商品件数:3298 61件~90件 (100ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
「和歌所」の鎌倉時代
著者:小川 剛生
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140912850
発売日: 2024年06月25日頃

価格:1,980円
マンガでわかる徒然草
著者:あんの 秀子, 舘尾 冽, サイドランチ
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262155906
発売日: 2023年11月21日頃
教科書では教えてくれない“自由気まま”な徒然草の読み方。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
オールド台湾食卓記
著者:洪 愛珠, 新井 一二三
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480837233
発売日: 2022年10月28日頃
祖母が愛した迪化街の名店、母直伝の滷肉のレシピ、地元で愛される切仔麺、パイナップルケーキに秘められた歴史…愛すべき台湾の味と家族の記憶。重版続々、台北文学賞受賞。台湾で話題のエッセイ、ついに刊行!続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
侵略日記
著者:アンドレイ・クルコフ, 福間 恵
出版社: ホーム社
ISBN: 9784834253757
発売日: 2023年10月26日頃
『ペンギンの憂鬱』や『灰色のミツバチ』の著者が、二〇二二年の新年を祝う日々、二月二四日のロシアによる侵攻、そして戦争が激化していく七月まで、ウクライナに起きた出来事を観察し、生々しく伝えるノンフィクション。解説:沼野恭子“記憶の保管庫”としての日記。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
さまざまな空間 新装版
著者:ジョルジュ・ペレック
出版社: 水声社
ISBN: 9784801007796
発売日: 2024年02月22日頃
「生きること、それは空間から空間へ、なるべく身体をぶつけないように移動すること」。机上から宇宙にいたるあらゆる空間について、言葉遊びやパロディを織り交ぜながら、ときに哲学的に、ときに遊び心たっぷりに綴る、奇妙で美しい居住空間学入門。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
面白すぎて誰かに話したくなる 紫式部日記
著者:岡本 梨奈
出版社: リベラル社
ISBN: 9784434329982
発売日: 2023年11月17日頃
幾多の困難を乗り越え、したたかに平安の世を生きた紫式部の本当の素顔。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
アルケミスト 夢を旅した少年
著者:パウロ・コエーリョ, 山川 紘矢, 山川 亜希子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784042750017
発売日: 1997年02月
羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されているという夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越えて少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆に……続きを見る
価格:616円
レビュー件数:1205 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
枕草子の楽しみかた
著者:林 望
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396116897
発売日: 2023年11月02日頃
十五の講義で徹底解説。『枕草子』全三百十九段から読みどころを精選。精少納言の鮮やかな筆が、『源氏物語』全五十四帖の現代語訳『謹訳源氏物語』の著者林望の解説と現代語訳で甦る。「今どきの親は…」と嘆く場面もあれば、男女の恋心の機微や、宮廷サロンの雅な情景、はたまた男の不条理さを責め立てたり、男に騙され……続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
あーんあんの絵本
著者:せなけいこ
出版社: 株式会社 福音館書店
ISBN: 9784834030082
発売日: 1972年12月01日頃

価格:3,520円
レビュー件数:55 / 評価平均:★★★★★ (4.72) → レビューをチェック
D.H.ロレンス書簡集〈10〉1920/7〜1921
著者:D.H. Lawrence, 吉村宏一, 小川享子, 鎌田明子, 北崎契縁, 杉山泰
出版社: 松柏社
ISBN: 9784775402993
発売日: 2024年04月05日頃

価格:9,900円
人間の縁 浅田次郎の幸福論
著者:浅田 次郎
出版社: コスミック出版
ISBN: 9784774765051
発売日: 2023年09月25日頃
様々な職につき、「縁」という不可測の要素に生かされ翻弄されながら、小説家として自立するに至った著者。しがらみがあるから幸せになれるーその多彩な作品群の中から「人間の縁」の部分をえり抜いた、当代のベストセラー作家がおくる珠玉の幸福論。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ことばと vol.7
著者:書肆侃侃房編集部
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863856004
発売日: 2023年11月04日頃

