商品件数:2447 181件~210件 (82ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [82] 次へ»
源氏物語 巻四
著者:瀬戸内 寂聴
出版社: 講談社
ISBN: 9784062757010
発売日: 2007年04月
最後の女性・藤壷の尼宮が崩御。冷泉帝もついにその出生の秘密を知ってしまう。正室にと噂された朝顔の君には拒まれ、夕顔の忘れ形見・玉鬘を発見するが…。広大な六条の院に愛する女君たちを住まわせ、太政大臣となった源氏は栄耀栄華の限りを尽くす。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
宇治拾遺物語 上 全訳注
著者:高橋 貢, 増古 和子
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924917
発売日: 2018年03月09日頃
鎌倉時代前期に成立した代表的説話集。貴族・僧などの著名人から、下級官人、侍、庶民、子供まで登場人物が多様で世俗的傾向の強い話を集める。強力譚、報恩譚、聖譚、不思議譚、艶笑譚など世の万般を描く切れ味鋭い話の数々。本巻には「舌切り雀」「芋粥」など現代に伝わる物語を含む一〇四話を収録。古本系統『伊達本』……続きを見る
価格:2,970円
眠れなくなるほど面白い 図解 古事記
著者:吉田 敦彦
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537216028
発売日: 2018年06月29日頃

価格:748円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
源氏物語補作 山路の露・雲隠六帖 他二篇
著者:今西 祐一郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003510254
発売日: 2022年12月19日頃
源氏物語の続きが読みたいー昔も今も変わらない、魅せられた読者の熱い想いが生んだ物語。薫と浮舟のその後を語る『山路の露』、光源氏の出家と死を描く『雲隠』、本居宣長が源氏と六条御息所の馴れ初めを書いた『手枕』他、“源氏”愛に溢れる四篇を収める。続きを見る
価格:1,067円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
マンガでわかる愛と謀略の源氏物語
著者:柴田 純子, 山本 淳子
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416522844
発売日: 2023年03月03日頃

価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
古典落語百選
著者:林家たい平
出版社: リベラル社
ISBN: 9784434284601
発売日: 2021年01月15日頃
古典落語の定番を人気の落語家が100席厳選し、あらすじと一口解説で紹介。助け合って、ケンカして、バカなことを真剣にやって、笑って…落語には人間味あふれる魅力的な人がたくさん出てきます。落語を知らないのはもったいない!この本を通して、落語の魅力と出会い、みなさんの世界を広げてみてください。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.6) → レビューをチェック
日本の古典をよむ(11) 大鏡 栄花物語
著者:橘 健二, 加藤 静子, 山中 裕, 秋山 虔, 池田 尚隆, 福長 進
出版社: 小学館
ISBN: 9784093621816
発売日: 2008年11月25日頃
娘を次々に帝の后とし、「この世をば我が世とぞ思ふ」と歌った藤原道長。摂関政治の頂点に立った男の栄華を語る二つの歴史物語。原文の魅力をそのままにあらすじと現代語訳付き原文ですらすらよめる新編集。歴史小説をよむように古典文学をよむ。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古事記
著者:三浦佑之
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140816516
発売日: 2014年08月
千三百年にもわたり受け継がれてきた日本最古の歴史書『古事記』には、稲羽のシロウサギやヤマトタケルなど、日本人に愛されてきた物語が数多く収められる。近年の研究により、それらに込められた寓意や、史実との関連などが明らかになってきた。世界と人間の誕生を記した神話や、情感豊かな人間たちの物語を読み解きなが……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
謹訳 源氏物語 九 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317652
発売日: 2019年09月12日頃
姉・大君を喪った中君は心を砕くような悲しみの中にいる。薫もまた大君の他界後、涙に暮れて過ごしている。そんななか、匂宮は、中君を京の二条院に迎え入れることを決めるのだった。薫二十五歳から二十六歳まで。早蕨、宿木、東屋を収録。続きを見る
価格:935円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
源氏物語 紫の結び(一)
著者:荻原規子
出版社: 理論社
ISBN: 9784652200339
発売日: 2013年08月21日頃
帝に特別に愛された薄幸の女性に端を発して物語は進んでいきます。死んだ母に似ているという父の新しい妃に対する思慕。山里で源氏はその妃の面影を持つ少女を垣間見ます。紫の上との出会いでした。勾玉シリーズ、RDGシリーズの荻原規子によるスピード感あふれる新訳。紫の上を中心に再構築した、みずみずしい源氏物語。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:35 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
源氏物語 4
著者:紫式部, 石田 穣二, 清水 好子
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106208218
発売日: 2014年10月29日頃
多くの貴公子たちを魅惑する玉鬘、養父の源氏までもが惹かれていくが、玉鬘を射止めたのは意外な男だった。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新版 平家物語(三) 全訳注
著者:杉本 圭三郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924221
発売日: 2017年06月10日頃
進撃する木曾義仲勢は一時は内通により敗れるも、あざやかな作戦で平家を倶利伽羅峠に打ち破る。平家は京、白河を焼き払い、「三種の神器」を持って福原、太宰府へと敗走。瀬戸内で一矢報いるも、征夷大将軍となった頼朝ら源氏に押され、次々と無残な最期を迎える。クライマックスへ向け流麗と凄絶の色を増してゆく、巻第……続きを見る
価格:2,035円
江戸の絵本読解マニュアル
著者:叢の会
出版社: 文学通信
ISBN: 9784867660072
発売日: 2023年04月28日頃
草双紙を知らないなんてもったいない。桃太郎のライバル柿太郎!漢方薬のラブストーリー!続きを見る
価格:2,310円
異常気象からいのちをまもる(全6巻セット)
出版社: 教育画劇
ISBN: 9784774615042
発売日: 2019年05月

