商品件数:2454 151件~180件 (82ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [82] 次へ»
古事記(上)
著者:里中 満智子
出版社: 小学館
ISBN: 9784094066272
発売日: 2019年04月05日頃
712年(奈良時代)に成立した歴史書。天武朝に企画され、天武天皇の命で稗田阿礼が誦習(文字化された資料の読み方を習い覚えること)した帝紀(天皇の系譜・皇位継承の次第を柱とする天皇記)と旧辞(古伝承)を、元明天皇の命を受けた太安萬侶が撰録したもの。この巻では、巻頭に太安萬侶撰進の上表文。上巻の国土形……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
源氏物語 巻七
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062757881
発売日: 2007年07月
不義の子を産んだ女三の宮は出家し、柏木は病死。夕霧は柏木の未亡人・女二の宮への恋慕を募らせる。そんな中、ついに最愛の女性・紫の上が死を迎え、悲嘆に暮れる源氏は、かねて念願の出家をはたす。「匂宮」の帖以降は、女三の尼宮の子・薫と明石の中宮の子・匂宮をめぐる新しい物語が始まる。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.26) → レビューをチェック
源氏物語を読む
著者:高木 和子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318859
発売日: 2021年06月22日頃
千年を超えて読み継がれてきた『源氏物語』。その魅力の核心はどこにあるのか。“色好みの主人公”光源氏は、いかにして生み出されたのか。ときに流麗な原文を堪能しつつ、全五十四帖を丁寧にたどるところから、本質に迫る。初めて挑戦する読者も、何度も通読した愛好家も、ともに“物語を読む悦び”を堪能できる一冊。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
別冊NHK100分de名著 集中講義 平家物語
著者:安田 登
出版社: NHK出版
ISBN: 9784144072833
発売日: 2022年06月27日

価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
奈良絵本・絵巻(237;237)
著者:石川 透
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582842371
発売日: 2022年07月27日頃
だれもが見たことがあるのに、その名はあまり知られていない「奈良絵本・絵巻」。絵と言葉で構成されるこの肉筆の絵本や絵巻は、中世末から近世前期にさかんに制作され、大名家に伝わる優品から粗末なつくりのものまで、御伽草子ものはもちろん、伊勢、源氏、百人一首から枕絵まで、広く多様な作品を含む。それは近世後期……続きを見る
価格:3,960円
好色一代男
著者:井原西鶴, 中嶋 隆
出版社: 光文社
ISBN: 9784334754785
発売日: 2023年04月12日

価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
現代語訳 南総里見八犬伝 下
著者:曲亭 馬琴, 白井 喬二
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309407104
発売日: 2010年08月03日頃
全九集九八巻、一〇六冊に及び、二十八年をかけて完成された日本文学史上稀に見る長編にして、わが国最大の伝奇小説を、白井喬二が雄渾華麗な和漢混淆の原文を生かしつつ分かりやすくまとめた名抄訳。ご存じ、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の八つの徳を体現する八犬士の壮大な長編史伝が、その粋を集めた最も読みやすい……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.12) → レビューをチェック
現代語訳 南総里見八犬伝 上
著者:曲亭 馬琴, 白井 喬二
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309407098
発売日: 2010年08月03日頃
波瀾万丈の物語、構想の雄大さ、雄渾華麗な文体、因果応報と勧善懲悪ー間違いなく、わが国伝奇小説の白眉である傑作長編を、やはり伝奇小説の名手白井喬二が最も読みやすい名抄訳でまとめた現代語訳版。里見家の臣、八犬士が運命の糸に翻弄されながら不思議な因縁で結びついてゆく。その壮大なスケールを失うことなく、簡……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:33 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
源氏物語 巻十
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062758697
発売日: 2007年10月16日頃
宇治の山荘を訪れた匂宮は、薫の君を装い浮舟と契ってしまう。当代一を競う二人の間で身も心も揺れ動く浮舟は、苦悩の果てに死を決意。入水するが助けられ、受戒、出家してしまう。消息を知った薫にも、決して会おうとはせず…。愛の大長編小説「源氏物語」、圧巻の完結篇。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.27) → レビューをチェック
古事記(下)
著者:里中 満智子
出版社: 小学館
ISBN: 9784094066371
発売日: 2019年05月02日頃
712年(奈良時代)に成立した歴史書。三巻からなる。天武朝に企画され、天武天皇の命で稗田阿礼が誦習(文字化された資料の読み方を習い覚えること)した帝紀(天皇の系譜・皇位継承の次第を柱とする天皇記)と旧辞(古伝承)を、元明天皇の命を受けた太安萬侶が撰録したもの。続きを見る