価格:1,980円
そして、ニューヨーク【私が愛した文学の街】
著者:鈴木 ふさ子
出版社: 鳥影社
ISBN: 9784862658647
発売日: 2021年03月05日頃
この街を愛した者たちだけに与えられる特権それは“魅力の秘密”を語ること。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ハラヘリ読書
著者:宮田 ナノ
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046813077
発売日: 2022年08月25日頃
文章上の味覚体験は、時に本物の味覚体験を沈黙させてしまうほどの力を持つのですー。本の中に登場する食べものと作家たちとの関係をユーモアあふれる筆致で描きだした名作レビュー&エッセイ。続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ
著者:ロバート・フルガム, 池 央耿
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309467948
発売日: 2024年01月10日頃
「おもてに出るときは車に気をつけ、手をつないで、はなればなれにならないようにすること」私たちはどう生き、どのようにふるまい、どんな気持ちで日々を送ればいいか。人間として知っていなくてはならないことはすべて、幼稚園で教わったー世界累計1700万部超、100か国以上で読み継がれる珠玉のエッセイ集。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【バーゲン本】短歌俳句 自然表現辞典 歳時記版
著者:大岡 信
出版社: (株)遊子館
ISBN: 4528189807488

価格:1,742円
吉本隆明詩集
著者:吉本 隆明, 蜂飼 耳
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003123317
発売日: 2024年07月17日頃

価格:1,221円
陰翳礼讃
著者:谷崎潤一郎, 大川裕弘
出版社: パイインターナショナル
ISBN: 9784756250124
発売日: 2018年01月18日頃
日本の美学の底には「暗がり」と「翳り」がある。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:49 / 評価平均:★★★★★ (4.51) → レビューをチェック
新訳紫式部日記
著者:島内 景二
出版社: 花鳥社
ISBN: 9784909832528
発売日: 2022年02月28日頃
『源氏物語』作者は、どのような現実を生きていたのか。確かな研究に導かれた大胆にして繊細な「訳」で、紫式部の心の奥を照らし出す。続きを見る
価格:2,640円
名作が教える幸せの見つけ方
著者:鈴木秀子
出版社: 致知出版社
ISBN: 9784800913012
発売日: 2024年02月
人生で起こることには必ず意味がある。『こころ』『鼻』『ごんぎつね』『星の王子さま』…。名作文学は何を教えてくれるのか。60年以上、人々の心に寄り添ってきたシスターがあなたへ贈る幸せのレシピ。続きを見る
価格:1,815円
USO 5
著者:rn press
出版社: rn press
ISBN: 9784910422169
発売日: 2023年11月15日頃

価格:1,760円
上機嫌な言葉 366日
著者:田辺 聖子
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784167913755
発売日: 2019年10月09日
「コセつかず、咎めだてせず、目を三角にしないこと」「相手の知らぬことをいうときは、羞じらいをもっていうべき」「男は犬に似ている」人生を面白く愉しむ達人・お聖さんのチャーミングな言葉366。白黒つけない曖昧な部分にこそ宿るオトナの智恵が、硬い頭と心を解きほぐしてくれる。人生で一番すてきなものは、上機……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:33 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本一短い手紙「時」
著者:公益財団法人丸岡文化財団
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502503719
発売日: 2024年04月22日頃
「一筆啓上賞」通算第31回!「時(とき)」をテーマに届けられた3万4068通の手紙の中から入賞作品を中心に収録。続きを見る
価格:1,210円
五七五と出会った子供たち
著者:夏井いつき, ローゼン千津
出版社: 春陽堂書店
ISBN: 9784394904878
発売日: 2024年06月24日頃

価格:1,870円
あおむけの踊り場であおむけ
著者:椛沢知世
出版社: 書肆侃侃房
ISBN: 9784863856288
発売日: 2024年06月28日頃

価格:1,980円
世界文学をケアで読み解く
著者:小川公代
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022519290
発売日: 2023年08月07日
現代人が失いつつある“ケアの倫理”は世界の文学にあふれている。『ケアの倫理とエンパワメント』で注目される英文学者が、弱者と暴力と共生、SF的想像力、新しい男性性、死者の魂を手がかりに、ケアの思想的な源をさぐり、世界の文学を読み直す画期的な5つの問いかけ。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【POD】山と生きた裁判官──その人生と山旅の記録
著者:清雄策
出版社: 22世紀アート
ISBN: 9784867853115
発売日: 2024年05月14日頃

価格:2,783円
なりきり訳 枕草子
著者:清少納言, 八條忠基
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473044808
発売日: 2021年09月22日頃
難しい古典文法はいったん忘れましょう!平安と現代、千年のギャップを埋めてくれる新訳。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
アンダイング
著者:アン・ボイヤー, 西山 敦子
出版社: 里山社
ISBN: 9784907497194
発売日: 2023年07月07日頃

価格:3,080円
新訳十六夜日記
著者:島内 景二
出版社: 花鳥社
ISBN: 9784909832764
発売日: 2023年06月30日

価格:2,420円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)