価格:10,890円
源氏物語(1) 付現代語訳
著者:玉上 琢弥
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044024017
発売日: 1964年05月21日頃

価格:880円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
光る言葉
著者:紫式部, 与謝野 晶子
出版社: 興陽館
ISBN: 9784877233181
発売日: 2023年11月09日
紫式部の愛の世界を読む。「愛する」とはなにか?NHK大河ドラマ『光る君へ』の主人公モデル紫式部の愛する言葉集。光源氏の愛の言葉など、紫式部の想いが溢れた言葉の本。続きを見る
価格:1,320円
みんなのいのちをまもる!交通安全紙芝居(全6巻セット)
出版社: 教育画劇
ISBN: 9784774614977
発売日: 2019年01月

価格:10,890円
源氏物語 (五)
著者:柳井 滋, 室伏 信助, 大朝 雄二, 鈴木 日出男, 藤井 貞和, 今西 祐一郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003510193
発売日: 2019年03月16日頃
心に耐へぬものなげかしさのみうち添ふやー。太上天皇に準じる位に登り、明石姫君を入内させた四十歳の源氏。しかし栄華の絶頂にある源氏が直面した女三宮の降嫁は、紫上を苦しめる。全五四帖中最大の巻「若菜(上・下)」を「梅枝」「藤裏葉」とともに収録。続きを見る
価格:1,518円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
雨月物語
著者:上田 秋成, 長島 弘明
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003022030
発売日: 2018年02月19日頃
荒ぶる先帝の怨霊、命を賭した義兄弟の契り、帰らぬ夫を待つ妻の悲しき末路、男にとりついた蛇性の女の執念…。中国や日本の古典をさまざまに取り入れ、美しくも妖気ただよう作品に仕上げた上田秋成(一七三四ー一八〇九)の珠玉の短篇集を、厳密な本文校訂、平明な注と解説で。続きを見る
価格:935円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
今昔物語集 本朝世俗篇 (下) 全現代語訳
著者:武石 彰夫
出版社: 講談社
ISBN: 9784062923736
発売日: 2016年08月11日頃
「今は昔」で始まる千話以上の説話を集めた日本最大の説話集。本朝(日本)に対し、天竺(インド)・震旦(中国)という、当時知られた世界全域を仏教文化圏として視野に置く。本巻にはこのうち本朝世俗説話の後半、巻第二十七〜三十一を収めた。霊鬼譚、悪行譚、そして権威を笑い、たくましく日々を生きる人々の姿をユー……続きを見る
価格:2,321円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
源氏物語 2
著者:柳井 滋, 室伏 信助, 大朝 雄二, 鈴木 日出男, 藤井 貞和, 今西 祐一郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003510162
発売日: 2017年11月20日頃
朧月夜に似るものぞなきー政敵の娘との密会が発覚し、須磨・明石へと流れてゆく光源氏…。葵上・六条御息所・紫上など、優美な女君との恋愛模様が描かれる紅葉賀から明石までの七帖。新日本古典文学大系版による精密な原文、最新の成果を盛り込む注解と補訳。原文で読む千年の物語。続きを見る
価格:1,562円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
謹訳 源氏物語 八 改訂新修
著者:林望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396317447
発売日: 2019年05月15日頃
光源氏が世を去って後、六、七年が過ぎた。女三の宮腹の若君・薫は、自らの出生の秘密に悩む。薫君、匂宮を中心に、物語は傑作「宇治十帖」へー。薫十四歳から二十四歳まで。続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
好色一代男
著者:島田 雅彦
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309420141
発売日: 2023年11月07日
七歳にして女を口説き、六十歳に至るまで色事にかまけたおした伝説の色好み・世之介の生涯を描いた「好色一代男」。破天荒な男たちによるお遊び満載の珍道中は爆笑必至!井原西鶴が生み出した江戸の浮世草子の名作が、島田雅彦の現代語訳によって鮮やかに息を吹き返す。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ねずさんと語る古事記(弐)