価格:660円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
謹訳 源氏物語 三 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317232
発売日: 2017年11月15日頃
朧月夜の尚侍との密会が露見し、弘徽殿大后の怒りを買った源氏。遠流に処せられる前にと、自ら京をあとにして流離、須磨へ。明石の君との逢瀬、帰京、明石の姫君の誕生、冷泉帝(藤壺との子)の即位ー。人生の浮き沈みと、別れの名場面に涙する三巻。源氏、二十六歳から三十一歳まで。二〇一三年毎日出版文化賞特別賞受賞……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
源氏物語 巻五
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062757379
発売日: 2007年05月15日頃
源氏の道ならぬ恋慕に悩んでいた玉鬘は、意想外の求婚者・鬚黒の大将の手に落ちる。長男・夕霧は長い試練の果てに雲居の雁と結ばれ、娘の明石の姫君は東宮に入内し、生母と再会。四十の賀を控え、准太上天皇に上った源氏の半生はひときわ輝きを増す。続きを見る
価格:836円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
源氏物語 巻六
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062757614
発売日: 2007年06月15日頃
四十の賀を盛大に祝った源氏に兄である朱雀院の愛娘・女三の宮が降嫁し、絢爛を誇った六条の院に思わぬ波乱が生じはじめる。愛情の揺らぎを感じた紫の上は苦悩の末に倒れ、柏木は垣間見た女三の宮に恋慕を募らせるがその密通は源氏の知るところとなり…。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
源氏物語 巻四
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062757010
発売日: 2007年04月
最後の女性・藤壷の尼宮が崩御。冷泉帝もついにその出生の秘密を知ってしまう。正室にと噂された朝顔の君には拒まれ、夕顔の忘れ形見・玉鬘を発見するが…。広大な六条の院に愛する女君たちを住まわせ、太政大臣となった源氏は栄耀栄華の限りを尽くす。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
図説 あらすじと地図で面白いほどわかる!源氏物語
著者:竹内正彦
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413045377
発売日: 2018年04月03日頃
精緻な人間描写で、物語に永遠の命を吹き込んだ紫式部…この一冊で、千年の愛の秘密を読み解く。続きを見る
価格:1,397円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
謹訳 源氏物語 一 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317164
発売日: 2017年09月13日頃
帝の子として生まれた光源氏。美貌と才能を兼ね備えるが、その心には深い闇ー父の後妻である藤壺の宮への許されぬ恋慕ーを抱えていた。日本文学史上屈指の名作「源氏物語」。古典文学者として知識と作家としての筆力で描き切った、現代語訳の決定版がついに文庫化。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
宇治拾遺物語 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
著者:伊東 玉美
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044002459
発売日: 2017年09月23日頃
法師は平茸となって生まれ変わり、翁は鬼の前で踊りを踊ってこぶをとられ、神通力を持った犬が飼い主を救う…。日本、インド、中国などを舞台に物語が繰り広げられる鎌倉時代の説話集。教訓めいた話もあるものの、「善」「悪」と単純に割り切ることのできないこの世の理不尽やモヤモヤを取り込みながら、ユーモラスに展開……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
大鏡 全現代語訳
著者:保坂 弘司
出版社: 講談社
ISBN: 9784061584914
発売日: 1981年01月

価格:2,090円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
名場面で味わう源氏物語五十四帖
著者:竹内正彦
出版社: ベストブック
ISBN: 9784831402547
発売日: 2023年11月
『源氏物語』は平安時代に成立した物語文学である。およそ千年にわたって読み継がれ、今なお多くの現代語訳が出版されているほか、外国語にも翻訳されており、『源氏物語』は日本を代表する古典のひとつとして認知されている。しかし、『源氏物語』は古典であるとともに、すぐれた文学作品である。そこに描かれた表現世界……続きを見る
価格:1,980円
源氏物語 巻八
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062758185
発売日: 2007年08月10日頃
成長した薫の君は、宇治に隠棲した源氏の異母弟・八の宮の美しい姫宮二人を垣間見た。姉の大君に求愛するがどこまでも拒まれる一方で老女・弁の君から自らの出生の秘密を明かされる。匂宮と妹宮・中の君との愛の行方は…。傑作「宇治十帖」の物語が華麗にその幕を開ける。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.06) → レビューをチェック
