹿 尚計
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623096800
発売日: 2024年05月21日頃

価格:6,050円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)