著者:小名木善行
出版社: 青林堂
ISBN: 9784792605933
発売日: 2017年06月
古事記の中でもっともよく知られた天照大御神と須佐之男命、大国主神の章を収録!原文・読み下し文・現代語訳・解説付き。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
愛する源氏物語
著者:俵 万智
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784167548070
発売日: 2007年04月10日頃
源氏物語には795首の和歌が登場する。ここぞ、というときの和歌は、恋のゆくえを大きく左右する。心の結晶である和歌を、小石のように飛び越えてしまうのではなく、氷砂糖をなめるように味わったならば、源氏物語の世界はさらに豊かな表情を見せてくれるだろう。千年の時を越え、「万智訳」でよみがえる愛の物語。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
古事記
著者:倉野 憲司
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000070485
発売日: 1991年06月26日頃
八世紀初めに成立した現存するわが国最古の歴史書・文学書。数多い口伝えを天武天皇が稗田阿礼に命じて覚えさせ、元明天皇が太安麻侶に書きとめさせたもの。天地開闢に始まり、伊邪那岐命・伊邪那美命の国生み神話、須佐之男命の大蛇退治等、神代より推古天皇に至る皇室の系図を中心に、わが国古代の神話・伝説・歌謡を広……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
源氏物語 4
著者:柳井 滋, 室伏 信助, 大朝 雄二, 鈴木 日出男, 藤井 貞和, 今西 祐一郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003510186
発売日: 2018年09月18日頃
いかなる筋を尋ね来つらむー夕顔とかつての頭中将の遺児である玉鬘は、初瀬観音の加護により、源氏に引き取られ、男たちの心をかき乱す存在となってゆく…。数奇な運命に翻弄される彼女の落ち着く先は?「玉鬘十帖」(玉鬘から真木柱)を収録。続きを見る
価格:1,518円
レビュー件数:3 → レビューをチェック
風土記 上 現代語訳付き
著者:中村 啓信
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044001193
発売日: 2015年06月20日頃
奈良時代初期、天皇中心の律令国家体制を整えるため、日本各地の情報が中央に集められた。それが、国や郡、山河や地方の名前と由来、地質の豊かさ、収穫できる産物、その地で伝わる昔話などをつぶさに記録した『風土記』である。上巻には「国引き神話」などを収める「出雲国」に加え、写本が現存する「常陸国」「播磨国」……続きを見る
価格:1,496円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
改訂 雨月物語 現代語訳付き
著者:上田 秋成, 鵜月 洋
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044011024
発売日: 2006年07月25日頃
巷に跋扈する異界の者たちを呼び寄せる深い闇の世界を、卓越した筆致をもって描ききった秋成の本格怪異小説の数々。崇徳院が眠る白峯の御陵を訪ねた西行法師の前に現れたその人は…(白峯)。男同士の真の友情は互いの危機において試された(菊花の約)。戦乱の世に7年もの間、家を留守にした男が故郷に帰って見たものは………続きを見る
価格:990円
レビュー件数:45 / 評価平均:★★★★ (4.31) → レビューをチェック
古事記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
著者:角川書店, 谷口 広樹
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784043574100
発売日: 2002年08月24日頃
神々の時代から推古天皇の時代までを雄大に語り、わが国の歴史を説き起こした最古の書を、こなれた現代語訳と原文で楽しむ本。参考情報やビジュアルも豊富で、内容をしっかり把握できる構成。現代語訳と原文は総ルビ付きで朗読にも最適。続きを見る
価格:792円
レビュー件数:65 / 評価平均:★★★★ (3.76) → レビューをチェック
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [82] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)