商品件数:942 151件~180件 (32ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [32] 次へ»
駒得ドリル 基本手筋から実戦の活用まで
著者:甲斐日向
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839980467
発売日: 2022年07月25日頃
初級者に必要な「駒を取る技術」に特化したまったく新しい問題集!続きを見る
価格:1,474円
現代角換わりのすべて
著者:池永天志
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839971342
発売日: 2019年12月23日頃
腰掛け銀・早繰り銀・棒銀を徹底解説。これから角換わりを指す上で「前提」となる一冊。続きを見る
価格:2,024円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
玉側から解く 将棋・終盤練習帳
著者:武市三郎
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839981013
発売日: 2022年08月29日頃
詰め、必至、凌ぎ180問。玉側からの問題を解いてトン死ゼロに。続きを見る
価格:1,474円
凌ぎの条件
著者:宮田敦史
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839982904
発売日: 2023年03月28日頃
頻出の手筋から異筋の受けまで、隙のない終盤力を身につけよう。終盤のトン死、一手ばったりとおさらば!詰みと必至を回避する77問!全問実戦形、全問選択式!続きを見る
価格:1,859円
石田流を指しこなす本(持久戦と新しい動き)
著者:戸辺誠
出版社: 浅川書房
ISBN: 9784861370472
発売日: 2016年07月15日頃
穴熊・左美濃対策はこれで万全!級位者の方へー一生使える基本が身につきます。有段者の方へー流行形にも対応できます。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
詰みの条件
著者:宮田敦史
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839971830
発売日: 2020年01月23日頃
終盤力をつけたいと本気で考えるあなたへ。何があれば詰む?詰まない?美濃囲い・矢倉など定番の囲いから雁木やミレニアムそして最新のelmo囲いまで網羅。続きを見る
価格:1,694円
藤井猛の攻めの基本戦略
著者:藤井猛
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140162200
発売日: 2014年01月
本書は、2012年7月から9月まで『NHK将棋フォーカス』で放送された「藤井猛の“初出し”攻め方フォーラム」の内容に加筆・再構成して1冊にまとめたものです。どうすれば自然に攻めの形を作れるのか、そして実際にどう攻めたらいいのか、そのテクニックを初心者の方にもわかるように教えています。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
右四間飛車勝局集
著者:将棋書籍編集部
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839983215
発売日: 2023年05月23日
プロが見せる本気の右四間。居飛車党が並べておきたい好局を厳選!研究、手筋、技術満載の60局。コンパクトな囲い+バツグンの破壊力!続きを見る
価格:2,464円
「次の一手」で覚える 三間飛車定跡コレクション414
著者:所司和晴
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839968984
発売日: 2019年03月22日頃
本書は次の一手形式で定跡を学んでもらおうという狙いで、合計414問を収録しています。三間飛車側の作戦は、後手5三銀型三間飛車からトマホーク戦法まで人気の戦法を網羅。居飛車側も居飛車穴熊を始め、急戦、右四間飛車、左美濃といった現在多く指されている作戦を取り上げています。続きを見る
価格:1,474円
3手詰ハンドブック(2)新版
著者:浦野真彦
出版社: 浅川書房
ISBN: 9784861370403
発売日: 2013年05月
爽やかで役に立つ!何度でも解きたい3手詰200題。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
AI流 中飛車破り〜旧型・新型・服部スペシャル〜
著者:服部慎一郎
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979942
発売日: 2022年04月25日頃
わかりやすい二枚銀急戦。とっておきの雁木穴熊。見たことない後手3三金型超速。AIによってパワーアップした作戦を一挙公開!続きを見る
価格:1,694円
石田流を指しこなす本(急戦編)
著者:戸辺誠
出版社: 浅川書房
ISBN: 9784861370465
発売日: 2016年03月
駒組みの基本、急戦に対する備え方、駒がぶつかってからのさばき方、ペースをにぎってからの攻め倒し方ー全部学べます。急所の筋はもちろん、攻めのリズムや微妙な感覚がつかめます。軽やかなフットワーク、細かな手作りが身につきます。昭和の将棋に学びます。「升田の名角」も現代によみがえる!攻め手筋満載!攻めが見……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
藤井聡太ライバル列伝 読む棋士名鑑
著者:大川 慎太郎
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614257
発売日: 2023年09月20日頃
棋界はまさに藤井聡太時代へ。この若き巨星に挑むのはいかなる棋士たちなのか?キャリアや戦績、肉声と個人史から紐解かれる棋風や得意戦法、人柄からAIへの距離感まで。観戦記者の第一人者による『Number』好評連載に、大幅書き下ろしを加えた最新棋士名鑑。いま見るべき棋士、総勢58人収録。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
上達するヒント
著者:羽生善治
出版社: 浅川書房
ISBN: 9784861370083
発売日: 2005年01月
「羽生の言葉」はとてもよく効く!将棋はどんなゲームなのだろう?著者が到達した「上達に欠かせない考え方」を丁寧に解説。あなたの棋力はまだまだ伸びる!本書のレベル…初心者〜四段。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.41) → レビューをチェック
現代後手四間飛車のすべて
著者:井出隼平
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839975302
発売日: 2021年01月21日頃