源氏物語 5
著者:紫式部, 石田 穣二, 清水 好子
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106208225
発売日: 2014年10月29日頃
朱雀院の愛娘・女三の宮を源氏は正室にするが、女三の宮は柏木と密通、不義の子を出産、源氏の世界に綻びが…。続きを見る
価格:2,860円
謹訳 源氏物語 二 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317201
発売日: 2017年10月12日頃
古典文学者としての知識と作家としての筆力で描き切った、現代語訳の決定版。藤壺の宮との不義の子の誕生、車争い、六条御息所の生霊、葵上の死、朧月夜との情事、紫の君との契りー。名場面の数々を収録した第二巻は、源氏、十八歳から二十五歳までを描く。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
眠れないほど面白い『伊勢物語』
著者:岡本 梨奈
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837930143
発売日: 2022年05月31日頃
『伊勢物語』は、実在の歌人・在原業平が成人してから辞世の歌を詠むまでの一代記。その珠玉のストーリーは千年の時を経てなお多くの人を魅了している!!帝の妃候補の姫との駆け落ち、伊勢神宮に仕える斎宮との秘密の関係、桓武天皇からの直系の血を引いていながら、なぜ、臣籍降下しなければならなかったのか…「業平の……続きを見る
価格:957円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
源氏物語 早蕨ー浮舟(八)
著者:柳井 滋, 室伏 信助, 大朝 雄二, 鈴木 日出男, 藤井 貞和, 今西 祐一郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003510223
発売日: 2020年10月17日頃
まろは、いかで死なばやー。亡き大君を思うあまり妹の中君に思いを寄せる薫の前に、大君に瓜二つの異母妹浮舟が出現。浮舟を宇治に迎える薫、そこへ強引に割り込む匂宮。二人の間の板挟みに耐えかねた浮舟は、ついに入水を決意する。早蕨から浮舟の四帖を収録。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂6
著者:廣嶋玲子, jyajya
出版社: 偕成社
ISBN: 9784036356607
発売日: 2016年05月23日頃
主人の紅子は悔やみます…。菓子をまちがえるとは、一生の不覚でござんす。その駄菓子屋を何者かがねらっている。小学校中学年から。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★★ (4.68) → レビューをチェック
平家物語
著者:高木 信
出版社: ひつじ書房
ISBN: 9784894765108
発売日: 2023年02月27日頃

価格:2,420円
謹訳 源氏物語 四 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317263
発売日: 2017年12月13日頃
源氏の説得で姫を紫上に託すことを決意する明石の御方。源氏の最愛の人・藤壺は源氏に見守られながら息を引き取り、冷泉帝は自身の出生の秘密を知ることとなる。夕顔の忘れ形見である玉鬘の発見。夕霧と雲居の雁との恋。そして太政大臣となった源氏は、広大な六条院を造営し、人生の栄華を極める。源氏、三十一歳から三十……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日本の古典をよむ(11) 大鏡 栄花物語
著者:橘 健二, 加藤 静子, 山中 裕, 秋山 虔, 池田 尚隆, 福長 進
出版社: 小学館
ISBN: 9784093621816
発売日: 2008年11月25日頃
娘を次々に帝の后とし、「この世をば我が世とぞ思ふ」と歌った藤原道長。摂関政治の頂点に立った男の栄華を語る二つの歴史物語。原文の魅力をそのままにあらすじと現代語訳付き原文ですらすらよめる新編集。歴史小説をよむように古典文学をよむ。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
謹訳 源氏物語 十 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317720
発売日: 2019年11月13日頃
匂宮は、かの二条院で偶然に見出した女が忘れられない。薫は浮舟を宇治の山荘に住まわせるが、通いは間遠であった。薫と匂宮の間で懊悩する浮舟。大いなる余韻を残し、物語は終わりを迎える。薫二十七歳から二十八歳まで。解説・千住博(日本画家)。浮舟、蜻蛉、手習、夢浮橋を収録。二〇一三年毎日出版文化賞特別賞受賞……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新版 平家物語(一) 全訳注
著者:杉本 圭三郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924207
発売日: 2017年04月11日頃
平安末期、頭角を現した平家一門。男は官界の要職に、女は貴族の妻室に収まり、確固たる地位を築いてゆく。暴走する権力に延暦寺から反発を受けると天台座主明雲を流罪に処し、鹿の谷での謀議が知れると大臣らを追放する。ついには後白河法皇までも鳥羽離宮へ幽閉ー「盛者必衰の理」が発動する以前、平家が栄華を極めた巻……続きを見る
価格:2,068円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [82] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)