価格:1,749円
悔しがる力
著者:杉本 昌隆
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569845845
発売日: 2020年01月23日頃
藤井七段の集中力の源泉。AI活用法。弟子から学び、能力以上の成果を出す心得とは?東大生も巣立った杉本教室の秘密を明かす。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
捌く振り飛車!三間飛車穴熊のすべて
著者:小倉久史
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839977726
発売日: 2021年11月16日頃
急戦、相振りにも対応!研究と経験をこの一冊に!豪快な捌きの感覚を身につけよう。続きを見る
価格:1,694円
久保利明の三間飛車
著者:久保利明
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979300
発売日: 2022年03月14日頃
振り飛車の極意はさばきである。だが、息長く負けないように指すことも同じように大切なのだ。自戦記12局、棋譜解説39局収録。続きを見る
価格:2,706円
AI時代の新手法!対振り飛車金無双急戦
著者:所司和晴
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839973667
発売日: 2020年07月22日頃
先手2六飛型と金無双の相性はバツグン。飛角銀桂の理想的攻撃陣で振り飛車を圧倒!!新時代の対振り急戦!続きを見る
価格:1,694円
将棋記者が迫る 棋士の勝負哲学
著者:村瀬信也
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344790643
発売日: 2022年01月26日頃
挫折と敗北を繰り返しながら、なぜ戦い続けるのか?藤井聡太、渡辺明、豊島将之、羽生善治…21人を徹底取材!異次元の頭脳勝負を最も間近で見てきた記者が明かす将棋指しの知られざる真の姿。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
必死道場
著者:金子タカシ
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839970710
発売日: 2019年09月11日頃
本書は「ザ・必死」、「詰みより必死」からそれぞれ70問を厳選し、新題40問を加えた「将棋・ひと目の必死」にさらに新題30問を加えたものです。合計210問、448ページとボリューム満点の内容になっています。序章で必死をわかりやすく説明し、そのパターンを5つに分類しました。また、それぞれの問題がどのパ……続きを見る
価格:1,474円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
5手詰将棋VOL.2
著者:高橋 道雄
出版社: 創元社
ISBN: 9784422751573
発売日: 2021年05月21日頃
テーマは「実戦形」。矢倉囲いや舟囲い、美濃囲いや銀冠などいろいろな形を解こう。オール5手詰め202問。前作を踏襲した実戦形の問題であるのはもちろん、詰めかたも実戦さながらで終盤力が身につきます。続きを見る
価格:1,100円
すぐに使える!B級戦法コレクション
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979317
発売日: 2022年04月14日頃

価格:1,694円
令和版 詰将棋道場7手〜13手
著者:勝浦修
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839977740
発売日: 2021年10月22日頃
級位者から有段者まで解いて楽しむ200題!続きを見る
価格:1,474円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
読む将棋(2022)
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784160070448
発売日: 2022年04月18日頃

価格:1,100円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
1手ずつ解説!さばきの感覚が身につく棋譜並べ上達法 振り飛車編
著者:佐藤慎一, 久保利明
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839974275
発売日: 2020年09月09日頃
“さばき”とは、特に振り飛車を指す場合に求められる指し方のことで四間飛車や三間飛車など戦型に問わず、全振り飛車党が習得すべき技といえます。さばきの感覚は、プロの振り飛車の実戦譜を1手1手理解しながら並べることで、正しく身に付けることができます。本書は“さばき”のエッセンスが凝縮された対抗形(振り飛車対……続きを見る
価格:1,694円
将棋DVD 攻めて強くなる戸辺流中飛車
著者:戸辺 誠
出版社: ルーク
ISBN: 9784908937002
発売日: 2017年07月07日頃
将棋ファン待望のDVD付き戦法書が遂に登場。攻めの棋風と明快な解説で人気の戸辺誠七段がDVD映像と次の1手形式の問題集で中飛車の指し方を徹底解説。動画で予習してから本の問題を解くので、初級者、級位者、観る将の方にも分かりやすく、楽しんで強くなることができます。DVD動画は210分で、聞き手は藤田綾……続きを見る
価格:2,035円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1手ずつ解説する四間飛車穴熊
著者:大平武洋
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979621
発売日: 2022年06月14日頃
堅く囲って強く指す。初段の壁を突破しよう!この1冊で四間飛車穴熊がわかる、指せる、勝てる!続きを見る
価格:1,694円
藤井聡太全局集 令和2年度版
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839977078
発売日: 2021年10月18日頃
初タイトル棋聖獲得!王位獲得で二冠&八段に。朝日杯・銀河戦優勝。高みに近づいた記念すべき1年。藤井聡太の71局を豪華棋士による詳細解説付きで収録!続きを見る
価格:2,706円
直感力
著者:羽生 善治
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569900971
発売日: 2020年12月03日頃
史上初の七冠独占、永世七冠達成、国民栄誉賞受賞など、数々の偉業を成し遂げた天才棋士、羽生善治。その強さのカギは、「直感力」にあった!「もがき、努力したすべての経験をいわば土壌として、そこからある瞬間、生み出されるものが直感」「余白がなければ、直感は生まれない」など、緩急のバランスが直感を磨くコツだ……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [32] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)